瀬戸大橋四国健康村
温浴施設 - 香川県 綾歌郡宇多津町
温浴施設 - 香川県 綾歌郡宇多津町
サウナ:8分 × 2、15分 × 1
水風呂:1分 × 3
休憩:10分 × 3
合計:3セット
一言:
2024年年末西日本🈂️旅の2日目は、瀬戸大橋を渡って四国上陸です🚗💨<ウッヒョオオオアアア!!!
しっこくしっこく(´∀`*)ヶラヶラ
で、与島のパーキングエリアでゆっくりしていたら橋渡って坂出に着いたのはちょうど11時。
まあちょい早いけどまえくね(だからちゃうて)で、豚太郎の室町店へ。
香川の豚太郎に来たの多分40年ぶり☺️(歳がバレるな🤣🤣🤣)ガキの頃はラーメンと言えば豚太郎だったなぁ🤔
この室町店は外観、内装、店主全て渋い(*´д`*)ハァハァ
で、豚太郎といえば(?🤣)のカツラーメン🍜ラミョン
注文通ってから揚げるカツは、懐かしい昔ながらの醤油スープに脂が溶けて絶妙にうめぇΨ( 'ч' ☆)
で、店主と女将さんの掛け合いがオモロい。店内に響く讃岐弁に癒される☺️讃岐弁好きやわ😘
豚太郎からはさぬき浜街道を西へ。
到着したのはしおはまの湯 四国健康村。通称シコケン🤣今はこの名前らしいよ😅
で、到着そうそうサウナ前でなんかイベントの整理してる。ついでだし受けよか。実は初めアウフイベ課金したわ🤣🤣🤣
多分ロウリュウ師はけいとさん。なかなかタオル捌きがうまい。
熱さは、イーグル体験者からしたら熱いけど全然イケた。なかなか良かったよ😲
そこからは2セット。イベント合わせてルーチンワークかな🤣🤣🤣
スッキリ出来ました✌️
今日は高松泊。泊まるの片原町駅のそばだし久しぶりにことでん乗り鉄しようかな…🤔💭
男
コメントすることができます
すでに会員の方はこちら