2019.08.03 登録

  • サウナ歴
  • ホーム
  • 好きなサウナ テレビ有り無しは気分
  • プロフィール デビューは1997。水風呂デビューは2015 今までの人生を悔いる。 もはやサウナトランスこそ人生。
絞り込み検索

地域

選択する

条件

選択する

昼下がりお一人様サウナー

2025.04.07

3回目の訪問

ゴルフ帰り
新御堂筋茶屋町出口から直ぐの大東洋
1回目セルフロウリュウできる80℃サ室Sに先約のお二人さんが小さい声ながらも人生相談に夢中で、10分経つのに出る気配なし
色々あるのが人生さ若者よ悩みなさい
やはり水風呂は冷たくないとね
リクライニングできる椅子が3脚空いてなきゃ普通の椅子で座るも風呂フチに座るもよし
2.3回目はファンタジーサウナ90℃サ室LにTVがあり広くて20人は余裕で入れる。最後まで1人だった
初めてだけど良い感じ…やはり昼下がりはいいのです
ファンタジーな体験させていただきました

続きを読む

  • サウナ温度 80℃,90℃
  • 水風呂温度 14℃,25℃
16

昼下がりお一人様サウナー

2025.04.03

1回目の訪問

気になってたリーベルホテルスパ
LINEで友達になってると¥1000❗️しかもタオルも使い放題で新しくて何より空いてるのでサ室の温度が下がらない
正直言ってサ活10本の指確実。何なら片手に入るコスパといいクオリティといい素晴らしい
わざわざ行く価値あり
ユニバも見える駅前立地、
そりゃユニバ行ってるから昼間は空いてる…ならば土日祝日はこの上なくゆっくりできるのではないか…電車乗り継ぎ30分も許容範囲内でしょう

続きを読む

  • サウナ温度 88℃
  • 水風呂温度 17℃
15

#サウナ
80-90℃
15人は入れるテレビなんぞ横目にセンターにドアがあるからすぐに室温が下がるのは仕方ない 謎のサウナパンツ🩳があり、まっぱな人バスタオル巻く人、パンツ🩳一丁の人楽しみ方は様々でウォッチングもいとおかし

#水風呂28℃
なぜに28℃なの?サ室横のシャワー使い慣れないけど冷シャワー浴びて水風呂に入るとぬるい水にテンションはやや下がる
水風呂2種類欲しいところですね

#休憩スペース
ゴージャス。でもね対面に人がいて慣れれば気にならないだろうけどどこに座るか悩みます

健康スムージー

サービスだったけどお金払っても飲みたい

続きを読む

  • サウナ温度 85℃
  • 水風呂温度 28℃
29

サウナ:10分 × 3
水風呂:1分 × 3
休憩:5分 × 3
合計:3セット

一言:週末に降った雪の影響で街には雪が残っていました。雪の金沢は美しい。前夜はみふくさんで牡蠣鍋堪能。早朝混むのは前回学習済み7時は落ち着く時間 サ室も3人入ればいっぱいだから独り占めは有難い。帰りは福井で降りて目的のセイコ蟹弁当を買えたけど開店時間読み間違い越前そばは食べれず…次回リベンジします

続きを読む
1

昼下がりお一人様サウナー

2025.01.01

5回目の訪問

新年のサ活始め
ホテルだと空いてる目算。案の定ゆっくり久しぶりのこちら下駄箱とロッカーが変わった…ロッカー細くなって冬場は厚着だからむむむな感じ
サ室変わらないけどサウナマットが導入されたのね…タオルの交換は大変だもんね
コロナ前から垢すりルームが閉鎖されたまま、整い椅子置けばいいのになぁと水風呂上がってから少し休憩する場所なくて湯船のフチに腰掛けてるもん

10×3セット
2024の酒と汗をしっかり流しました

続きを読む

  • サウナ温度 90℃
  • 水風呂温度 15.5℃
5

昼下がりお一人様サウナー

2024.08.13

1回目の訪問

お盆休だと忘れてたけど比較的空いてる時間を狙って…チェックインして直ぐに直行
サ室は10人くらいかな温度は90℃外が見える場所に陣取り久しぶりのサ活
水風呂がもう少し深ければ良いんだけど空いてる時間を狙えば縁に頭を乗っけてゴロリできます。写真はホテルの案内から

続きを読む

  • サウナ温度 90℃
  • 水風呂温度 18℃
35

昼下がりお一人様サウナー

2024.05.07

15回目の訪問

朝サ活がいい。空いてる水も冷たい

続きを読む
3

昼下がりお一人様サウナー

2024.05.04

14回目の訪問

サウナ:8分 × 4
水風呂:1分 × 4
休憩:5分 × 4
合計:4セット

一言:今日は15時インお馴染みさんなのか30代ヤンキーママ友二人連れがサ室床に水を撒く水風呂の水で勝手にロウリュウ…やりたい放題で整いとは無縁な日
皆さまに質問 サ室に入る時は
①身体拭く②びしょびしょ
どっちですか?

続きを読む
16
続きを読む
続きを読む

  • サウナ温度 90℃
  • 水風呂温度 12.5℃
続きを読む

  • サウナ温度 85℃
  • 水風呂温度 12.5℃

昼下がりお一人様サウナー

2024.04.20

10回目の訪問

サウナ:10分 × 3
水風呂:1分 × 3
休憩:10分 × 3
合計:3セット

一言:土曜日は1200円

続きを読む

  • サウナ温度 85℃
  • 水風呂温度 13℃
23

昼下がりお一人様サウナー

2024.04.19

9回目の訪問

サウナ:8分 × 4
水風呂:1分 × 3
休憩:5分 × 3
合計:4セット

一言:午前中はほんとに空いてる

続きを読む
18

昼下がりお一人様サウナー

2024.04.04

8回目の訪問

サウナ:10分 × 3
水風呂:1分 × 3
休憩:5分 × 3
合計:3セット

一言:11時から一般に解放
15時まではめちゃ空いてる
自前のシャンプーやらトリートメントやら置ける棚があればいいのにな

水風呂は13℃
整いました

続きを読む
23

昼下がりお一人様サウナー

2024.02.16

7回目の訪問

遂にリニューアルオープン。
玄関エントランスもロッカーもシステムも新しくなった
混み具合もわかるシステム
以前は月で大小浴場男女入れ替わりだったけど女子は小浴場に固定。造りは前と同じ
サ室は綺麗にリニューアル。30分一度オートロウリュ➖
90℃前後水風呂は14〜17℃
サ室のドアが開くと温度が下がるのでオートロウリューは15分一度でもいいかな

エントランスでチェックインその場で追加タオルも受け取り謎のオレンジテープを手首に巻かれる…普通に手首から抜けた(意味不明サウナ入るしお風呂浸かるし要らなくない?)

温泉を冷やした水風呂は整う
マイマット持参した方がいいかなドリンク置き場がないのでサウナ前の窓枠に置くしかない
棚あればいいのにな

続きを読む

  • サウナ温度 88℃
  • 水風呂温度 14℃
20

昼下がりお一人様サウナー

2024.01.27

3回目の訪問

neverending

[ 大阪府 ]

LINE予約で空きを見つけて近所にあるのは幸せ。10分もあれば余裕

土曜日の午後は割と忙しいんだろうけど会うのは前に1人同じ時間に1人、上がる頃に1人
2時間で3人とは贅沢。とにかく110℃超えのサ室で充分汗まみれなのでロウリュ未使用
一度試そうと思いつつ、同室の方に聞くのもどうかと思い手が出ない

早くシャワースペースにフック欲しいなぁ
持ち込みバッグをカランにかけて使うので当然びしょびしょだ。

続きを読む
18

昼下がりお一人様サウナー

2024.01.24

4回目の訪問

草臥れた板とサウナマシンを綺麗にして居心地が良くなりました
木の匂いはいいよね。

続きを読む
4

昼下がりお一人様サウナー

2024.01.21

2回目の訪問

neverending

[ 大阪府 ]

サウナ:10分 × 4
水風呂:1分 × 4
休憩:5分 × 3
合計:4セット

一言:最初の1時間は先客あり、次の1時間はソロ。
色々あった1週間だったので1人になったサ室で汗と共に毒抜きアク抜きの雄叫びをあげる
スッキリして帰る頃次の方がイン。時間割りがいい感じさすがです。サウナも100℃超え⭕️水風呂も⭕️ととのい椅子も⭕️タオルもふかふか吸水もバッチリ⭕️文句なし

しいて言えばシャワースペースに私物を置く場所がなく足元やら仕切りの上に置くのですが、女子はトリートメント持ち込みボディタオル、洗顔料に泡だてネット、歯ブラシ等荷物多いのです
下だと持っていったメッシュバッグがびしょびしょになるし、上だと取りにくいし…下に落としたり拾ったりそれがプチストレス
早急にフックと棚ほしいです。あと個人的には体重計も…

続きを読む

共用

  • サウナ温度 110℃
  • 水風呂温度 16℃
20

昼下がりお一人様サウナー

2024.01.07

3回目の訪問

サウナ:10分 × 3
水風呂:1分 × 3
休憩:3分 × 3
合計:3セット

一言:常連さんに新年のご挨拶。連休中なのか昼下がりはすーいすい整えて風邪撃退‼️

続きを読む

  • サウナ温度 85℃
  • 水風呂温度 16℃
15
neverending

[ 大阪府 ]

サウナ:8分 × 3 10分×1
水風呂:1分 × 4
休憩:5分 × 4
合計:4セット

一言:浴槽なしサウナと水風呂と整い椅子。新しく綺麗。2時間予約制 女子は水曜日とあと週末土日どちらか

続きを読む

共用

  • サウナ温度 100℃
  • 水風呂温度 17℃
21