天然温泉 湯~ねる
温浴施設 - 千葉県 習志野市
温浴施設 - 千葉県 習志野市
書き忘れ
金曜日は、湯〜ねるフライデーの限界突破という事で、やってきました。
今月の金曜日の男性熱波師は、代打のあらさう〜な氏。
20時は、社畜熱波ではなく、デュエル回。
1セット目は、バケツ、タオル、リクエスト。バケツから、手桶でのロウリュウ。かける量が多い分、熱い。曲も長く、後半バテてしまい、途中退室。
2セット目は、ロウリュウなし、集中砲火(ブロワー)、アニソン。
1セット目の残った熱で、ブロワーするも、やはり物足りないという事で、最後は、バケツからのダイレクトインで、熱くして終了。
21時は、ノーマルアウフ。
1セット目は、タオルでのアウフ。サ室の温度もさほど下がっておらず、いい感じに熱が残っていて、ロウリュウとタオルのアウフで、いい熱さでした。
2セット目は、出遅れ、入室待ちに。終わりまで、ほとんど人は出てこないだろうなと、諦めて終了。
22時半は、岩盤浴で、ベル君をゲストに、あらベル回に。
1セット目は、タオルのアウフ。
ストーブの熱の周りもよい。あらさう〜な氏のあうふは、いい風が来ていて、気持ちいい。ただ、ベル君のタオル捌きは、まだまだ。目の前で仰いではくれるのもも、まったく風が来ない。おそらく、基本のところから、しっかり練習するとよいかも。
2セット目は、ブロワー。ストーブの調子よさも相まって、入り口近くの席でも、指先が痛くなるぐらいの熱さ。めちゃめちゃ、熱かった。
お代わり回は、本番よりすこし控えめの熱さで、楽しく完走。
という事で、金曜日は終了となりました。
男
コメントすることができます
すでに会員の方はこちら