絞り込み検索

地域

選択する

条件

選択する

オレンジ

2021.12.07

4回目の訪問

スカイスパYOKOHAMA

[ 神奈川県 ]

朝ウナ

火曜日 6時訪問

浴室5〜6人のみ。
サ室3セット中2セット貸切。


久しぶりにととのえました( ; ; )♡


独り占めの瞑想サウナにキンキンの水風呂。
スカイスパありがとう。
朝ウナまた絶対くる。

続きを読む

  • サウナ温度 79℃
  • 水風呂温度 14℃
58

オレンジ

2021.12.04

1回目の訪問

スチーム
中高温
ロウリュ
の3つのサウナ室


中高温は人多め、TVあり。

ヤルヴィがセルフロウリュ。
サ室暗めでなかなか良い。
導線は正直いまいちだけど、サ室でてすぐき冷水があるからかけまくりました◯

サウナマットもあるし、
感染予防の声掛けや換気あるから安心もできる。


ここはなかなかの天国だな〜

続きを読む

  • サウナ温度 70℃,72℃
  • 水風呂温度 17℃
34

オレンジ

2021.11.28

1回目の訪問

近いのに今まで行ってなかった芹が谷極楽湯。

4セットしてきました👰‍♀️
入り口は千葉の澄流、浴室内はわちゃわちゃしてる感じが萩の湯の雰囲気。

・上段の背もたれが斜めになってて寄りかかった時が良い感じ
・サウナマット交換が1段ずつのためサ室出る必要なし
・リクライニングチェアあり


行った日は男女割みたいなのあって700円で入れました👀!


女性サ室の温度が上がり、サウナハットとサウナマット起きか導線の間にできたらもっと最高だろうな〜〜〜!
あ、あお他の銭湯にくらべてサ室でおしゃべりしている常連さんは多めです。
旦那曰く、男湯は結構よいみたいですよ◯

続きを読む

  • サウナ温度 80℃
  • 水風呂温度 17.7℃
25

オレンジ

2021.11.27

3回目の訪問

サウナ飯

スカイスパYOKOHAMA

[ 神奈川県 ]

リニューアル後初のスカイスパ🧖‍♀️

12時の増本さんの回を旦那がゲットしてくれたので参加してきました〜🥺

増本さんの風、柔らかくて気持ちの良い、心地よいと感じた🌿🌿

サウナシアター自体は、アウフグースしてない時は人も好きなく寝転べてそれもまた良い🥰


女性のサ室はオートロウリュになったことで熱波はないのかな〜と思いきやゲリラアウフグースしてくれました♡優しい、、🥲♡

休憩も男女共有になったことにより、迷子にはなりやすいけど、さらに女性も楽しめるスパへと参加していたので◯

生姜焼き

味付け最高

続きを読む

  • サウナ温度 78℃
  • 水風呂温度 14℃
37

オレンジ

2021.11.14

1回目の訪問

日曜日7時半訪問

駐車時広々

受付で「入浴のみですか?」と聞かれ「はい」と答えましたが、道なりに進むと"岩盤浴・サウナ」の文字。
"???"となりましたが、アロマアイスとミュージックロウリュがあるのが岩盤浴の方でドライサウナは浴室内にあります◯


浴室は渋い雰囲気で宿感あり
・サウナフックあり
・短時間ごとのオートロウリュと熱風
・タワーサウナ
・ビート板あり
・外気浴スペースには、寝湯、椅子、デッキチェア3種あり

短時間ごとにオートロウリュ&熱風があるので、1回サ室に入れば必ず1度はオートロウリュに遭遇できます◯
サ室は92度、オートロウリュで94度までいきました◯

外気浴でて、左にある2つの椅子の上には扇風機?(換気扇だったらどうしよう笑)があり、心地よい風と共に整えます◯

続きを読む

  • サウナ温度 92℃
  • 水風呂温度 15℃
41

オレンジ

2021.11.13

1回目の訪問

サウナ飯

外気浴が最高。

・オートロウリュと熱風
・ビート板あり
・6てあるデッキチェア
・星を見てクリスマスソングで整う
・クレイパックあり

本日も整えなかったけどここ最高。
またきます!!

カツカレー

続きを読む

  • サウナ温度 90℃
  • 水風呂温度 15℃
26

オレンジ

2021.11.10

11回目の訪問

水曜サ活 歩いてサウナ

みうら湯 弘明寺店

[ 神奈川県 ]

火曜日 21時訪問

久しぶりのホーム。
最近整う事が出来ず行くのが怖くなっていました。

なので、
2セットに絞る
2セット目の前に水通し
を実行。

サウナ
12分×2
休憩 
5分×2

惜しくもトトノイ椅子は2セット共ゲットできず。トトノう事もできませんでしたが、あまみが膝上にうーっすら現れたので◯


やっぱり私は、
SNSを通して若い子達にサウナや銭湯のマナーを伝えていきたいな。と思う日でした😌

歩いた距離 2.4km

続きを読む

  • サウナ温度 81℃
  • 水風呂温度 16℃
61

オレンジ

2021.11.03

1回目の訪問

水曜サ活 サウナ飯

水曜日(祝日) 14時半訪問

坂道を登るとそこには宿かと思うような外観の湯けむりが♨️

入ると男湯ロッカー待ちの表示が。旦那と一緒に20分ほど待ちはいりました!


女湯は並びませんでしたが激混みで、、ロッカーの鍵が付いてないから最初下駄箱の鍵を入れる式かと思いウロウロしちゃいました、、笑
そしたら混んでて鍵がないだけだった笑


ドライサウナ 12分×3
アロマスチーム塩サウナ 8分×1
水風呂 1分×2 30秒×1
休憩 10分×3

ドライサウナと塩サウナの離れ具合には驚いたけれど、ドライサウナ後すぐに水風呂入れる導線最高✌︎✌︎

水風呂の温度17.8℃で、掛水もジャバジャバかけれる感じもこれまた良い!
60代くらいの方が、「気持ち〜あー気持ち〜」てニコニコしながら掛水してて、私もこのくらい大胆に気持ち良さ表現したいと思った😌

水風呂はバイブラが凄すぎてもはやジャグジー。ライトアップもされてて素敵なんだけど、段差多いから出入り気をつけて下さい!私は出る時思い切り段差に足ぶつけました、、

外気浴は運良くリクライニングチェアを2回ゲット。ちょうど空が温かみある色になっていて幸せな気持ちになった〜〜⛅️


サウナフックが無かったのと、食事処並ぶのだけが惜しい!


また来ます!

カツカレー

お皿も カツも 大きい! ルーにもお肉がゴロゴロ! 給食のルーみたいな感じ!

続きを読む

  • サウナ温度 50℃,90℃
  • 水風呂温度 17.8℃
31

オレンジ

2021.11.02

10回目の訪問

歩いてサウナ

みうら湯 弘明寺店

[ 神奈川県 ]

火曜日(祝前日) 20時半訪問

サウナ 12分 ×3
    14分×1
水風呂  1分×3
    20秒×1
休憩  5分×1

ん〜〜本日いまいち整わず。

賑やかだったせいか、
マナーが気になったか
昨日の改良湯のサ室が高かったからか
はたまた寒くなってきたからか、、

ホーム大好きだから整えなくなりたくない😢ので入り方の対策考えないとな〜〜

歩いた距離 2.4km

続きを読む

  • サウナ温度 82℃
  • 水風呂温度 16℃
26

オレンジ

2021.11.01

1回目の訪問

改良湯

[ 東京都 ]

17時45分訪問

今月初サウナ🧖‍♀️
仕事が早番&次の日MAX遅ということで旦那の職場近くの改良湯へ✌︎✌︎


サウナ:8分 × 2 12分×1
水風呂:30秒 × 3
休憩:10分 × 3
合計:3セット

一言:モデルさんのような方と地元の方ばかりで、「あー私ここ場違いだ😭」て思いましたが1セット目からバッチリ整いました笑
椅子は浴室内1つと、更衣室に3つ。浴室内の方が整いやすかったな〜〜
ボワワワワ〜ンみたいなBGMがもう整いにかかってた。浴室内の方が良いのは恐らくこのBGMと温度かな。

サ室の暗さと香りもなかなかに気分が落ちついた。サ室入る時の鍵だけ少し戸惑うから気をつけて下さい!


また来ます!

続きを読む

  • サウナ温度 98℃
  • 水風呂温度 13℃
30

オレンジ

2021.10.30

1回目の訪問

松本湯

[ 東京都 ]

初松本湯。
土曜日 17時訪問

サウナ:8分 × 3(4)
水風呂:1分 × 3
休憩:10分 × 3
合計:3セット

サウナイキタイポップアップの整理券が15時だったのでその前に行こう!と行くとまさかの土曜は14時オープン、、。確認不足でした。

ポップアップ後に2回目の訪問。
サウナハット事件がありましたが、
サ室の暗さ、静かさ、そして水風呂の深さとても良かったです!◯

休憩スペースの畳はタイミング合わず使えず、椅子はギリギリ座れましたが、休憩難民になりそうになりました😣

マナーや基本的なルールで気になる方がいた場合は、今後はスタッフさんに伝えて行こうかな、と思ったのと、
私はそれをSNSを通して伝えていきたいなと思いました😌😌

続きを読む

  • サウナ温度 94℃
  • 水風呂温度 16℃
22

オレンジ

2021.10.28

9回目の訪問

歩いてサウナ

みうら湯 弘明寺店

[ 神奈川県 ]

木曜日 20時20分訪問

食事処が通常営業になったからなのか?
なんだか混んでました!👀

12分×3

トトノイ椅子ゲットは出来ませんでしたが、この時期の寝転びが最高すぎるね〜
ちょっと冷たい風がもうたまらない!


今日も最高でした、みうら湯♨️

歩いた距離 2.4km

続きを読む

  • サウナ温度 79℃
  • 水風呂温度 15℃
28

オレンジ

2021.10.24

2回目の訪問

サウナ飯

スカイスパYOKOHAMA

[ 神奈川県 ]

日曜日 11時訪問

2回目のスカイスパ行ってきました!
そして初めてアウフグースも経験しました🧖‍♀️


1回目
サウナ 12分×3
水風呂 30秒×3
休憩  10分×3
アウフグース ×1

2回目
サウナ 12分×2
塩サウナ 8分×1
水風呂 30秒×3
休憩  5分×3
アウフグース ×1

アウフグースは12時と15時に参加😌
カモミールの香り〜🌱🌱

スカイスパは、テレビもなく、とくさくしけんごのサウナミュージックが流れていてこれまた癒される〜無になれる〜
1回目はスカイスパは男性ファーストなサウナだ って思っちゃったけど女湯もなかなか良かった☁️


11月にはリニューアルして、男女共有サウナスペースが出来るとのことで🥺
サウナ水着も調達しましたし、旦那と一緒に行けるのが今から楽しみです!🌼

カツカレー

衣がサックサク!肉は脂身部分が少なくて良かった〜!(豚の脂身苦手なので、、)具材はほぼ無し!

続きを読む

  • サウナ温度 71℃
  • 水風呂温度 12℃
41

オレンジ

2021.10.15

8回目の訪問

みうら湯 弘明寺店

[ 神奈川県 ]

金曜日 20時30分訪問

本日も行ってきました、ホームサウナのみうら湯。

昨日ととのったと思ったら、今日仕事行くとザラザラになってしまう私の心。
週末をさらに楽しく過ごすために、まーるい心にしてきました☁️

10分 ×2
14分 ×1



今日は3セット目で整いたかったので、サウナ時間を調整しました。

そして3セットめできっちトトノイました〜

続きを読む

  • サウナ温度 79℃
  • 水風呂温度 15℃
26

オレンジ

2021.10.14

7回目の訪問

歩いてサウナ

みうら湯 弘明寺店

[ 神奈川県 ]

木曜日 20時30分訪問

サウナ:10分 × 3
水風呂:1分 × 3
休憩:5分 × 3
合計:3セット

本日もきっちり整いました!
仕事でモヤモヤする事あったけどサウナで救われました😌

最近の休憩は、1.2セットは寝転びで、3セット目にトトノイ椅子。その後最後に露天風呂にザブーンと入るのが好き。


本日も次回使える¥500券頂きました✌︎

歩いた距離 2.4km

続きを読む

  • サウナ温度 82℃
  • 水風呂温度 15℃
60

オレンジ

2021.10.11

6回目の訪問

歩いてサウナ

みうら湯 弘明寺店

[ 神奈川県 ]

月曜日 20時訪問

マイホームみうら湯は今日から1週間、20時以降に入館した人先着で、500円で入れる入浴券が貰えます✌︎

それもあり、いつもよりは少し人が多く、若い子も多くて賑わってました。


サウナ:6分 × 1 8分×1 10分×1
水風呂:1分 × 3
休憩:5分 × 3
合計:3セット

一言:1セット目でととのう自信があったので今日は短めにしました、笑
3セット目でととのえるように🤫笑

今日は、寝転びゾーンが何故か濡れていたので、2セット目は寝湯、3セット目は1番奥のトトノイ椅子。

3セット目で1番星を見上げながらととのいました。✨✨

結局みうら湯が大好き。
サウナハット用のフックがあればもう言うことなしだよ😣!

歩いた距離 2.4km

続きを読む

  • サウナ温度 82℃
  • 水風呂温度 15℃
38

オレンジ

2021.10.10

1回目の訪問

サウナ飯

日曜日 11時15分訪問 (北口から行って!)
なかなかの混み具合

鶯谷南口から行ったらラブホ多すぎて雰囲気があまり良くなかったので、
✴︎女性の方1人で行く場合は絶対に"北口"を出てくださいね!(北口からもラブホの間とありますが南口よりまし!!)


コスパが良いとのことで行ってきました。萩の湯さん🧖‍♀️

サウナ、タオル料金を追加しても¥800!
安い!!◯
10月10日は銭湯の日なのでオリジナルタオルも頂きました〜♨️

フロント 2階
男湯 3階
女湯 4階

・浴室内、棚あり
・お水持ち込みok
・サウナマットあり
・外気浴用の石の椅子?の上にもマットあり

12分×1
10分×2
水風呂2分×2

水風呂の温度高めでしたが、バイブラ水風呂初めての私にはちょうど良い温度だったかもしれない☺️

外気浴はちょっと遠めですが、奥には吹き抜けコーナーがあり。ラベンダーの香りとともに整えました😌

女湯でこんな激混みなのは初めてで驚きましたが、回転が早く、サウナ内では3セットとも3段目をキープ。
外気浴でも3セット目に1番奥のトトノイ椅子をゲットできました!


混みすぎてドライヤー並んだのと良いシャワーベッドが使えなかったのが残念でした😭


コスパを考えると、やはりホームサウナに勝るものはないかも?

カツカレー

マイルド系 具材は肉と玉ねぎ 私好みの味でした♡ 辛さはあまり無し!

続きを読む

  • サウナ温度 90℃
  • 水風呂温度 18℃
31

オレンジ

2021.10.05

5回目の訪問

歩いてサウナ

みうら湯 弘明寺店

[ 神奈川県 ]

20時15分訪問

入り口からお客さんが少なめなのを確認👀

今週は女湯がしっとり湯。
水風呂小さい方か〜と思いましたが空いていた事もあり1人で厚めな羽衣を作れました✌︎
ただ今日はちょっぴり普段より冷たく感じました☁️
初心者の私にはやはり16℃がちょうど良い!


1セット目で即トトノイそうになりましたが危ない危ない。意識を取り戻し2セット目の外気浴でトトノイました🌞
休憩スペースも私1人で思う存分楽しめました。星なんかも見えちゃって。やっぱみうら湯って最高。


みうら湯にもオロポとサウナハットフックができたらも〜っと最高だな🧖‍♀️🌿

歩いた距離 2.4km

続きを読む

  • サウナ温度 82℃
  • 水風呂温度 15℃
29

オレンジ

2021.10.03

4回目の訪問

歩いてサウナ

みうら湯 弘明寺店

[ 神奈川県 ]

日曜日 17時訪問

本日ととのえず😢

8分×2
12分×1

明日から仕事頑張ろう〜
平日のどこかでまた来ます!

歩いた距離 2.4km

続きを読む

  • サウナ温度 84℃
  • 水風呂温度 16℃
28

オレンジ

2021.10.02

1回目の訪問

両国湯屋江戸遊

[ 東京都 ]

土曜日 11時訪問 [女性におすすめ]

都内サウナデビュー日🧖‍♀️
横から見た感じ古め?と思いましたが、入り口へ行くと全然そんな事なく、隈研吾がデザインをしたかのようなモダンな雰囲気🌿

ロビーもとても綺麗。男女で階数が分かれているので、ワクワクしながら4階へ。

浴室内も白基調でちょっぴり銭湯雰囲気があるのが堪らない😣!そしてサウナマットが使い放題!!私の満天の湯サウナマットお披露目タイミングはなかったけど全然ok!

サウナストーンもなんだかスタイリッシュ。水風呂で足が伸ばせちゃう。戸外浴では空まで見せてくれる。
都内だからととのえる訳がないと思いましたが1セット目でととのいました。☁️


フィンランドサウナ
12分×2
アロマスチームサウナ
12分×1


フィンランドサウナ
12分×2

ドライヤーはPanasonicで、パンテーンの洗い流さないトリートメントもあり!忘れがちなアウトバス商品なので嬉しいサービス◯

ご飯処も休憩スペースもお洒落でゆったりできちゃいます◯
ここにお仕事しに来る人のお気持ちが分かりました。

江戸遊最高! また来ます!

最後にサ飯カツカレーレポ
[江戸遊カツカレー]
具なしルーちょっと辛め!
カツはとても分厚い◯
熱々なので火傷に注意!

続きを読む

  • サウナ温度 85℃
35