絞り込み検索

地域

選択する

条件

選択する

ちも

2022.02.16

3回目の訪問

チェックイン

続きを読む

ちも

2022.02.13

2回目の訪問

チェックイン

続きを読む

ちも

2022.01.29

2回目の訪問

山の手温泉

[ 北海道 ]

チェックイン

続きを読む

  • サウナ温度 81℃

ちも

2022.01.10

1回目の訪問

12分×4

札幌に行ったら行ってみたかったサウナの一つ。
完全予約制なので少人数、サ室も静かでテレビもなくリラックスできる音楽が流れてる。
サウナーの民度も高いイメージ。
セルフロウリュができるのもアツい。白樺のアロマいい香りだったー!
ととのいスペースもいい匂いがする。
手ぶらで行けるのとサウナハットを選べるのも楽しい。
理想に近いサウナ!

続きを読む

  • サウナ温度 90℃
25

ちも

2022.01.02

1回目の訪問

湯元 花の湯

[ 北海道 ]

チェックイン

続きを読む

ちも

2021.12.31

2回目の訪問

チェックイン

続きを読む

  • サウナ温度 90℃
  • 水風呂温度 18℃

ちも

2021.12.19

1回目の訪問

サウナ飯

高温9分(1段目)、中温約10分、高温8分(2段目)

日帰りで初秋保温泉!
高温サウナはセルフロウリュが出来て、1セット目入った時は95度くらいだったけど3セット目は98度くらい。息もしやすくて良いサウナ〜!

中温もじんわり汗が出た!

サウナコーナーに水風呂とウォーターサーバーが密集してて、ありがたかった!

近くにあったらまた行きたいサウナ☺️

味噌ラーメン

食べきれない量の野菜

続きを読む

  • サウナ温度 80℃,98℃
31

ちも

2021.12.12

1回目の訪問

ケロサウナで11分、12分、10分

ディズニー行くのに宿泊。もちろんサウナ目当てで。何回か来てるけどサウナ意識して来たのは初めて。
2日間パークにいたので疲れすぎてサウナどころじゃないかも…と思ったけど鞭打った体にサウナは最高だった〜
疲れすぎて途中寝てたかもしれない…(危ない)
外気浴スペースが外というより外気を取り込んでる空間って感じでちょうどいい気温でよかった〜

続きを読む

  • サウナ温度 80℃
  • 水風呂温度 17℃
34

ちも

2021.11.24

1回目の訪問

指宿白水館

[ 鹿児島県 ]

サウナ施設ではないけどめちゃくちゃ楽しめる温泉。

砂蒸し風呂楽しかったー!

元禄風呂の露天風呂にドーム型のサウナあり。こちらは90℃。

同じく元禄風呂の内風呂には30℃のぬくぬくサウナ?があり。ヒノキの香がいい!

続きを読む

  • サウナ温度 30℃,90℃
37

ちも

2021.11.21

1回目の訪問

念願の湯らっくす!

アウフグースサウナ10分
メディテーションサウナ9分
塩サウナ8分
アウフグースサウナ10分

今までのサウナはサウナじゃなかったのでは?と思うほどととのったー!
足のつかない水風呂も最高!マッドマックスボタンも押せて大満足、、!!
熱波もめちゃくちゃ気持ちよかった!

遅くに行ったのでレストラン混んでて入れずそれだけが心残り😂
また絶対来るぞー!

続きを読む

  • サウナ温度 60℃,85℃,80℃
  • 水風呂温度 16℃
52

ちも

2021.11.19

1回目の訪問

SPAWORLD HOTEL&RESORT

[ 大阪府 ]

大阪に来たので気になったスパワールドへ。

歩いても歩いても別のゾーンが出てきて広すぎた笑
サウナは6つあったけどフィンランドの高温サウナだけで充分かな〜

フィンランドサウナ8分
塩サウナ12分
ローマゾーンのサウナ8分
フィンランドサウナ8分

浴場内にテレビが無数にあって、休憩スペースの座るところがお湯流れてる&足湯になってて、休憩が捗った!

続きを読む

  • サウナ温度 85℃,65℃,95℃
  • 水風呂温度 16.6℃
10

ちも

2021.11.13

1回目の訪問

山の手温泉

[ 北海道 ]

8・8・10分。
温度計78℃だけど最上段は普通に熱い。今日はいつもより熱いってスタッフさんが言ってた。
函館は大体銭湯500円以下だけど、430円で3セット全部ととのえるのコスパ良すぎ!しかも清潔感も◎
函館赴任してから一番通ってる温泉。函館で一番ととのえるかもしれない…

難点は強いて言えば人が多いこととTVがNHKしかつかないこと(今日はフィギュアスケートだったので問題なし)

続きを読む

  • サウナ温度 78℃
35

ちも

2021.11.10

3回目の訪問

水曜サ活

仕事終わり、どうしてもサウナに行きたくなって!
8・8・10分。
雨だったからかサ室の人数は1〜3人と少なめ。

水曜なので水分補給はイオンウォーター!

続きを読む

  • 水風呂温度 16℃
31

ちも

2021.11.06

2回目の訪問

8・8・10分

土曜昼からのサウナ最高ー!
人がいるとしづらいけど、サウナのテレビのチャンネル自由に変えられる。

続きを読む

  • 水風呂温度 16℃
36

ちも

2021.10.16

2回目の訪問

サウナ飯

やはりガウンを着て空と海を見ながらぼーっとできる外気浴は格別。

土曜日の朝は空いてたけど、夕方〜夜は激混み。
フィンランドサウナは最低でも10分は並ぶので、自分のタイミングでサウナに入れないのはなんだかなあ、、という感じ。

平日に行けばめっちゃいい施設だけど、サウナ目当てに行くなら土日は避けた方がいいと思います。

それでもBBQ後に入るサウナと温泉は気持ちよかった〜!

BBQ(プレミアムコース)

土日は外(屋根あり)でBBQができます。

続きを読む

共用

  • サウナ温度 50℃,88℃
  • 水風呂温度 20℃
26

ちも

2021.10.15

1回目の訪問

サウナ飯

サ道で1番好きな回、何回も見たS.WAVE。

イキタイの口コミ見てたら死ぬほど並ぶのかと思ったけど、金曜だったからなのか、4セットやって並んだのは計4分くらい。

サウナ室に時計がないからわからないけど、約10分×4。
呼吸しやすいのにめちゃ汗吹き出る。
念願のアロマシャワーからの水風呂。20℃と入りやすい。
そして最高の外気浴。16時半くらいのまだあったかい空気で、1セット目が1番ととのった。

私はいいサウナは一つあれば充分なので、
HEARING ・STONE・PANORAMA も、サウナとは違う感じでリラックスできて良かった。

夕方と、ご飯を挟んで夜もSPAにイン。SPA全体の混み具合は変わらないけど、夜の方が写真撮る人が少ないのでやや空いてた印象。

セミビュッフェのハンバーグ

アラカルト・メイン・デザート全部ハロウィン仕様でかわいい!

続きを読む

共用

  • サウナ温度 50℃,88℃
  • 水風呂温度 20℃
26

ちも

2021.10.13

1回目の訪問

高温サウナで8分×3セット
1番上の段にいたからか高温と思ったけど温度は80℃。
テレビの選局◎
2セット目で大ととのい!
スチームサウナは申し訳程度に。
ぬるくて漢方の香りでリラックス◎
水風呂は深くていい。
ただととのいイスまでの距離がちょっと長め。
あとシャワーの水圧がもう少し強く、長くあってくれたらいいなあ、、

土日に行っても混んでるけど、水曜でも混んでて活気がある温泉でした!

続きを読む

  • サウナ温度 80℃
  • 水風呂温度 18℃
27

ちも

2021.10.09

1回目の訪問

10分、10分、12分

ここに来るためにしか来ないような場所にあるので来れてなかったけど、100円引き券がポストに入っていたので来てみた。思ってたより近かった。

函館では山の手温泉が1番清潔感があると思っていたが、それをこえるくらい隅々まで綺麗。

サウナ90℃超えにしては長く入っていられ、水風呂も18.5℃とそこまで冷たくないので思いっきり入れました。サウナ・水風呂の組み合わせとしてはいい塩梅。

温泉はぬる湯・あつ湯・炭酸泉の3種類。

テレビはあるけどサウナ室・浴場ともに静かで客層が良かった。
また来ます!

続きを読む

  • サウナ温度 92℃
  • 水風呂温度 18.5℃
30

ちも

2021.10.02

1回目の訪問

8分×3セット

サウナ室の温度、水風呂の温度・水深、サウナ・水風呂・ととのいイスの導線がここら辺で一番丁度いい。
秘美の湯はお肌つるつるになった感じがする。
無料ドライヤーや綿棒もあり。
リニューアルされているので、昔のままのところもあるけど清潔感があっていい。

続きを読む

  • サウナ温度 90℃
  • 水風呂温度 16℃
32