かーりー

2022.06.15

1回目の訪問

サウナ飯

今回も岐阜に進出。仕事終わりに同僚たちとうかがいました。金曜まで我慢できんかった…😅
瀟洒な外観に綺麗な内観。ロビーに並ぶお土産たちの誘惑。なかなかテンションが上がりまする。ただしレストランは8時まで!そこだけが残念🥲
ではでは、いざ浴室へ。天井が高くて照明も明るく、解放感がある。しかし温泉は狭いし数も少ない。ラドン系らしいが、さして多くもない利用者でいっぱい。露天風呂も小さめのが1つと壺湯のみ。岩風呂多めで雰囲気は良いんですがねえ😅
ちゃちゃっと下茹でを済ませて、サウナ室へ。結構広い。上段は結構熱いし発汗も良く、それでいて長くいられる。そして対面の壁にはサウナについての説明がズラッと書いてある。これはこれは、なかなか良いじゃないですか。
10分ほど蒸されて、水風呂へ。良い!!火照った身体を包み込むように冷ましてくれる。羽衣もできた。ここら近辺ではかなりの水質では。天然地下水万歳🙌
そして外気浴。ひろーい露天スペースにリクライニングチェアが点在(多くはないです)。雲間から覗く月が庭の松の木にかぶり、良い情景。晴れた夕暮れ空もみたかったな🥰
そんなこんなで5セット。サウナ的には満足です。ただ、風呂が…。露天のスペースだけは広いけど、風呂がない😂入浴料もまあまあだし、もうちょい頑張ってほしい。あとレストランも長くしてほしいな。8時ラストオーダーは仕事終わり殺しですよって。
雰囲気と水風呂は良い感じでした~🤗

てっぺん 春日井本店

台湾まぜそば

麺で米が食える(ダメなやつ)

サウナ飯 supported by のんあるサ飯
0
15

このサ活が気に入ったらトントゥをおくってみよう

トントゥをおくる

トントゥとは?

ログインするといいねや
コメントすることができます

すでに会員の方はこちら

サウナグッズ

アプリでサウナ探しが
もっと便利に!

サウナマップ、営業中サウナの検索など、
アプリ限定の機能が盛りだくさん!