たまご

2022.02.14

1回目の訪問

歩いてサウナ サウナ飯

今日は休みで昼から江戸遊へ♨️

勝手に大きい建物をイメージしていたので、到着したら思った1/4くらいのサイズ感で驚いた💦
でも中に入ったらすごくキレイで、狭さも感じずゆったりできる雰囲気でいい感じ。

まずは1回目のお風呂へ。
一通り湯船に入った後スチームサウナへ。
普段あまり入らないけど、時間もあるしアロマに惹かれて入室。もわっと生ぬるい感じが苦手だけど、ここは一番奥の石のとこに座ったらまぁまぁ温度高くてよかった!
その後ドライサウナへ。
温度も湿度もぼちぼち。30分に1回のオートロウリュも、すぐに終わってしまうのとシャワーではなく真ん中にドーッと水が落ちてくるせいか蒸気がややもの足りない感じ。そのタイミングで誰かが出入りしようもんなら、あっ…😢てなっちゃう。この感じなら15分おきぐらいにやってほしいな~。
露天エリアのととのいスポットは広々と場所が確保してありよかった!
ひとまず3セット終え第1蒸終了。

その後楽しみにしていた「湯work」エリアへ。
旧浴室をそのまま休憩所にしてあってめっちゃオシャレ!湯船にクッション!サ室は会議室に!ホームページで見てはいたけど、実際に入ってテンション上がった!!
しばらく仕事したりスマホいじったりしながらのんびり。

その後、せっかく付いてるので久々の岩盤浴へ。
お風呂は空いてたのに岩盤浴は結構混んでた💦男女一緒だからかな。おなかもすいてきたので2セットで終了。

岩盤浴の汗を流したらお食事処へ。
「サ飯ブラック」をいただき🍴
鶏肉めちゃうまかった!かなりボリューミーでおなかパンパンになってしまった。
食後は休憩処へ移動し、SAUNA BROS片手にしばらく休憩。。。。。

なんやかんや1時間半くらい休憩し、おなかも落ち着いてきたので第2蒸へ。
第2蒸はドライサウナのみ4セット!

がっつり満喫した~~~

歩いた距離 1km

たまごさんの両国湯屋江戸遊のサ活写真
たまごさんの両国湯屋江戸遊のサ活写真

サ飯ブラック(黒酢竹炭鶏唐揚げ丼)

鶏がジューシーでうまい! キャンペーンで零ICHIが無料でついてきた✨

サウナ飯 supported by のんあるサ飯

  • サウナ温度 70℃,86℃
0
27

このサ活が気に入ったらトントゥをおくってみよう

トントゥをおくる

トントゥとは?

ログインするといいねや
コメントすることができます

すでに会員の方はこちら

サウナグッズ

アプリでサウナ探しが
もっと便利に!

サウナマップ、営業中サウナの検索など、
アプリ限定の機能が盛りだくさん!