がんこ

2025.09.20

1回目の訪問

夫氏が見つけたプライベートサウナさんに初訪問。
オーナーさんの出迎えを受け、内心恐縮しまくり。
説明を受け料金をお支払いしたらオーナーさんは居なくなり、後は退館まで自分達だけ。
おトイレがお洒落〜!
水風呂が茅野市の水道水。水道水と侮るなかれ。地下水じゃ〜。
薪サウナ。自分で焚べる事が出来る。セルフロウリュOK。アロマオイルも置かれてる。
もう、楽しみしかない〜!!!

水通ししてイザ突撃!
既に暖まっています。いい感じ〜!
夫氏は三段目最上段へ。私はストーブ前下段。下段派なんですヨ〜。
回数とか時間とか決めずに過ごす。
アロマオイルはレモングラスだったかな?
桶に数滴垂らし混ぜまぜしていざセルフロウリュ。
うは〜!香り良いね〜!
ストーブ前に座っているからサウナ眼鏡曇りまくりww
サウナイン→(薪を足す)→セルフロウリュ→(汗を流す)→地下水水風呂イン→コールマンチェアで呆ける、を時間目いっぱい繰り返したら気持ち良くないわけは無い。
最後は二段目に座ってみた。
桶に残ったアロマ水をジャバーーー!!!
「あぢー!」「アヂー!」と言いながら2人で我慢大会(笑)

楽しく気持ち良く過ごす事が出来ました。
雨が降ったり止んだりでしたが大した事はなく。
着替えて出る時に雨が強くなり。サ活している最中じゃなくて良かったです。
最後に、見送りに来てくださったオーナーさんと記念撮影。
諸々中々来れないかも知れませんが、また来たいと思いました\⁠(⁠^⁠o⁠^⁠)⁠/
時間ギリギリまで居たので、一人1個食べれるアイスは車の中で。
以前良く行った、同じ茅野市内のジェラートアイス屋さんで食べ、昼食は(BS日テレ「ふらっと立ち食いそば」で紹介された)塩尻駅の駅そばで食べました。
美味しい蕎麦でした〜!

がんこさんのSauna mukuのサ活写真
がんこさんのSauna mukuのサ活写真
がんこさんのSauna mukuのサ活写真
がんこさんのSauna mukuのサ活写真
がんこさんのSauna mukuのサ活写真
がんこさんのSauna mukuのサ活写真
がんこさんのSauna mukuのサ活写真
がんこさんのSauna mukuのサ活写真
がんこさんのSauna mukuのサ活写真
がんこさんのSauna mukuのサ活写真

そば処 桔梗

モツそば

麺旨し。汁も旨し。駅そばと侮るなかれ。

サウナ飯 supported by のんあるサ飯

  • サウナ温度 90℃
  • 水風呂温度 18℃
0
30

このサ活が気に入ったらトントゥをおくってみよう

トントゥをおくる

トントゥとは?

ログインするといいねや
コメントすることができます

すでに会員の方はこちら

サウナグッズ

アプリでサウナ探しが
もっと便利に!

サウナマップ、営業中サウナの検索など、
アプリ限定の機能が盛りだくさん!