絞り込み検索

地域

選択する

条件

選択する

ヴィヒ太

2022.06.26

1回目の訪問

オートロウリュ熱くていい感じ!

続きを読む
15

ヴィヒ太

2022.06.25

4回目の訪問

チェックイン

続きを読む

ヴィヒ太

2022.06.19

2回目の訪問

キチガイロウリュ受けてきました!
まじで熱すぎてローストビーフ状態でした
毎回ここに来ると、あまみおじさんがいっぱい居て見るだけでも楽しい笑
トマト酸辣湯麺も美味しかった!
また行きたいすぐに笑

続きを読む
36

ヴィヒ太

2022.06.12

1回目の訪問

源泉 湯乃庵

[ 群馬県 ]

久々の湯乃庵、最高だった!

続きを読む
16

ヴィヒ太

2022.06.11

1回目の訪問

#サウナ
セルフロウリュサウナ
すごく並んでいて20分くらい並んでようやく入れた、中は狭く8人か9人くらいのスペース。温度と湿度も高くすごく良かった。

塩サウナ
こっちは空いていて並ばずすぐ入れた。
湿度が高くて温度も塩サウナにしてはすごく熱い方。泥パックがあるのが凄くいいポイント

ドラゴンサウナ
すごく暗めのサウナ室で落ち着いた感じだけどイカついサウナストーブが5個並んでいてまじで興奮。20分に1回オートロウリュがあって毎時00分には5台のサウナストーブで一気にオートロウリュされる「ドラゴンロウリュ」がある。今回は00分に間に合わずドラゴンロウリュを体験できなかったのがすごく残念。
00分近くになると行列ができてくるので55分にはサウナ室に入っておくのがおすすめです。

#水風呂
水風呂は全部で3つ
・157cmの深い水風呂
東日本で1番深い水風呂らしい、水温は15度から16度の間でちょうど良かった

・森の冷水風呂
16度位の水風呂ですごく丁度いい。
水中に座れるように階段状になっていてまじで最高だった。

・シングルの水風呂
8.8度のキンキンのシングル水風呂で最高に気持ちよかった。個人的におすすめの入り方は、シングル水風呂に少し入ってから森の冷水風呂に入ると最高に気持ちよくてばっちり整える。

#休憩スペース
今まで見た事ない量の整いイス。
整いイスの横にシャワーが着いてるからすぐに流せて、本当にサウナーの心を分かってるな〜って思う。流石ととのえ親方プロデュースの施設。

とにかく最高だった絶対にまた行く。次は絶対にドラゴンロウリュを体験してやる

続きを読む
22

ヴィヒ太

2022.06.05

2回目の訪問

サウナ初めての友達を連れてチェックイン
バカ整ってた

続きを読む
1

ヴィヒ太

2022.06.01

3回目の訪問

チェックイン

続きを読む

ヴィヒ太

2022.03.27

1回目の訪問

めっちゃ雰囲気良くて人も少なくて最高。
テレビはサウナ付きで高温。
露天風呂スペースに椅子がひとつ
中に2つある
水風呂は15度くらい
水かけないジジイがいてうざかった

続きを読む
16

ヴィヒ太

2022.01.09

1回目の訪問

#サウナ
90度くらい、広い、テレビ付き
#水風呂
15.7度と26度くらいの2種類ある
#休憩スペース
プールの近くにイスが5個と外に寝っ転がるスペースがある

続きを読む
21

ヴィヒ太

2021.11.28

1回目の訪問

#サウナ
バカ熱い、自分的にまだまだ行けると思うんだけど、熱波が熱すぎて皮膚が痛すぎて出ちゃう。
本当に今までで一番熱い。タオルで口と鼻をおおいたいんだけど、そのタオルがすぐにアッツアツになっちゃって無理だった。
#水風呂
水温は15.7くらい。
下からぶくぶくと空気が出てる。
すごい気持ちい
#休憩スペース
イスが10個くらい。

自分がサウナに行こうとした時に目の前でサウナから出てきた人が白目を向いて倒れました。すぐ横にいたお客さんと熱波師の方がすぐに抱えて横に寝させて心肺蘇生をしていました。その後すぐ意識は戻って救急車がきて大丈夫そうでしたが本当に無理はしないでください。
草加健康センターは非常に高温です。自分がきつくなったら出ましょう。他の方や草加健康センターにも迷惑や心配をかけないように本当に気おつけてサ活をしましょう!

続きを読む
4

ヴィヒ太

2021.11.07

1回目の訪問

#サウナ
広くて、マットがもふもふで気持ちいい。
オートロウリュ付きで湿度もあって最高。
テレビもある。
#水風呂
水質がいいのかすぐに羽衣ができる。
自分はここの水風呂めっちゃ好き。
#休憩スペース
整いイスが4つ、椅子が4つ

露天風呂がほんとに凄いとにかく広い

続きを読む
7

ヴィヒ太

2021.11.06

1回目の訪問

サウナ × 3
水風呂:2分 × 3
休憩:10分 × 3
合計:3セット

一言:3セット目の20時頃たまたまロウリュイベント?的なので熱波師が来てくれてアロマ水でロウリュをしてブロアーで風を起こしてとってもいい香りが広がって、その後にデカいうちわで扇いでもらう。それを3セット。
一気に体が温まってホントにラッキーで最高だった!
後から確認したらロウリュイベントは毎週土曜日の14時と20時にやるみたい

続きを読む
21

ヴィヒ太

2021.11.03

1回目の訪問

足利鹿島園温泉

[ 栃木県 ]

#サウナ
サ室は少し狭い、2段目の床の木がグラグラ
小さいテレビがあって映像は見れるけど色が緑色っぽくなっている。温度はまあまあ
#水風呂
水温20度くらい
#休憩スペース
イスが1つ

全体的に汚く潔癖気味の人にはあまりオススメできない。

続きを読む
29

ヴィヒ太

2021.10.25

1回目の訪問

#サウナ
めっちゃ熱くて最高
#水風呂
最高な水温
#休憩スペース
整いイスが4つ、イスが3つ、ベンチが2つ

続きを読む
34

ヴィヒ太

2021.10.24

1回目の訪問

#サウナ
テレビ付き、中は木でできていて広い。
温度は95度くらいで最高
#水風呂
めっちゃ気持ちいい。
最高
#休憩スペース
インフィニティチェアが2つ、イスが3つ

続きを読む
25

ヴィヒ太

2021.10.20

1回目の訪問

#サウナ
テレビ付き、下に3段
#水風呂
水質が良いのかすぐに羽衣ができる
#休憩スペース
整いイスは無いけど、木製の寝っ転がれる床があって自分的には整いイスより良い。

続きを読む
28

ヴィヒ太

2021.10.17

1回目の訪問

#サウナ
サ室はそんなに広くもない。
温度は97度くらいで高め。
#水風呂
あまり冷たくない。
水質がいいのか、すぐに羽衣ができる。
#休憩スペース
露天スペースに整いイスが1つベンチが1つイスが3つ。
風が吹いていて寒かったから、中にも椅子が2つあるのでそこで休憩。

続きを読む
33

ヴィヒ太

2021.10.09

1回目の訪問

小山思川温泉

[ 栃木県 ]

#サウナ
景色が最高、湿度もあって温度も良い感じ。
オートロウリュ付き
#水風呂
これまた景色が最高。
高めの階段を3段位登って水風呂に入る。
深さは90cmあってしっかりと体全体を冷やせる。水温は18.5度
#休憩スペース
またまた景色が最高、思川が見渡せて凄く良い。整いイスが3つあって、他にもベンチがあったりイスがあったり充実してる。

続きを読む

  • サウナ温度 90℃
  • 水風呂温度 18.5℃
6