サ活ログ(月曜日後半の話:日付参照)

3連休の最終日は、月曜日という事で、SKCのビンゴまで参加してから、ハシゴで行ってきました。

道も混んでおらず、15時過ぎに到着。

17時は、ロッテコラボの姉ソロ回。
3連休最終日という事なのか、炎美洞は満員御礼で、久々に五感席で参戦でした。
冒頭、ロッテファンを確認するも、同じ時間にロッテの試合が始まるという事で、当然、ロッテファンは不在。
ま、そんな事は関係なく、いつもの姉熱波でした。
お代わり回は、何の曲かは分からなかったが、Pのヲタ芸が、みんなを盛り上げていました。

18時は、サ室で、ピエ熱波。
自分は初めましてですが、ピエジャック?(何て言っていたかな?忘れちゃった)が登場。海賊っぽかったな。
国名ネタしながら、地球儀でその国を指していき、その間に、ロウリュ&アウフグースする演目でした。

20時は、サ室で、社畜熱波。
サ室は満員。運良く、下段に着席できました。今回は、ネタに走ると言うより、普通に7連勤でブロワーが多かったかな。サ室の温度が下がり気味だったけど、それでも、ロウリュとブロワー攪拌で、熱波をいただきました。ただ、見るに堪えないネタもあって、アレは何とかならないものか笑

21時は、サ室で、ラーメン熱波。
サ室の温度は、ぐんぐん下がってる。人も多く、これはしょうがないかなと。
1セット目は、ヘルシー、並、ピエ子。タオルでのアウフでしたが、途中から、ブロワーに持ち変わり...。サ室の温度が下がり気味だったので、熱さを上げるのには、必要な切替でしたね。
2セット目は、パス。

22時半は、炎美洞で、ロッテコラボの主ピエ回。
3曲構成で、1曲目、主ピエタオル。2曲目、ピエタオルくるくる。3曲目、主ピエブロワー。
いつものように、2曲目まではゆったりとしたリラックス回ですが、3曲目の熱さの上がり方が垂直なのは、お約束。激アツでした。
そして、お代わり回には、ぴえんが登場。永遠とぴえんのテーマ曲が流れる中、ファンシーな曲とは裏腹に、氷ロウリュウでガンガンに蒸気を溜めてからの、ブロワーで、激アツも激アツ。早々にギブアップでした。

そして、ここ最近からはまりだしているのが、お代わり回も終わった後のデザート状態の炎美洞で一汗かくこと。
ノーヘルでも心地よい熱さで、気持ちのよい汗を書くことが出来ます。
今回は、ロウリュ&団扇&ブロワーのお代わりもいただき、ありがとうございました。

きよ🎲P.T.A.千葉藩士△🏕さんの天然温泉 湯~ねるのサ活写真
きよ🎲P.T.A.千葉藩士△🏕さんの天然温泉 湯~ねるのサ活写真

ざるそば

普通に美味い

サウナ飯 supported by のんあるサ飯

  • サウナ温度 90℃
  • 水風呂温度 20℃
0
11

このサ活が気に入ったらトントゥをおくってみよう

トントゥをおくる

トントゥとは?

ログインするといいねや
コメントすることができます

すでに会員の方はこちら

サウナグッズ

アプリでサウナ探しが
もっと便利に!

サウナマップ、営業中サウナの検索など、
アプリ限定の機能が盛りだくさん!