サ活ログ(土曜日の話)

午後イチで世田谷のとあるお店に用事があったので、その用事を済ませてから、千葉へトンボ帰りで行ってきました。

13時半過ぎに到着して、急ぎ身を清めて、岩盤浴スペースへ。

14時の岩盤浴アウフは、姉回。
炎美洞は、ほぼ満員の30名。
1セット目は、姉タオルぶんぶん回。最近は、姉柱による「タオルの呼吸」にも、常連が同調するようになって、合いの手がエスカレートしている感があるものの、初めての参加者にもウケているようなので、これはコレでアリかなと。笑
2セット目は、元祖3本持ちブロワーで、焼きまくっていく回で、いつもより、ロウリュウの量が多かったとの事で、後半は、この時間では珍しく激アツでした。
お代わり回は、本番でのロウリュウ多めの影響で室温も下がっていて、イイ感じのまろやか回でした。

14時回終わって、15時のオートロウリュウに合わせて、サ室へ。
人少なめで、3段目の角にスタン。タオルだけ頭に被り、オートロウリュウの蒸気を頭から受けました。3発目が終わった頃には、指先ぐらいまで蒸気が降りてきていて、いい熱さを感じることが出来ました。マットの上にスタンしているので、滝汗が落ちてマットに当たる音が、周りに迷惑になっていないか心配ではありましたが笑

17時は、姉&主回。
2人とも、全身ドンペンに身を包み、勝手にコラボ回でした。
1セット目は、勝手にコラボのあのお店のテーマ曲。恥ずかしさが勝ってしまい「ジャングルだ~」の合いの手に全力が出せなかった笑
2セット目は、WANIMAに合わせてブロワーでの熱波。いつものようにワチャワチャでした。
お代わり回は、P達も参加しているという事で、アイマス回に。以前アイマスコラボの時にMVが流れていた体操曲で、合いの手が入る曲でしたが。。。ブロワーの音すご過ぎて曲が全然聞こえず。途中、手拍子する所は、ブロワー停めてだったので、唯一そこだけ、曲に合わせた手拍子が出来ました。

19時は、主回。
当初予定した曲の2曲目が用意できなかったとの事で、急遽、参加者からリクエストをとっての構成でした。
1セット目は、再生回。やっぱり、推しの曲はいいなぁ~と、心ウキウキで、タオルアウフを受けていました。
2セット目は、DDR全盛期のユーロビート系で、曲はノリも良かったけど「懐かしい~」というのが先に来て、その懐かしさを感じながらブロワー熱波をいただきました。
お代わり回は、Pのリクエスト曲で、P主導で盛り上がりました。楽しかった。

土曜日も1日フルで楽しみました。

きよ🎲P.T.A.千葉藩士△🏕さんの天然温泉 湯~ねるのサ活写真

姉特製かき氷

40分で完食…食べた後寒い🥶

サウナ飯 supported by のんあるサ飯

  • サウナ温度 92℃
  • 水風呂温度 12℃
0
4

このサ活が気に入ったらトントゥをおくってみよう

トントゥをおくる

トントゥとは?

ログインするといいねや
コメントすることができます

すでに会員の方はこちら

サウナグッズ

アプリでサウナ探しが
もっと便利に!

サウナマップ、営業中サウナの検索など、
アプリ限定の機能が盛りだくさん!