昨日の話

今月のコラボイベントに参加できるのが最後という事で、やってきました。

午後イチでBSHに寄ってから、高速で移動して、13時過ぎに到着。

身を清めて、サ室に入ったら、ちょうどオートロウリュウが始まったところ。今日はそれなりに、人が入っていて、ちょうど空いた3段目に着席。
いい熱さもあり、スタンしたものの、マットに落ちる汗が隣の人が気になるかも?と思い、すぐに座って受けることに。やはり、休日でも、この時間のサウナ室はいい感じに熱いので、狙い目かも。

14時の岩盤アウフは、姉回で、座席は、ほぼ満席。
そして、回を追うごとに、光り物の小ネタが増えているような?(笑)

17時の岩盤アウフは、主&姉のアイマスコラボ回。
始まる前から、岩盤浴スペースは大混雑。入る前から、「入れるのか?」と思わせるぐらい。開始ギリギリに入ったら、五感席ぐらいしか空いてない。それもそのはず、62名の参加者だったとのこと。
抑え気味のロウリュウのおかげで、五感席に座っていても、熱くはなかった。が、汗はしっかり出たけど。
参加したコラボ回の中では、一番の盛り上がりで、そんな回に参加できてよかった。
お代わり回では、さほど温度も上がらなかったものの、曲終わりで調子が出たとの事で、終わった後に、主さんから「今、熱いから。部屋入る前に、温度見てから入って。その温度とは思えないはず」とのことで、再び炎美洞へ。たしかに、先ほどのお代わり回より熱くなっている!と思っていたら、姉がうちわ持って登場。「熱いんですよ。」と言いながら、団扇で仰いでくれて、ちょっとした延長戦を頂き、気持ちの良い滝汗が出ました。

19時は、主回。
クリスマスの選曲に合わせて、タオルとブロワー。
お代わり回では、ミラーボールも登場。音に反応するモードでイマイチ反応悪く、途中から通常モードに。ミラーボールの時は室内LED照明も、色変化するといい雰囲気になるかもしれない。

という事で、本日終了。次は、月曜日かな。

発注お姉さんのかき氷に気をつけろ

発注お姉さんが、限界に挑戦しているかき氷がコチラです。

サウナ飯 supported by のんあるサ飯

  • サウナ温度 94℃
  • 水風呂温度 12℃
0
7

このサ活が気に入ったらトントゥをおくってみよう

トントゥをおくる

トントゥとは?

ログインするといいねや
コメントすることができます

すでに会員の方はこちら

サウナグッズ

アプリでサウナ探しが
もっと便利に!

サウナマップ、営業中サウナの検索など、
アプリ限定の機能が盛りだくさん!