2019.08.04 登録
統計レポート
地域
条件
ヤマタ
2019.11.13
1回目の訪問
水曜サ活
[ 愛知県 ]
初の訪問。 3セット。 サウナ室は広くて大変よろしいです。上段は熱さもあってよし。 水風呂は表示18度でしたが、もう少し冷たいのでは?水が良い気がしました。
2019.11.09
6回目の訪問
泊まって朝一サウナ。シングルの水風呂で寝覚めバッチリ。 朝ごはんも食べて。1日頑張れます。
2019.11.08
5回目の訪問
スーパーロウリュからスタート!今回は最後まで入れて、リベンジ成功しました。 今日は宿泊を利用してみます。
2019.11.04
4回目の訪問
3セット。外気浴が寒い季節になってきたので、最後は湯船で帰宅。
2019.11.03
[ 埼玉県 ]
3セット。締めは爆風ロウリュ! 滅茶苦茶熱くてビックリしました。初めての体験。 水風呂はバイバラきいててとても良いです。
2019.11.02
3回目の訪問
徹夜明けにモーニング。 2セットして、寝て、2セットして終了。 これはすごい良いかもしれない。徹夜明けでもめっちゃすっきりして午後から活動できる!
2019.10.27
[ 岐阜県 ]
3セットして、大休憩して、更に3セット。 聞いていた通り、サウナ室が熱い!100度越えは初めてでした。 下段なら10分入れますが、上段に座ると5分が限界。 その熱さも相まって水風呂が最高!やっぱり天然水の水風呂は何かが違うと実感しました。
2019.10.26
3セット!気温も下がってきて外気浴がとても気持ち良い。
2019.10.20
2回目の訪問
2セットして休憩して1セット。 連日のサウナなので軽めにしましたがバッチリ整いました。
2019.10.19
3セットして、大休憩して1セットで終了。 7度の水風呂が本当に堪らない。
2019.10.13
疲れが溜まってたのか2セット目で整いました。 3セットから大休憩で、ロウリュで締め。 ラップランドの水風呂の強制整え力が半端ない。
2019.10.04
3セットで締めはロウリュ! 暑いロウリュ後のシングルはとてつもなく気持ち良い!
2019.09.29
3セットで整ったー。外気浴が気持ち良い季節になったな。
2019.09.21
[ 静岡県 ]
サ道をまた我慢でぎず、2回目のしきじ。 3セットして、生姜焼き食べて、寝て、2セットで帰宅。 薬草サウナも熱くて堪らんのだが、やっぱり水風呂が凄い。一体なにが違うんだか。
2019.09.14
寝起きにサウナとロウリュ。 ロウリュは混んでいて、熱気がすごかった!
2019.09.13
仕事終わりに3セット。 森のサウナは最高。
2019.09.08
3セット。 水風呂が16度なのは本当に助かる。
2019.08.31
[ 神奈川県 ]
泊まって、朝一サウナ。 5、8、10分。 水風呂が夜より冷たかった!
2019.08.30
5分、8分からのロウリュで締め。 今日はプレミアムリラクゼーションで寝ます。
2019.08.24
寝不足だったので 2セット 大休憩 2セット ととのったー。