【閉店】Book & Spa uguisu
温浴施設 - 大阪府 富田林市
温浴施設 - 大阪府 富田林市
3.7
サウナの日。
色んなところでサウナイベントがやっているこの日だが、もちろんホームサウナへ!
猪名川のサウナステーションさんの出張テントサウナが設置されていると聞いて、いざ初のテントサウナ体験へ。
フロントで追加料金500円をバーコードに通してもらい、7時ちょうどに入室したところ、ちょうどサ室では熱波タイムで、それなら早速テントサウナへ。
頑張って3階まで上がって言われた一言が
「7時までなんですー💦」
はっ?
そんなこと宣伝画像にも記載がなかったしフロントでも何も言われなかったぞ!!!
悲しそうで、寒そうな私を見て、ギリギリ7時だから是非入ってくださいと、親切なスタッフさんのおかげでなんとかテントへin。
最初は少し温度が低いかなと思っていたが、広さ2畳程度のテント内はすぐに熱気が充満する。
室内は80℃
アロマロウリュウの香りの裏に、薪の燃える匂い。
最近行けていないキャンプの焚き火が恋しくなる。
15分くらいで一度水風呂へ。
水風呂は1階にあるためなかなかの移動距離。
できれば近くに水風呂が欲しかった!
壺屋の湯を抜いて水を溜めるのはどうですかウグイスさん?
次回は是非そちらをご検討いただきたい。
2セット目。
スタッフさんが、「最高に熱くしときました!!」と。
この一言ですでにととのう。
室内は90℃。
確かにかなり熱くしてくださっている。
テント内は貸切で、もう遅い時間にもかかわらず新たに薪をくべて、アロマを変えてくれる。
粋な計らいにさらにととのう。
スタッフさんは、おそらくサウナステーションのTatsuyaさん?(違ったらごめんなさい。眼鏡がないので顔はあんまり見えませんでした。)
熱波どうですか?ということで是非お願いした。
最高の熱波を独り占め。
15分くらい蒸されて、お礼を言いながらダッシュで水風呂へ。
インフィニティチェアで今までのウグイスでベストのととのいを得た。
次は8時の常設サ室の熱波タイムへ。
迷わず最上段へ。
思ったよりスムーズに始まってスムーズに終わった。
熱波師さんはしんどそうだった。
今回は2セット目で最高のととのいを得たので珍しく3セットのみで満足。
女性側はテントサウナに入らなかったみたいで妻は残念がっていたが、自分がととのえたので問題なし!
ありがとうございました!!
是非サウナステーションへ訪れたい。
歩いた距離 0.5km
男
テントサウナに入っていただきありがとうございました!ウグイスさんとうちとの連携がうまくいってなくて申し訳ありませんでした。よろしければ猪名川町までお越し下さい。熱波差し上げます。奥様にもよろしくお伝え願います。
コメントすることができます
すでに会員の方はこちら