Kensho

2022.01.23

1回目の訪問

歩いてサウナ サウナ飯

はじめてのテントサウナ

テントサウナに入ってみたいと前から思っていた
そんな時たまたまTwitterで目にしたサウナタウン下北沢

下北沢でテントサウナでセルフロウリュウできる…しかもしきじ監修のサウナもあるだと…!?
思い立ったが吉日。早速予約してみた

受付で水着を借りてロッカーへ
(水着レンタル700円、タオルは持参)

シャワーで身を清めて、水着に着替えて外へ

テントサウナが並んでおり、奥からしきじ、ほうじ茶、緑茶、麦茶、水、ドライだそうだ
(伊藤園が協賛?でロウリュウ用のお茶は伊藤園)

サウナ内は定員4名でサンダルの数で判断する

しきじとほうじ茶は常に混んでた

私は緑茶、しきじ、麦茶で3セット
温度はだいたいどれも110℃で薪ストーブが熱源
ストーブとの距離が近いのとセルフロウリュウによって体感温度が高まる

しきじは本家ほどではないものの薬草が香った

水風呂はビニールプールみたいなやつ
外気に水をはっただけなのでキンキン

休憩は外気浴で十分な数のととのいイスが設置されている


全体的にアトラクション性が高く、団体が多いため賑やか
ガチでととのいたい孤高のサウナーにはちょっとなって感じだが、テントサウナを体験できてよかった

いつか大自然の中のテントサウナでととのいたい…!


サウナ:10分 × 3
水風呂:1分 × 3
休憩:5分 × 3
合計:3セット

歩いた距離 2km

Kenshoさんのサウナタウン下北沢のサ活写真

ナスとトマトのドライカレー

低糖質だそうだ。ヘルシーでおいしい。アンケートに答えるとステッカーがもらえる

サウナ飯 supported by のんあるサ飯

  • サウナ温度 110℃,110℃,110℃
  • 水風呂温度 8℃
0
21

このサ活が気に入ったらトントゥをおくってみよう

トントゥをおくる

トントゥとは?

ログインするといいねや
コメントすることができます

すでに会員の方はこちら

サウナグッズ

アプリでサウナ探しが
もっと便利に!

サウナマップ、営業中サウナの検索など、
アプリ限定の機能が盛りだくさん!