天然温泉 湯~ねる
温浴施設 - 千葉県 習志野市
温浴施設 - 千葉県 習志野市
サ活ログ(月曜日の話:日付参照)
月曜日は、限界突破の湯〜ねるマンデーに行ってきました。
20時の熱波には間に合わなかったので、身を清めてから、熱波終わり直後のサ室にノーヘルでイン。
温度は思ったより下がっておらず、ちょうどいい湿度で、しっかり熱い。これはこれでアリ。
休憩を挟んで、21時はプリンスの研修熱波に参加。
週を追うごとに、アウフグースの腕が上がっているのがよくわかる。前回よりもタオルでしっかり風を送れていて、成長を感じました。
BGMはなかったけど、時間管理もばっちりで、3セットきっちりアウフ。
最後はブロワーも使用していましたが、まだ蒸気の攪拌にはやや物足りなさが。風は起きてるけど、もう一歩、蒸気をしっかり回す意識が加わるとさらに良くなりそう。
…と、ここでちょっと気になるお客さんが。
大判バスタオルを肩から背中にかけた男性が最上段で熱波を受けた後、
サ室を出て頭だけ水をかぶり、なんとそのままタオルごと水風呂にドボン。
さらに、びしょ濡れの状態で再びサ室へ…。
いや、これはさすがにナシでしょ……。
気を取り直して、22時半は「炎美洞」で主&ピエの熱波タイム。
この日は、なんと隠れPさん(プロデューサー)が参加していたようで、SideMの曲からスタート!
3曲構成のラストでは、立候補者が壁際の「五感席」へ。
ロウリュも多めで、かなり熱かったけど、ギリギリ耐えられるレベルの良いセッティングでした。
おかわり熱波では、久々に“エリザベス姉”が登場!
ブロワー2台をガンキャノンばりに構えての乱入スタイル。姉、おかえりなさい!
久しぶりのワチャワチャ系カオス回で、楽しかったです。
今回はしっかり熱かったけど、「これはもう無理!」ってレベルには届かず。
ストーブのご機嫌、やっぱり難しいですね。
校正 by ChatGPT
校正して貰ったら、いい感じの内容になりました♪
男
コメントすることができます
すでに会員の方はこちら