2021.09.22 登録
[ 山梨県 ]
サウナ:10分 × 2
水風呂:1分 × 2
休憩:10分 × 2
合計:2セット
一言:久しぶりのより道の湯♨️
温度は80度くらいだが、長く入っていられるサウナ、最高🙌
小上がりの畳スペースでの外気浴は、風の抜けがよくて、たまに電車の走る音…やっぱり最高です😄
女
女
[ 東京都 ]
サウナ:10分 × 2
塩サウナ:10分 × 2
水風呂:30秒 × 4
休憩:10分 × 4
合計:4セット
一言:開店と共に入場🎶ホームは最高~🙌
サウナは、セッティングが抜群で、真ん中の段にいたが、いつもより早く汗をかいた💦
水風呂は18度なのに、体感はもっと冷たい😵
外気浴は、露天のベンチを独り占め❕
風が抜けて心地よく🌿
塩サウナは、湿度高めでじっくり蒸された💦
お風呂も、今日は人が少なめでいろんな種類を堪能できた😃♨️
女
女
[ 東京都 ]
サウナ:5分 × 1
水風呂:1分 × 1
休憩:5分 × 1
合計:1セット
一言:久しぶりの季乃彩。GWなので、風呂もサウナも人ばかり…。サウナ入る間、子供を待たせておける状況になく、結局マット交換の前後に少しずつしか入れず、残念😣
サウナより、壺湯と寝ころび湯にいる時間の方が長かったかもしれない💦
食事処も、激混みだった😵
女
女
女
女
女
[ 東京都 ]
サウナ:15分 × 1
塩サウナ:12分 × 1
水風呂:20秒 × 2
休憩:10分 × 2
合計:2セット
一言:朝から並び、開店から入るのは初🔰
お風呂も人が少なめで、いろんな種類をしっかり楽しめた♨️
サウナは、ひのきの香りが心地よく、最上段に座れたので、いつもよりゆっくり汗をかいた💦
塩サウナは、ペパーミントの香りが充満していて、湿度高めでじっくり蒸された💦
やっぱり、ホームは最高🤩
女
[ 東京都 ]
サウナ:10分 × 2
塩サウナ:10分 × 1
水風呂:10秒 × 3
休憩:10分 × 3
合計:3セット
一言:2023年のサウナ始めは、ホームから♨️
新年ということもあり、人が多かった💦
お風呂は空いてたが、サウナは劇混み😲
人の出入りも多くて熱くなかったので、水風呂が冷たかった。
寝転び湯での外気浴が最高だった✌️
リラクゼーションもつけて、ゆっくり楽しみました🌿
女
[ 東京都 ]
タワーサウナ:10分 × 1
水風呂:1分 × 1
休憩:10分 × 1
合計:1セット
一言:風呂もサウナも、人が多かった💦
今年の閉めサウナになる予定だったので、1セットしか入れなかったし、思ったほど疲れもとれず
…残念😣
女
[ 神奈川県 ]
タワー:15分 × 2
ミント: 10分 × 1
水風呂:1分 × 3
休憩:10分 × 3
合計:3セット
一言:久々、港北の湯♨️ヘッドケアが自分的に最高💃だった記憶。今回は初めてサウナに🔥
ととのいイスが少ないので、シークワーサーの湯や岩盤寝ころび湯で、今日はリラックス出来ました🌿
★タ→サ室内は、5段あり広い。そして何より明るい💡眼が悪いので、とても歩きやすかった。ありがたい。温度は高くないものの、途中でサ室内で一人になることも度々あったので、テレビ観ながらのんびり堪能🎶
★ミ→天然ラジウム鉱石のミストは、ミントのさわやかな香りに包まれた🌿
※今日もヘッドケアを受けて…やっぱり自分的に最高‼️って思いました😄
女
[ 神奈川県 ]
フィンランドサウナ:10分 × 2
塩サウナ:5分×1
水風呂:20秒 × 3
休憩:10分 × 3
合計:3セット
一言:久々の綱島湯けむりで🌈ととのう🌈
ほうじ茶&玄米茶の壺湯で、至福の時間🍯
岩盤浴初体験🔰
★サウナ→今日はTVなし、照明も少し暗くなっていて静かだった。入口に近い2段目に座ったが、セルフロウリュウをすると、いい香りが漂い発汗を促して、よく蒸された。
★塩→今日は時間短めだが、いい汗出ました‼️
★岩盤浴→個性豊かな6種類の部屋があり、特に気に入ったのは…岩と塩。氷の部屋でのクールダウン。サウナと違う感覚で、楽しかった😊
リピートしたい施設です🎶
女
[ 東京都 ]
サウナ:10分 × 1
塩サウナ:10分 × 1
水風呂:1分 × 2
休憩:10分 × 2
合計:2セット
一言:秋晴れの快晴☀️サウナ日和🌿
疲れた身体を癒やすべく、季乃彩へ♨️
今日は、露天のくつろぎ湯が最高だった❕
サウナは控えめに、久々の足リフレもつけて、スッキリ👣
★サウナ→いつも通りいい感じ😊空いていた。
★塩→5分おきのたっぷり蒸気で、しっかり蒸された😁
※休日、昼過ぎから施設内は激混みだった。
女
[ 東京都 ]
ロッキー:10分 × 2
塩:10分 × 1
水風呂:1分 × 3
休憩:10分 × 3
合計:3セット
一言:前回来たのは…2021年4月。桜が咲いていた🌸久々の今日は奇数日→左側♨️
10月初旬のプチリニューアルで、ロッキーも塩サウナも木の香りが芳しかった👀💦
★塩→座るところがタイル張りからイスに。
少しぬるめだが、じわじわ体を温めてくれた🔥
★ロッキー→前に入った時は、室内が少し暗かった印象があるが、広く明るくなった気がした。6分に一度のオートロウリュウが、相変わらず室内の温度をイッキに高めて、汗だくに💦
★外気浴するためのイスも増えていたが、今回も階段を上がって、展望風呂の前で座る。
日差しが温かく、風が抜けて爽快🌿
次回は、偶数日の右側♨️を楽しみたい❗
女
[ 東京都 ]
サウナ:10分 × 2
塩サウナ:10分 × 1
水風呂:1分 × 3
休憩:10分 × 3
合計:3セット
一言: ホーム♨️ってなんとなく癒される🌿
水風呂13℃は、久しぶりに冷たかった😣
★ドライ→今日の体調には、真ん中の段が心地よい🍃ちょっとぬるめ。だけど…ストーブ前でたくさん汗が出た💦
★塩→スチーム蒸し風呂塩サウナ♨️今日香りはヨモギ🌿サ室内は少し暗めだが、テレビもないので、とても静か。落ち着く空間が
お気に入り😄
★水風呂→サウナがぬるめなので、13℃は冷たく感じた。外気浴はベンチもいいが、今日は寝ころび湯でゆっくり休めました🍀
女
[ 東京都 ]
サウナ:15分 × 3
水風呂:1分 × 3
休憩:10分 × 3
合計:3セット
一言:何ヵ月ぶり⁉️ 国立で「朝ウナ♨️」
久しぶりのサウナ…
なんかいろいろ変わっている😲💦
★サウナ→サウナマットが、青から黒色に👀❗
タワーサウナは、常に混んでいて、一時満室にな
ることもあった。
今日の自分の体調と、サウナのコンディション相性よかったらしく…10分があっという間な程、久々のサウナは、心地よかった🌿(気づくと毎度15分入れた💦)
★水風呂→朝なので11度からスタートした💧
★外気浴→日差し避けにおいてある菅笠👒が、少し減っていたが…寝ころびイスが1つに👀💦
インフィニティチェアに一部変わっていた😄
女
[ 神奈川県 ]
サウナ:10分 × 2
塩サウナ:10分 × 1
水風呂:1分 × 3
休憩:10分 × 3
合計:3セット
一言:初訪問🔰1セット目から❇️あまみ❇️がスゴイ❕
ロウリュウ姉妹の爆風で…ととのう💮
★サウナ:サ室内に入ってすぐから熱かった🔥
座ってすぐに…汗だく💦
1セット目から❇️あまみ❇️がスゴくてびっくり❕
3セット目には、ロウリュウ姉妹の爆風を初体験🔰
ブロワーの爆風に耐えられず…2周目で退散し外気浴へ。修行が足りず💦
次回はもう少し爆風を浴びたい。
★塩:あまり広くはないが、快適な温度と湿度でしっかり蒸された。
★水風呂:サウナが熱いからなのか…水風呂の冷たさが、絶妙に心地よい🌿
★外気浴:イスでゆっくり…ととのう🐌💨
★本日の露天風呂→草津の湯だった。42度と少し熱いが、硫黄の香りがして、気持ちよかった♨️
女
[ 東京都 ]
タワーサウナ:10分 × 4
水風呂:1分 × 4
休憩:10分 × 4
合計:4セット
一言:なぜか❗サウナで❇️あまみ❇️が👀💦
塩(薬草)サウナ好きなのに…。
今日はタワーサウナだけで大満足♨️
★タワー→いつも通り、ストーブの前へ🔥
人は少なかったので、ゆったり座れた。
座ってすぐに、大量の汗が💦頻繁に行く施設だけど…今日はいつもより、体感的に熱かった😫
★外気浴→今日は、寝ころび湯も壺湯も満員🈵
露天にあるベンチに座っていたが、ゆっくり長めの外気浴でリラックス🎶
女
日程や人数、部屋数を指定して、空室のあるサウナを検索できます。