赤村ふるさとセンター 源じいの森温泉
温浴施設 - 福岡県 田川郡赤村
温浴施設 - 福岡県 田川郡赤村
ランチに福智町の筑豊魚市場にある食堂「たのし家」へ。大人気のお店なので11時開店の5分後位に到着するもほぼ満席。でも相席ならと受け入れすぐに座れました。刺身定食のご飯大盛りを注文。新鮮なお刺身がたっぷり。まぐろ、たい、いか、はまち。ぷりぷりしててうまい。とくにまぐろがうまい!大盛りご飯をおかわりして満腹で大満足!この後どこのサウナに行こうか考えてみる。近くだとふじ湯の里…数日前行ったばかりだな…日王の湯かなとGoogle マップで調べてみると営業時間外とある。公式サイトを見てみると第3水曜日は月イチの休館日のようだ。 残念。なら少し距離があるが久しぶりに源じいへと決めた!
4ヶ月ぶりに源じいの森へ。奇数日なので男性は左側。今日は朝からめっちゃ暑い。だがサウナには入りたい。サウナマットは布製から分厚いウレタンのマットに変わってました。厚みがあるので 座り心地が良い。サウナの温度計は100℃。湿度もあり良いセッティング。平日昼なのに結構人がいます。常連と思われる年配の方が多いですね。全5セット上段で蒸される。BPMは高騰して、有酸素を長く継続。なんとか10分耐えて退出。水風呂は12.7℃。ここの水風呂はとても肌当たりが良くて気持ちいい。1分程冷やされる。休憩は露天風呂横のベンチに腰掛けたり内湯横の畳で寝ころんだり。気持ち良すぎて畳で寝落ちしてました。源じいの森最高でした!
サ飯は福智町の「お好みいい喜分」にてみっくす玉の大盛りを食べる。トッピングを選べてブタ、エビ、イカ、キムチにする。自分で焼く店で上手くひっくり返せず形が崩れてしまったが味には問題なし!アツアツのお好み焼きにソースと青のり魚粉をかけていただきます!ここのマヨネーズが大好き。この店をリピする一番の理由です。とっても美味しかったです!
コメントすることができます
すでに会員の方はこちら