tubasauna

2023.12.15

25回目の訪問

サウナ飯

禅:9分.8分.10分
🏟️:9分(計4セット)
禅サウナに内扉がついたというXを見て
どうしても休みの土日を待てずインしてしまう
外に人工芝が敷かれてる
これから寒い時期にはとてもありがたい!
禅に入ると室内照明が1つ追加されてた
程よく明るくなり、利用しやすくなったかな
出来た頃の暗めも良かったけど、これもまた良き!
扉も冷気の侵入をしっかり防いでくれて
以前は92℃くらいだったけど、今日は97℃くらい
個人的にバッチリの温度と湿度!
あまみドバドバ出て、ととのった!
来る度に進化をしていってる施設で素晴らしい

ロウリュしてたら、おじさんから
「ストーブ上にぶら下がっている、アロマオイルが入ってるボールにも水を入れろ」
とリクエストあり
オイルのところだから違うと思うんだけどなぁ。
どっちが正しいのでしょうか!?
わかる人、教えてください💦

tubasaunaさんの野天風呂 湯の郷のサ活写真

家系ラーメン王道 神道家

ラーメン(バラ、薬味ねぎ)

今日はライス抜き

サウナ飯 supported by のんあるサ飯

  • サウナ温度 97℃,95℃
  • 水風呂温度 13.6℃
0
56

このサ活が気に入ったらトントゥをおくってみよう

トントゥをおくる

トントゥとは?

ログインするといいねや
コメントすることができます

すでに会員の方はこちら

サウナグッズ

アプリでサウナ探しが
もっと便利に!

サウナマップ、営業中サウナの検索など、
アプリ限定の機能が盛りだくさん!