天然温泉 湯~ねる
温浴施設 - 千葉県 習志野市
温浴施設 - 千葉県 習志野市
サ活ログ(月曜日の話:日付参照)
なんと、前回が今年の元旦という、今までに無いぐらい空白が空いてからの訪問でした。
20時は、社畜熱波
サ室の温度は、結構下がり気味で、何も無ければ、炎美洞ぐらいの温度感。
3段目奥での参加で、何連勤?のネタで、ブロワーの風をいただきました。
室温は低めでも、ロウリュすると、やはり熱かった。サ室自体のポテンシャルは高いけど、人の出入りでの外気が入ってくるのを、カバー出来ていない感じかな。
21時は、FreeStyleのピエン氏たち。
初めての人もチラホラいて、笑いより、戸惑いの方が多かったような?でも、ところどころでのロウリュ&アウフで、なかなか熱くなっていて、ブロワーの風でギブする人もチラホラ。2段目でしたが、何とか完走出来ました。
その後、お代わり回もあったようですが、こちらは参加せず。
22時半は、炎美洞で主&ピエ熱波。
湯~ねるサ活400回の方のたってのリクエスト?で、ELTで始まり、いつもの3曲構成でした。
3曲目は、そんなにロウリュの量は無かったように見えたけど、ブロワーで飛んでくるのは、激熱の熱風でした。
お代わり回は、400回を記念した、かき氷のケーキを模したキュウゲルを、ストーブに投入。そして、エリザベス姉も乱入して、ブロワーで音楽は聞こえないわ、ブロワーの標的になった人の阿鼻叫喚が響き渡るわで、いつものカオス回でした。
久しぶりの訪問でしたが、いつもの湯~ねるでした。
男
コメントすることができます
すでに会員の方はこちら