大垣サウナ
温浴施設 - 岐阜県 大垣市
温浴施設 - 岐阜県 大垣市
青春18きっぷで横浜から6時間掛けてこちらへ。12:30チェックイン。
外で写真を撮りつつ受付をしたら、受付のお姉さんに「遠くからいらっしゃったのですか?」と声を掛けられ、わざわざ新幹線でと言われたので、「普通列車で来ました!」と伝え、2度びっくり😯させてしまい‥
前金で1,700円を支払い、靴を預けるとロッカーの鍵がもらえる仕組み。支払いは現金のみなので、注意。受付横のロッカーで着替えていざ浴室へ。
思っていたよりコンパクトな作り。地下水汲み上げの水風呂と湯船のみ。ととのいスペースは無く、浴室内に洗い場と同じ椅子が3つのみ。日曜日にも関わらず、思いの外空いていた。
洗体後サウナへ、事前に予習していた通り110℃のカラカラ昭和サウナ。AKCに似ているが、思いの外マイルドな熱さと思ったら、後から汗が凄い事に。正直10分持たず。その後水風呂へ、奇跡の水風呂と呼ばれるだけあって、14℃なのにまろやかでずっと入っていられる絶妙の設定。しきじに初めて行った時と同じような衝撃を味わった。その後休憩中に身体中あまみが大量に発生。身体が悦んでいるのが分かる。
2セット後お昼を食べて更に2セット。その後2階のリクライニングシートで休憩していたら、ものすごいととのいが。あ〜帰りたくない…
丁度帰りのバスに間に合うように出ようとしたら、ママの車で駅まで送ってくれるという。車中でサウナの色々な話を聞かせて頂いた。人情味溢れるから全国から人が集う、魅力を垣間見えた気がした。
素晴らしい施設でした。また来ます!
男
オニコロさん、ホント初参戦なのに1人1人のお客を大事にする姿勢が皆さんから伝わって来ました。サウナもそうですが、一瞬でママのファンになりますね!
コメントすることができます
すでに会員の方はこちら