SPA&HOTEL水春 松井山手
温浴施設 - 京都府 京田辺市
温浴施設 - 京都府 京田辺市
行ってきましたよ、水春(★5つで最高評価)
・サウナ(★★★★)
高温サウナと塩サウナの2つです。塩サウナは露天スペースにあり、そこから水風呂は遠いですね。座席は向かい合うように2つあり片方に5名ずつの計10人は入れそうです。蒸気が凄くて室内があまり確認できませんでした(笑)高温サウナは5段ですが3段と2段の間に踊場がありますね。上段3つはそれぞれ6人ほど、下段2つは7人は座れそうです。毎時00分にオートロウリュがあり、10秒程水が落ちるのが3連発ですね。結構熱いですよ、個人的には上星川の満天の湯のオートロウリュを思い出す灼熱さでした(笑)18時半のアウフグース受けてきました!最初の2セットはラドル4杯ストーンに掛けてタオルで扇ぐだけでしたが、3セット目でバケツ丸々ストーンに掛けてましたね(笑)しかもその後4セット目も残り全部掛ける感じで、まさかのバケツ2つ分使いきってました(笑)上段3つに座ってた人達は2人くらいしか残っておらず、とんでもない破壊力でしたね(笑)でも塩サウナの近くに水風呂欲しかったかな~と思いましたので★5つには出来ませんでした💦
・水風呂(★★★★★)
高温サウナの目の前にあり、7人は入れる広い水風呂です。水春はどこも水風呂広いですね、素晴らしいです!出来れば塩サウナの方にもあって欲しかったところありますが....(笑)
・外気浴(★★★★★)
これは最高です!横になれるビーチチェアが3つと横になれるスペースもあり、背もたれが斜めになってるガーデンチェアも露天スペースに6席ありましたね。ベンチもあります。浴室内にも席があり雨の時も問題無さそうですね。今日晴れてたのでめっちゃ陽に当たりました(笑)
水春(松井山手)に行ってきました!実は先週鶴見緑地にも行ってたのですが投稿忘れてました💦でも松井山手は芦屋・鶴見緑地と比べてもめちゃくちゃ綺麗です!遠くても広いところなら芦屋!一番駅近で大阪市内でサクッとサウナ行くなら鶴見緑地!綺麗で車で行きやすく駅からも歩けるのは松井山手って感じですね!施設そのものなら松井山手が一番好きです(笑)また行きたいなぁ
男
めっちゃ水春行ってたんですね!もしやコンプ近いとか⁈私も密かに全店制覇狙ってます。昨年は熊本を埋めました!
いつもトントゥありがとうございます! 水春って熊本にもあるんですね、関西にある水春だけ行こうと思ってました(笑)水春はどこも水風呂広くて外気浴もしっかり出来るようになってて良いですよね!熊本も湯らっくすとハシゴで行ってみたいです(笑)
コメントすることができます
すでに会員の方はこちら