湯のや天然温泉 湯吉郎
温浴施設 - 愛知県 清須市
温浴施設 - 愛知県 清須市
サウナ:8分 × 3
水風呂:1分 × 3
休憩:3分 × 3
合計:3セット
一言:
今日は半休。阪急ブレーブス‹‹\(о´∀`о)/›
でも、アテクシは難波に本拠地があった頃からの根っからの南海ホークス…ゲフンゲフン(^q^)ソフトバンクホークスのファン⚾️
……ちゃうな🤣🤣🤣
今日は午後休がもらえたから、🈂️活しようかな。
で、実は一旦大垣に向かいかけた🚗³₃
でも、お風呂セット、サウナグッズをもってきてなかったんよねぇ😞
だから一旦名古屋に帰ったんすよね。
で、カニエサウナにでも行こうかと庄内川を下ってたんだけど、そう言えばサウナ改装してからの湯吉郎まだ行ってないわ。
ちょうど目の前通るし……進路変更で豊公橋を右へ▶️
ちょっと走ったら湯吉郎♨️にとうちゃこです🤪
しかし今日は寒い。風がめっちゃちめたい:( ;´꒳`;):
まずは洗体をしっかりしてサウナ前に源泉掛け流しの天然(´>∀<`)ゝテヘッ温泉♨️をじっくりとね。
アルカリ単純戦…単純泉だけどこれ、芯まであったまるなぁ🤔
で、マンを辞してサウナ室へ。おお、手前側は102℃あるやんか。しかもオートロウリュのおかげでかなり熱いぞ、これ😳
なかなかええね。人はめっちゃ多いけどな……
で、ウワサのサウナ室内水風呂を。
ほう、水風呂に入っちゃえば顔は意外と熱くないんだね🤔
このセッティングはまあまあ気に入ったかもしれやん。
これを繰り返してルーチンワークの8分3セッツ😌
自分はこの水風呂は嫌いじゃないかも。長く浸かってられるし✋
いやいや、思いがけない半休。いい感じにリフレッシュできたわ、うん😊
男
おつかれさまです♪ ワタクシは大阪球場に対南海戦を 見に行ってた近鉄ファンのものです😅
そうなんですねー。 私は当時も関西在住ではなかったから、球場には数える程しか行ったことないですが、大阪球場が汚かったことは覚えてます🤣
自分も数えられるほどしか行きませんでした⚾️ なんせヤジが酷かったもので🤓
コメントすることができます
すでに会員の方はこちら