yu

2021.12.01

2回目の訪問

水曜サ活

【王の椅子】

本日は奇数日〜遠赤サウナの日
月初サウナはリピ確のタテバと決めていた

2度訪問して実感

やはりココも別格にキマる

八尾グラにしてもタテバにしてもととのい深度は兵庫サウナより上と言わざるおえない
う〜ん大阪サウナ恐るべし

110℃前後のカラカラサ室は全っっく嫌な匂いがしない
15℃前後であろう水風呂は常にかけ流しでキンキンをキープ

遠赤浴場は露天スペースにととのい椅子も4脚と豊富…あれ?なんか一脚雰囲気が違う…

確かにととのい椅子のフォルムではあるが明らかにグレード上感ある

このグレード上感はまさしく王の椅子…?

ディープな客層の中王気分でキマり王気分で帰る

俺は一体何をやってるんだ🙄

  • サウナ温度 110℃
  • 水風呂温度 15℃
0
161

このサ活が気に入ったらトントゥをおくってみよう

トントゥをおくる

トントゥとは?

ログインするといいねや
コメントすることができます

すでに会員の方はこちら

サウナグッズ

アプリでサウナ探しが
もっと便利に!

サウナマップ、営業中サウナの検索など、
アプリ限定の機能が盛りだくさん!