yu

2022.03.03

13回目の訪問

昨日の訪問
一か月以上ヤク抜きしてのサウナ
初心を思い出してスキマ時間に活用

■インフィニティチェアが三脚に復帰
ととのい個室に一脚アリ

■オートロウリュ時にはサ室は満員
以前はこんな事無かったんだけどサ室に時間案内貼られてたからその影響かな

■サウナハット掛けが設置
昨今のブームだとやっぱ必要なのかな
俺はサウナハット必要ない派なんですよ
被ってる人は「サウナー」みたいな見られ方や風潮がそもそも嫌いなんで


デッキチェアの多さが湯櫻の強みの一つなんだけど
これに関しては他の施設も投資をすれば対抗できるサービスなんですよね

湯櫻独自の強みを活かすのなら今ひとつ持て余してる感のあるととのい個室の進化に機会があるのではないかと思う

いや、そもそもはスパ銭なのでそんな事指摘する事自体がおかしいのかもしれないけれど

ナマ言ってすいませんでした

0
24

このサ活が気に入ったらトントゥをおくってみよう

トントゥをおくる

トントゥとは?

ログインするといいねや
コメントすることができます

すでに会員の方はこちら

サウナグッズ

アプリでサウナ探しが
もっと便利に!

サウナマップ、営業中サウナの検索など、
アプリ限定の機能が盛りだくさん!