天然温泉 湯~ねる
温浴施設 - 千葉県 習志野市
温浴施設 - 千葉県 習志野市
昨日の話
9月16日から始まった岩盤浴アウフグーススタンプラリーが最終日&スタンプ3倍Day!という事で、仕事を早退(笑)してやって来ました。
15時過ぎに到着。
身を清めて、まずは、湯~ねるマンデー限界突破のサ室の3段目に着席。
平日昼間でも、そこそこ人がいるけど、限界突破設定が効いていて熱い。6分でALまで待てずに退室。そして、キンキンの水風呂からの外気浴。1セットでととのえます。
17時の岩盤浴アウフへ。
事前に、姉&ミナライガーとの情報があったので、期待して待機。
1セット目は、姉のみで、いつものタオルを使ったアウフ。そして、2セット目に「特別ゲストです!」との紹介に合わせて、ブロワーを持ったミナライガーが登場。姉とブロワーで熱波を送ってましたが、途中、ストーブに風を当てている姉のストーブを挟んで反対側から、姉側に風を送ってしまう場面もあり、複数での風のまわし方は、これから上達していくことを期待します。
サ室のアウフは、18時、20時、21時の3回。
18時回には、あらさう~な氏と、ミナライガーが登場!ミナライガーによるロウリュウが結構な杯数を最初に掛けてからのブロワーだったので、溜まりまくった蒸気でメチャメチャ熱くなり結局完走出来ずに退室。熱すぎた。
20時のデュエル回は、1セット目、狂犬、タオル、懐メロ。最近、1セット目の狂犬率高し。そして、1セット目最後に、バケツ毎ロウリュウして、サ室内に雄叫びが響き渡りながら終了。2セット目、ラドル、うちわ、ロック。1セット目の余韻(熱さ)残るなか、ロウリュウの後の団扇は、やっぱり熱い。こちらも熱くて完走出来ず。
21時は、湯~ねるサ活200回目2名のリクエスト回で、音楽にあわせた、タオル&ブロワーでのアウフでした。ただ、ストーブの調子が良くて、20時回のロウリュウ後でも、へたることなく激熱でした。熱かった。
そして、スタンプラリー最終回の岩盤浴アウフグースへ。
最終回は、ハロウィンパーティーという事で、特別に「上着」「かぶり物」がOKに。(何か、Tシャツ持ってくれば良かったと後悔したことは内緒です。)
そして、熱波師も主さん、姉さん、あらさう~な氏、ピエちゃん、ベル君と大集合!(何だか1名足りないような?笑)岩盤浴室内は、熱波師からの熱波が入り乱れ、激熱回に。そんなに熱いのに3セットも。また、3セット目が長い長い。という事で、熱すぎて、3セット目は強制終了に。熱すぎですって!
お代わり回はSNSで熱波師で流行っているアレをやって終了。楽しかった。
男
コメントすることができます
すでに会員の方はこちら