絞り込み検索

地域

選択する

条件

選択する

RAUNNER

2023.02.12

30回目の訪問

ウェルビー福岡

[ 福岡県 ]

友達が仕事で福岡来るので博多で飲むため、帰宅するのも面倒なので急遽ウェルビー予約

3年振りに友達と会ってもつ鍋つついてウェルビー

明日も仕事ねと、ため息漏れながら蒸されて就寝

続きを読む
17

RAUNNER

2023.02.11

23回目の訪問

朝5時から13kmダラダラ走っての照葉
サウナイキタイ見返してみると何気に今年初か

みかんフェアしていてハーブサウナはみかんとのこと
なんか微妙な匂いと言うか臭い
この臭いはあまりあってないのでは?
例えると遠足のバスでリバースした後の微妙な車内での臭いに近い
たまたまであって欲しい

珍しく人が多くメインサウナの上段がいっぱい
皆蒸されたいんだろうなぁ

いつものルーティン
サウナ×3
ハーブサウナ×2
塩サウナ×1

そしてサ飯はとだやの麻婆豆腐
これまた美味い
ご飯が進むなぁ
ご馳走様でした

続きを読む
12

RAUNNER

2023.01.28

29回目の訪問

ウェルビー福岡

[ 福岡県 ]

朝起きてそのまま
蒸されて
冷やされて
とののって
贅沢な土曜の朝

目が覚めてすぐにサウナ直行出来る環境たまらないなぁ
5時台の朝ウナは人が少なく独り占め出来る時間も多いから幸せだなぁ

しっかりと朝食も食して元気に1日スタート
ランニングサボったので箱崎までウォーキング
途中、吉塚で髪切った
スキンフェードにしたからこれでサウナもまたととのえる

続きを読む
29

RAUNNER

2023.01.27

28回目の訪問

ウェルビー福岡

[ 福岡県 ]

今年初のウェルビー
全国旅行割があっという間にクーポンがなくなって復活を待ちに待ってのウェルビー
やっぱりお得よね
2月も既に旅行割で予約
楽天トラベルは無くなってからじゃらんで予約

年初めはSAGAサウナ満喫してたので、ウェルビーは年末以来のご無沙汰

仕事を終えて18時過ぎにイン
しっーーーかりと身を整えてから森サウナへ
外人さんがいて小声で英語で何か話してる
ジャーマンのワードが唯一何度も耳に入った
ドイツ?アウフグースの話してる?
うーん気になる

久しぶりに強冷水
そんなに寒くない?
でも水温は4℃程度
しっかりと冷えている
でも出ると痺れるからやっぱり冷たいか

19時のアウフグースもバッチリ受けて満足
今日のアロマは柚子とユーカリだったかな
柑橘系の香りに癒されるなぁ

サ飯は安定のベトコンラーメン
鉄板と迷ったけどやっぱりベトコン
中毒性あるよね

今日はお泊まりだからまだまだ夜は長いぞ
ちょい一眠りしてまたいきますか

続きを読む
28

RAUNNER

2023.01.14

22回目の訪問

照葉は明けましてサウナ
年明け早々は贅沢サウナ三昧でしたがスタンダードサウナの始まり

雨のためランニングはお預け
最近、帰省や旅行でランニングサボり気味
やばいなぁ

ハーブサウナはよもぎにカムバック
よもぎも良いけどまた新フェア期待してます

照葉のルーティン通り
高温サウナ×3
よもぎサウナ×2
塩サウナ×1

水風呂は16℃台キープしてるけど水温以上に感じるのは気のせいか?
痺れる水温欲しいなぁ

サウナからのサ飯
TODAYAの麻婆豆腐
ここまでがサウナ道

今年も日常が戻ってきましたな

続きを読む
16

RAUNNER

2023.01.09

1回目の訪問

サウナ巡り3箇所目は蟹御殿グラビティサウナ

サウナ室は木の香りが心地よさを倍増
室内温度は95℃
温度の割には全然苦しくなく長時間入っていられる空間
12分も入ってると普通は苦しくなってくるけどグラビティサウナは15分経ってもまだまだイケると感じる
発汗もすぐにではなくジワジワくる
サウナより岩盤浴に近い感じ
いつもより長い時間サウナに居られるため自分と向き合いたい時に入りたくなるサウナ

オートロウリュ時間は20秒
オートロウリュ間隔は1分30秒
ロウリュは線を伝わって滴る仕様
30分置きにダイナミックロウリュあるとさらに素晴らしくなること間違いなし

サウナ室は2段
左右正面と座ること可能
サウナストーブ向かって左側は隙間風が入ってきておりお尻があまり暖まらない
右側は1人スペースで落ち着ける立地だけど入口が近く温度低め
やはり正面が1番良し

時間帯は17時-19時30分
サウナ室、外気欲スペースから有明海を一望
日没に向かうにつれて徐々に薄暗くなる様子が益々気持ちを誘う

階段式に水風呂に入ることも乙
深さ150cmと最高
水温も16℃台と心地良い

外気欲スペースもととのいチェアーが豊富
明るいと周りから丸見えなのでガウンは必須
でも19時には真っ暗となるので開放的に全裸で外気欲
星空も見えて最高でした

2時間半の間に合計6セット
ドライヤーにはダイソン
休憩ラウンジにはデトックスウォーター、プリン、アイスキャンディーとらかんの湯を彷彿
ラウンジ、脱衣室共に清潔感、ラグジュアリー感があり満々満足

ただ子供はサウナ入浴出来ないため家族風呂を予約するも制限時間は1時間
サウナをギリギリまで満喫すると妻娘達を待たせることになるため罪悪感あり
家族風呂をせめて2時間制に変更希望あり

受付ロビーには飲み放題のウェルカムドリンクあり
みかんを絞って飲むことが出来るサーバーも面白い
ワインサーバーもあり
次は改装完了後、泊まりで行きたい

そう言えば学生時代に彼女と泊まった記憶がフラッシュバック
竹崎カニ食べたなぁ
懐かしき

続きを読む
19

RAUNNER

2023.01.07

5回目の訪問

昨日の深夜12時までのギリギリサウナからの早朝6時サウナ
男女入替で両方のサウナを堪能出来るのが宿泊の醍醐味

キューゲルサウナは和はっかがマイベスト
鼻にツーンと来る爽やかな香りがたまらない
床が高温となるためお尻と足のサウナマットは必須
お尻のみのサウナマットの方は足を上げるか早めに退散される方が多く目に付いた

前回6月は朝の薪サウナはやってなかったけど、最近は朝からも薪サウナ可能と聞いていたのでやはり尚更薪サウナ消失はショック

全焼と聞いていたので薪サウナが消滅しているイメージだわだけど、外見からは火事の様子はないように見える
ただ、若干焦臭い感じは否めない

おそらく保険に加入していると思うので何かしらのサウナ復活はするのだろうね
薪サウナ復活なのか新たなサウナ誕生なのかを期待して今回はグッと我慢
何より怪我人も出ず、薪サウナ以外には影響がなかった事が不幸中の幸い

そんなこんなを考えながら朝食前3セット
朝食後3セットでらかんの湯フィニッシュ

家族も珍しく1日目に3回お風呂に入って2日目は1回入ってフィニッシュ
妻娘達はサウナよりドライミカンやプリンが目的だけど

念願の冬のらかんの湯満喫出来て何だかんだで大満足
次回はまた6月バースデイ旅行かなぁ
それまでに何かしらのサウナ復活を期待して御船山に別れを告げて長崎帰省

続きを読む
22

RAUNNER

2023.01.06

4回目の訪問

年末に大惨劇
薪サウナ全焼だと
ネットニュースを見て大晦日に意気消沈した事は記憶に新しい
とは言え約半年ぶりのらかんの湯
気持ちを切り替え15時チェックイン

夕食前に軽く3セット
今までにない人の多さ
焙じ茶サウナが大混雑
ただでさえ暗いので空席を探すのに大苦労
でも安定の心地よさは流石ですな

冬と言うことでかんころ餅がスィーツに追加されており暖炉でマシュマロ風に焼くスタイル
長崎人としては嬉しい美味しい大好き
そして安定の塩プリン

夕食は毎回和食だったので今回はイタリアンをチョイス
子供メニューもほぼ大人と一緒で子供が残した分を食べ続けていたらパンパン
夕食後のサウナに影響しそう

21時に2ndサウナ
人も少なくゆっくり焙じ茶サウナを満喫
ここでも3セットして今に至る

さて今宵のサウナは24時閉館
2ndサウナから1時間経たないけど本日〆のサウナ行きますか

続きを読む
20

RAUNNER

2023.01.06

3回目の訪問

今年の1stサウナはKOMOREBIからスタート
朝8時過ぎに福岡を出て9時40分前にチェックイン

多いことを覚悟してたけど意外に少ない
ラッキーでした

相変わらずの広々とした香りの良いサウナ
毎時00分のオートロウリュ
気持ち良い

サウナから出た後のエチケットシャワーだけどずっと低温だったけど高温か常温の方が水風呂の寒暖差があって気持ち良いことに最近気がつく

相変わらず水風呂は深さも広さもあって素晴らしいなぁ

外気欲もインフィニティもベンチもチェアーも抱負で素晴らしい

ベンチで外気欲中に日差しの木漏れ日の紅がたまらなかった

3度目のKOMOREBIにして初のアウフグース
もちろん今年初の1stアウフグース
場所取りを悩んだ結果、正面最上階をチョイス
失敗だったな
2段目辺りが直に熱波を浴びれて気持ち良さそう
学習しました

てことで今年のサ初はKOMOREBI
大満足のスタート
でも今日はウォーミングアップなのでした

サ飯は井出ちゃんぽん本店
初の井出ちゃんぽんだったけどちゃんぽんもカツ丼と納得の美味さ
ご馳走様でした

続きを読む
19

RAUNNER

2022.12.30

27回目の訪問

ウェルビー福岡

[ 福岡県 ]

始発でサウナ

先週のお泊りサウナで今年のウェルビーは〆たと思ったけどもやっぱりこれで今年ラストサウナ

朝6時にウェルビーに到着
靴箱ほぼ埋まっている、、、
さすが年末か

脱衣所のロッカーもかなり満席
まずは森のサウナで1セット
続いてメインサウナで1セット
森のサウナおかわりで1セット

森のサウナの水風呂は朝だけど16℃位
やはり人が多いから朝でも温度は高めか

30分程リクライニングルームで仮眠してからの
1セットづつ

これで心残りなし
蒸されたところで消化試合の今年最後の業務をこなして岡山へ帰省

今年もウェルビーありがとう
来年もよろしくです

年初めのサウナも楽しみだ♪

続きを読む
22

RAUNNER

2022.12.24

26回目の訪問

ウェルビー福岡

[ 福岡県 ]

25時のアウフグースを受けて26時過ぎに就寝
5時過ぎに起床で3時間睡眠もサウナ、ペフメア効果でスッキリ

目覚めのサウナでそれぞれ1セット
早朝の森のサウナ内の水風呂が相変わらず冷え冷えで気持ち良い
多分10℃くらい
4℃に10℃にたまらんな

しっかりと安定の朝食食べて一眠り
この贅沢もたまらん
今度こそ年内ラストウェルビーか

さてケーキを買ってから帰りますか

続きを読む
28

RAUNNER

2022.12.23

25回目の訪問

ウェルビー福岡

[ 福岡県 ]

前回で今年ラストと思いきや旅行割でお泊りサウナ
ペフメアにお泊りで癒される

18時頃にチェックして軽く2回程ととのって飲み会へ
飲み会はかなり久しぶり
ふぐコースをご馳走になって満喫
ふぐなんて15年ぶりくらいか
その後スナック?にも同行してカラオケ
カラオケも相当久しぶり

1時のアウフグースに間に合うように帰宅
7分前に入室してベスポジ確保
心地良い熱波を浴びて熟睡
最高の週末ですな

続きを読む
19

RAUNNER

2022.12.17

21回目の訪問

朝から雨
ということでランニング中止

8時の朝風呂に合わせてイン
今月のハーブサウナは檜
最近はやっと重い腰を上げて月ペースで色々なハーブサウナを展開してくれるようになった
あとはロウリュウ出来るようになるのを期待してる

たぶん照葉は今年最後
塩サウナ
檜サウナ
高温サウナ×3
檜サウナ
と、いつものルーティン
今年もお世話になりました

サウナ後に最高のサ飯
とだやの麻婆豆腐
これは是非食してほしい逸品

続きを読む
12

RAUNNER

2022.12.09

24回目の訪問

ウェルビー福岡

[ 福岡県 ]

お泊まりからの朝ウナ
泊まりだと時間を気にせず何度でも時間が許す限りサウナに入れるのが良い

5時だと強冷水風呂が冷たいのは当然だけど、水風呂もかなり冷たい
しっかり見たら10℃だった
普段は15-16℃だからかなり良いね

しっかりサウナで蒸された後に安定の朝食
1ヶ月ぶりのウェルビー朝食だけど相変わらず安定の美味しさ
内容はほぼ固定なんだけど小鉢が時折変更あり
今日のひじきとなめ茸のような小鉢が梅肉のような味わいで美味
ご馳走様でした

吉塚駅まで一駅歩いて帰宅
資格のレポート提出終えて遅めのサ飯
アジフライの新規開拓
海トごはん
レアなアジフライ美味し

続きを読む
21

RAUNNER

2022.12.08

23回目の訪問

ウェルビー福岡

[ 福岡県 ]

最近平日ランは起きれずだったけど今日は5時起床からの6kmラン

ストレス抱えながらも無事仕事も終えて18時過ぎにウェルビーイン

19時のアウフグースにも間に合ってグー✊

サ飯で鉄板かベトコンラーメンか迷ってやっぱりベトコンラーメンに
中毒性ありますね、ベトコンは
にんにく全部食べ尽くしてご馳走様でした

少し仮眠を取ってからの23時のアウフグースもイン
毎回毎回満員御礼で大盛況ですね
アロマの説明がなかったけど、今日はスモーキーな香りでこれまた◯
癒されました

続きを読む
23

RAUNNER

2022.12.04

20回目の訪問

朝から雨が降っておりランニングは断念で8時ちょい過ぎに到着

いつものルーティンは・・・
メインサウナ×3
ハーブサウナ×2
塩サウナ×1
何だけど塩サウナの順番をどこに持ってくるかで時々悩む
いつもは塩は後半なんだけど今日は何となく前半で
ハーブ→塩の順番で入ってそれ以降の汗の肌触りがツルツルで気持ち良い
塩は初めの方が良いかな

緑茶フェアも終わってよもぎに戻ってた
次は何が来るかな
アールグレイ来ても良いかも
次のフェア楽しみにしてます

続きを読む
16

RAUNNER

2022.11.27

19回目の訪問

今日も13kmランニング後の照葉
照葉周辺をランニング後にまた照葉に来るのはなんか合理性がないけど仕方なし

基本的には身体を清めたら電気風呂からスタートするのが習慣
あまり言及したことなかったけど、露天の電気風呂は電気緩めだけど、室内の電気風呂はかなり電気強力
でもそれが癖になって毎回電気風呂は外せない
腰からの肩の電気風呂からのハーブサウナで照葉のサウナは始まる

今日は奥さんが車使うってことで照葉まで送ってもらったので帰りは約7kmをウォーキングで帰路に着く

サ飯に麻婆豆腐を食べようと予定していた中華料理店に立ち寄るも17時からだと!?
仕方ないので自宅にあったハッピーターン焼きそばがサ飯となりました

続きを読む
21

RAUNNER

2022.11.20

18回目の訪問

朝ラン11kmからの朝ウナ
とは言っても照葉到着は9時手前

引き続き杉の香フェア開催中でハーブサウナは杉の香に包まれて
薄暗く、香も良くてメディテーションには持ってこいのサウナ
セルフロウリュウなり、オートロウリュウ出来るようになればかなりの拍手喝采なんだけどね

少し遅めのサウナのせいか若者多め
浴室内での声はある程度目を瞑るけどサウナ内では雑音でしかない
中年のおっさん2人組の話し声も雑音
集中出来ないなぁ

気を取り直してサ飯はとだやの麻婆豆腐
これがまた美味い
サウナ後だと尚更
ご飯3杯頂きました
ご馳走様でした

続きを読む
23

RAUNNER

2022.11.09

17回目の訪問

水曜サ活

奥さんが健診のため朝からみらい病院まで送ってスパリゾートへ

前回はキン●◯負傷で塩サウナが散々だっけど、今回は完治しておりお肌スベスベに

いつも通りに、、、
サウナ×3
ハーブサウナ×2
塩サウナ×1

今日は平日ということもあり人も少なく水風呂の水温管理も変化少なく14.9℃〜15.1℃と快適
いつもこうならバンザイなんだが

11月はハーブサウナが杉の香に
毎月ハーブ変えてくれるとホント良いのに
運営さんよろしくお願いします
よもぎ嫌いじゃないけど飽き飽きです
杉の香りは新鮮でリラックス出来ました

サ飯は博多王将でヤングセットを食す
サウナ後にラーメンのスープが染み渡って美味し
ご馳走様でした

続きを読む
17

RAUNNER

2022.11.05

22回目の訪問

ウェルビー福岡

[ 福岡県 ]

朝5時過ぎに大濠公園周辺までランニング
だらだらと約9km

ランニング後のサウナがランニング始めた頃から好き
名古屋時代になぜウェルビーに行ってなかったのか本当後悔
5年もいたのになぁ

ランニングの朝をシャワーで流して森のサウナへ
朝も人が多かったけどタイミング良く独りタイム
瞑想にふける

昨日の内水風呂風呂はぬるいぐらいだったけど朝一の内水風呂はキンキン
温度計見たけどコンタクトしてなく全く読めず
体感11℃ぐらいかな
少し痺れて気持ちいい

ランニングで丁度良い空腹感からの安定の朝食
美味いね
幸せだね
ご馳走様でした

帰りはてくてく7kmぐらい徒歩で帰宅
今月またお泊まりサウナしたいなぁ

続きを読む
22
2月
1月
2月
3月
4月
5月
6月
7月
8月
9月
10月
11月
12月
2025
1950
1951
1952
1953
1954
1955
1956
1957
1958
1959
1960
1961
1962
1963
1964
1965
1966
1967
1968
1969
1970
1971
1972
1973
1974
1975
1976
1977
1978
1979
1980
1981
1982
1983
1984
1985
1986
1987
1988
1989
1990
1991
1992
1993
1994
1995
1996
1997
1998
1999
2000
2001
2002
2003
2004
2005
2006
2007
2008
2009
2010
2011
2012
2013
2014
2015
2016
2017
2018
2019
2020
2021
2022
2023
2024
2025
2026
2027
2028
2029
2030
2031
2032
2033
2034
2035
2036
2037
2038
2039
2040
2041
2042
2043
2044
2045
2046
2047
2048
2049
2050
26
27
28
29
30
31
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
1
00:00
01:00
02:00
03:00
04:00
05:00
06:00
07:00
08:00
09:00
10:00
11:00
12:00
13:00
14:00
15:00
16:00
17:00
18:00
19:00
20:00
21:00
22:00
23:00
2月
1月
2月
3月
4月
5月
6月
7月
8月
9月
10月
11月
12月
2025
1950
1951
1952
1953
1954
1955
1956
1957
1958
1959
1960
1961
1962
1963
1964
1965
1966
1967
1968
1969
1970
1971
1972
1973
1974
1975
1976
1977
1978
1979
1980
1981
1982
1983
1984
1985
1986
1987
1988
1989
1990
1991
1992
1993
1994
1995
1996
1997
1998
1999
2000
2001
2002
2003
2004
2005
2006
2007
2008
2009
2010
2011
2012
2013
2014
2015
2016
2017
2018
2019
2020
2021
2022
2023
2024
2025
2026
2027
2028
2029
2030
2031
2032
2033
2034
2035
2036
2037
2038
2039
2040
2041
2042
2043
2044
2045
2046
2047
2048
2049
2050
26
27
28
29
30
31
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
1
00:00
01:00
02:00
03:00
04:00
05:00
06:00
07:00
08:00
09:00
10:00
11:00
12:00
13:00
14:00
15:00
16:00
17:00
18:00
19:00
20:00
21:00
22:00
23:00