Sam

2022.08.25

1回目の訪問

サウナ飯

私、万博公園周辺在住なので、在宅勤務終了後にサウナに行くとなると、どうしても北摂に偏ってしまいます。
万博おゆばが最寄り、時間が有れば湯櫻まで車を走らせます。
※とはいえ、今月は何回も布施まで、なにけんに赴いてますがw

そんな中で、今日はすみれの湯。
毎月25日はすみれの日(他に毎月10日)という割安デーなので、今日はお客さん多めでした。
私は関西夏Walkerの今月末期限のクーポンを駆使した結果、「入浴料無料、岩盤浴100円」という破格っぷり😲❗️
風呂上がりの自作オロポ(オロナミンC+ミニポカリ)の方が値段高くなってしまいました💦笑

2セットサウナで身体を温めて、岩盤浴もじっくり満喫し、最後2セットサウナ。
水風呂17.5℃が丁度いい。
寝そべりチェアで外気浴も、少し涼しくなってきたので、心地よい。
バッチリととのった〜🧖‍♂️

露天風呂も良いので、初心者にもおススメです😄

Samさんの彩都天然温泉すみれの湯のサ活写真

自販機のオロナミンCとポカリ

今回は自販機でサクッと。 ここのオススメは、スンドゥブとエクストラコールドかと!

サウナ飯 supported by のんあるサ飯

  • サウナ温度 90℃
  • 水風呂温度 17.5℃
0
14

このサ活が気に入ったらトントゥをおくってみよう

トントゥをおくる

トントゥとは?

ログインするといいねや
コメントすることができます

すでに会員の方はこちら

サウナグッズ

アプリでサウナ探しが
もっと便利に!

サウナマップ、営業中サウナの検索など、
アプリ限定の機能が盛りだくさん!