サ旅#8in福岡(Day1)

朝羽田7時発のフライトで福岡へ。

どこに行こうかフライトの中で色々思案した挙句、博多からシャトルバスでアクセス出来るこちらへ。

博多近辺をぶらぶらした後、シャトルバスに乗って13時半にチェックイン。

以前レンタカーを借り、スパのみ利用した事はあるが、今日は1日掛けて岩盤浴含め満喫コース。

昨日もカプセル前に風呂に入っているのに、何故か新鮮な感じがするのは、単なるサウナーか加齢によるものか?

浴室は広く清潔、快適。洗体後高温サウナへ。
ビート板式でスタジアム型で収容人数も広め。90℃とちょうど良い。時間を気にせず3セット。

水風呂は2種類、26℃と17℃。26℃はプールみたい。サウナ横にあるので、導線は良い。

露天スペースは広いが、ととのい椅子は2脚のみ。もう少しあると良いかな。
ここはコワーキングスペースもあり、テレワークも出来る。

せっかくなので、岩盤浴も2種類体験。館内着を着たまま50度位で蒸されて、かなりデトックス効果大。夜19時過ぎまで満喫出来ました~

歩いた距離 1.2km

がくなゆパパさんの照葉スパリゾートのサ活写真

元祖 長浜屋

ラーメン

どうしても博多に来ると食べたくなる。 ご馳走様でした!

サウナ飯 supported by のんあるサ飯

  • サウナ温度 90℃
  • 水風呂温度 26℃,17℃
0
23

このサ活が気に入ったらトントゥをおくってみよう

トントゥをおくる

トントゥとは?

ログインするといいねや
コメントすることができます

すでに会員の方はこちら

サウナグッズ

アプリでサウナ探しが
もっと便利に!

サウナマップ、営業中サウナの検索など、
アプリ限定の機能が盛りだくさん!