スパメッツァ おおたか 竜泉寺の湯
温浴施設 - 千葉県 流山市
温浴施設 - 千葉県 流山市
今年のサ活始めにやってきました。
朝風呂入館でしたが、浴室は、すでに混雑。
みんな、今日は正月だぞ?(人のことは言えないが)
1セット目で、ドラゴンロウリュウに出遅れ順番待ちが多かったので、メディサウナに。
運良く入り口前の下段が1席空いていました。そのあと、すぐに、上段が空いて移動。
今日のアロマが何だったのか確認わすれましたが、ロウリュウするとノドに来てむせる人続出。
熱さはしっかりあり、2回ロウリュウの熱を浴びて、160cmの水風呂へ。あの浮遊感のある水風呂はなかなか気持ち良い。
その後、ドラゴンロウリュウに、タイミング良く4段目ど真ん中に着席。
0時の5台同時のロウリュウを頂きました。
前回来た時は、4段目でも入り口側の壁近くだったせいか、あまり熱い感じが無かったと記憶してましたが、ど真ん中の席(5台ストーブの真ん中の真正面)は、流石に熱かった。
この後の、グルシンの水風呂が気持ちよく、その後にもう一つの水風呂に入ったら、これまた天国。ずっと入ってられそうでした。
まだまだ、空きそうな感じが無いですが、また、来ますかね。
男
コメントすることができます
すでに会員の方はこちら