天然温泉 湯~ねる
温浴施設 - 千葉県 習志野市
温浴施設 - 千葉県 習志野市
サ活ログ(月曜日の話:日付参照)
月曜日といえば、こちら!という事で、行ってきました。
在宅からの移動だったので、比較的早めに到着。
身を清めて、オートロウリュに合わせて、ハット無しでサ室へ。比較的空いていて、3段目奥に着席。限界突破の日でもあるので、スタンせず。
サ室の温度は、限界突破のギリギリのライン。それでも、オートロウリュで降りてくる熱は、なかなか熱かった。
2セット目は、タオルを被らず、完全ノーヘルにしてみたら、やはり耳上部が熱いけど、それよりも、お風呂メガネ自体がかなり熱くなって、耳に当たっている部分が熱いというか、痛くなるという事が判明。ノーヘルの時は、メガネ無しが良いようだ。勉強勉強。
短めにもう1セットして、20時回へ。
20時は、社畜熱波。
ほぼほぼ満員状態でスタート。今回は、3段目で参戦。
「何連勤?」にネタで返そうとしたら、思いのほか声が出ずに、ネタが届かず...残念。とりあえず、ブロワーの風をいただいて終了。
21時は、ラーメン熱波。
21時ちょうどでは、満員状態でしたが、いつもの口上で、パラパラと途中退室。熱いから、しょうがない。
今回も1セットのみ参加し、1セット目の出目は、ヘルシー、大、コムピエ。久々に、虚無僧ピエロが登場。ただ、熱波師として被ると、前がほとんど見えないという事で、結局、コムピエ自体は、床に置かれリモート状態でした。熱波自体は、かなりの熱さで、結局1セット目途中でギブアップでした。今回は、本調子じゃなかったので、次回こそは完走で。
22時半は、主&ピエ熱波
のっぴきならない諸事情により、キューゲルが用意できないという由々しき事態という事で?、アロマは、炎熱に。(名前を聞くだけで、汗が出そうです)
2曲目まで、タオルによるアウフでゆったりでしたが、2曲目が終わる頃合いで、主さんが、ストーブに氷を投入し始め、3曲目始まる頃には、スタン出来ないぐらいの蒸気が溜まっているのを感じられるぐらいになり、そして、一気にブロワーで攪拌で、激アツに。ただ、本調子じゃなかったのもあり、炎熱の激アツ熱波で、むせてしまい、早々に退室となりました。こちらも、次回こそは、りべ...じゃなくて、完走したい。
お代わり回は、恒例の乱入お姉さんも登場。残りの氷も全投入で、更に激アツに。2曲目は、ブロワーで全然聞こえない中で、延々続きそうな感じもあったので、いい頃合いで、退出でした。
という事で、湯~ねるマンデーナイトを楽しめました。
男
コメントすることができます
すでに会員の方はこちら