2021.09.21 登録
[ 熊本県 ]
サウナ旅3日目
1時間に一回のアウフグースで、
いつ行っても、
楽しめます!
迷走サウナはロウリュできます😊
ミスト塩サウナがミストサウナの中ではトップクラスで熱いです😳
水風呂のマックスボタンが激しい!
人がいない時に押します笑
サ飯の、アジフライと、塩オロポが美味しかったです!
[ 福岡県 ]
九州サウナ旅 1日目!
サウナラボ😊
低温サウナで、ととのうのは難しい!
サウナでととのう実験です🧪
ラボ〜
低温サウナに3分入るとととのえました!
面白い!
50回ロウリュ達成笑
[ 大阪府 ]
サウナ🧖🏻♀️
Viva saunaで
アウフグースを受けました😊✨
17時の会は、なんと3人だけ😲
20人くらい入れそうなところに、この人数なので少し寂しいです。
でもたくさん熱波を満喫できるな〜と下心満載✨
熱波氏さん、今日もお願いします!楽しみすぎるっ✨拍手!👏👏
今日のアロマは、ジャスミンかラベンダーでした。忘れてしまった、とにかくお花系です💐
リラックス効果が期待できる香りでした🍃
タオルで、サウナ室全体に満遍なく蒸気を送ります。タオル回す姿が美しい〜
優しく5回、激しく5回、
ブロアマシンで1回
おかわりブロアを1回してもらいました。
「腕を上げるといいですよ」と
言っていただけて、
いつも上げたいのに恥ずかしくてあげられない私ですが、シャキーン
皆さんあのポーズしてました笑笑
ボイラーは背中と前で受けました😊
風は激しいですが、温度は高くないので、気持ちよかったです!
激しいタオルのが威力が強い気がします😆
途中で氷を二つもらい、冷やしてたので、最後まで入りきれました、やった✨
アウフグースの後に、
氷のロウリュを30個程ストーンの上に
置いてくれるのですが
そこからの熱さがすごいです。
ここからが勝負ですね。
氷がなくなるまで入れた人は相当な強者だと思います😂😂
今日は
素晴らしいアウフグースを受けられてよかったです✨
サ飯は4階でざるそばを食べました😊美味しかったです♪
残念なことが。。
本格式フィンランドサウナに入り忘れました(T . T)
内風呂のサウナが充実しすぎて、記憶の彼方に😂😂
サウナの奥にサウナあったから2つ分で数えてました(T . T)
つら。。
次の楽しみにします♪♪また絶対きます!
備品
化粧品などあり。アイロンなし。
タオル使い放題。
奥のサウナが熱い100度。寝たりできる。
初詣にお願いした
素敵なサウナに出会えますように!
がさっそく叶ってしまいました!😊🧖🏻♀️❣️
出雲市駅からも近く、
代官町(飲み屋街)からも近いところに、
素晴らしいサウナ施設が!
相方さんと行ってきました〜😊
女性サウナはセルフロウリュ放題です。♨️🚿
サウナ🧖🏻♀️
4人がけ3段くらいで広い。
テレビはなく、音楽がかかっています。
サウナ内、木の匂い漂い、
明るくて、綺麗で、タオルもふかふかです。
一人だったので、
ロウリュし放題でした。
ロウリュのおけに自動で水が足されるシステムです。
水風呂❄️🚿
壺の一人用水風呂です。温度は16度で、人が出たら温度調節のためにか、水が追加されます。
気持ち〜
外気浴🍃💕
外にありますが、一部の隙間だけで、壁で覆われています。
このおかげで、真冬でも風が直接吹き荒れることなく、寒すぎない温度になっています。
ヒーリング音楽が、ととのいをさらに加速させます。
寝転べる椅子2脚と、揺れる椅子2脚あります。
設備
シャワーヘッド、ドライヤー、シャンプーなどなど、良いものを使えます。
スクラブが用意されている、お風呂は初めてです😊
嬉しい〜
休憩🍹
一階のレストランでオロポ!
美味しい〜
エコなストロー使ってます
2階の自動販売機にもポカリとオロナミンCが売ってます。
サウナの神様
素敵なサウナに出会わせてくれてありがとうございます🙏🙏
[ 京都府 ]
強烈アウフグース
シトラスの香りのアロマでした〜😆
ストーンにアロマ水をかけて、
大きな団扇で思いっきりあおいでくれます🔥
おおお、くるわー😳
下の段は強烈熱波で、
上の段は座っていられないくらい熱くなります。🔥
初めてのアウフグースを体験した妹、
顔にタオルをまきながら、
限界まで挑戦してくれました👏
ロウリュが
すごく面白かったと言ってくれました😇
さっきまで
あえてしんどいことする意味がわからん
と言ってたのにー笑
水風呂も5秒から10秒に
はいられる時間が長くなって
嬉しいみたい!
清潔で
お洒落な
お風呂だったので
こういうところならまた行きたいと言ってくれました💓
塩サウナも気に入ってくれたので
次は
神戸レディースハウスか
大東洋がいいかな〜と
考え中です🌷
姉妹でサウナなんて
幸せです✨
自分的にも、
アウフグース最高
90度で湿度あり、
水風呂18度、広めで
外気浴の椅子が6個、寝転べる畳ありで、
いい感じです!
オロポと
ソフトクリームを食べました
ラングドシャのコーンは
美味しいけど、
すぐ溶けてしまうので大変です笑笑
お風呂上がりのオロポも体に染みました〜😊
[ 京都府 ]
何度も京都に来ていますが
行けずにいた五香湯へ♪
サ道を見てから
より楽しみにしてたんですよね✨
サ活初めでしたが、
もう最っ高でした😊😊
素晴らしい点はいくつもあるのですが、
整いスペースの気持ちよさが素晴らしかったです。
銭湯の概念が覆されましたーー!
2階のサウナ🧖🏻♀️
サウナマットを持っていざ!
サウナの奥にサウナ!
😲💓すんごーい!!
せっかくなので奥のサウナを堪能したいということで、奥の下の段に座りました
奥のサウナは110度!
2段の下の段でも火傷しそうなくらい熱く
体が内側から燃えるようです!
限界まで我慢して8分耐えました💦
手すりや床が熱々なので注意です!
腰にバスタオル巻くように書いてありました✳︎
水風呂
シャワーのように出る水風呂、
しみるように気持ちいいです
🍃半外気浴〜
椅子が4つあります♪
上を見上げると、空が!
半外気浴ですね
一筋の光が入り
湯気が立ち上っています
真昼間のはずなのに
薄暗くて
洞窟の中のようでした
1セット目から人目を気にせず
ガチガチにととのってしまいました〜
皆さん思い思いにととのっておられて、
いい空間でしたー
休憩〜
出た後は、
オロポをいただきました!
ジョッキにオロナミンCと氷を入れて、ポカリは別に出してくれます。
300円でした
バニラのソフトクリームがすごく美味しかったです!
ぜひ食べてほしいです
ミルク感強めのネットリ系です!
年始めから充実♪
今年も宜しくお願い致します😊
明日からもサ活楽しみます〜😊
記録
110度8分×2
[ 鳥取県 ]
サウナで考え事。。。
途中から熱さで考えられなくなる。
水風呂でスッキリするかと思いきや
ととのいに包まれて沈んでいく
すっきりしてきた
まぁどうにかなるかって
前を向ける
サウナってそういうもん。
[ 鳥取県 ]
ずっと気になっていた
ネイチャーサウナに行ってきました!
サウナソングが響き渡る車内
相方さんとワクワクしながらの道中です😊
平日のお昼なのと、
コンディションのおかげか
サウナ利用は私たちだけ。
セルフロウリュ,し放題です✨
なんと
先に入っておられたサウナーさんが
白樺のアロマを作ってくださいました
更衣室ですれ違って
『残り使っていいからね〜』って😊😊
嬉しすぎて、
私の心のトントゥの神様が踊り出してます
ありがとうございます✨
大切に使わせていただきます🙇♀️☺️
🧖🏻♀️サウナ
高過ぎない温度に高めの湿度
いい感じです。
綺麗なサウナ室、カッコいいサウナストーン&ストーブ、白樺のいい匂い、素晴らしい。
ここからセルフロウリュし放題なんですよ。
最高すぎます。
贅沢の極み。
先人が残してくれた、白樺水!
そのまま嗅ぐといい匂いです!
鼻にツンとするくらい濃いい😊
ストーンにかけると、部屋全体に
香りが広がってムワッとする熱さとともに、包まれました✨
恒例の熱波師ごっこ!
優しい熱波と、激しい熱波🍃🌪
自分たちだけだと、話したり
熱波師ごっこしたり、できますね
サウナを一緒に楽しみながら入れたのが
すごく良かったです
外気浴🌪☔︎
外に水風呂があります!
大山の天然水で水の質は日本でもトップレベルだととおっしゃられてました!
本日の温度11度!
30秒が限界です
大きなプールだけど、動き回れず小さくなってました
スタッフさんに、
『温泉のようにつかってるね〜』と
全然そんなことなかったです笑
山々に囲まれ自然を堪能しながら、
雨風の自然の迫力も味わいます!
外のインフィニティチェアで一瞬だけととのい、寒いのでサウナに避難💨
サウナが天国!
世界の果てへ行ってQの芸人が
雪の中を泳いだあと、サウナに飛び込む気持ちが少しわかります。
一瞬で甘みがでました
サウナの裏にある、天然水シャワーも浴びました!
水風呂と同じくキンキンに冷たい!
本日5セット😊
終わった後スタッフさんとお話ししました☺️
おすすめのサウナや、イベントについて教えてくださいました✨
ありがとうございます♪
荒れた天気でもととのえるくらい
サウナのことが好きになってて
成長したなと実感します😊😊
また来たいと思います。
来年の春〜夏が楽しみですっ♪
本日もお疲れ様でした♪
共用
[ 京都府 ]
京都サウナ旅2日目♡♡
サウナ大好き相方さんと!
・水風呂天然地下水!
・サウナ高音!
・京都サウナイキタイ1位!
四条駅から、歩きます♪ゆっくり目で10分!大通りじゃなくて、裏道がおすすめです♪
京都の裏道や可愛いお店が見られます!
相方さんは初めてでずっとワクワクしてる様子!なんたって、京都サウナイキタイ1位の白山湯!
私も2回目ですが、水風呂と街の銭湯の雰囲気が今から楽しみです✨
本日は2セット〜😊
体を流してサウナへ、
#サウナ
独特の匂い!これこれ!
汗が噴き出てきます。🔥
6分のうち半分は上の段へ!( ̄◇ ̄;)
100度ごえは、なかなか熱いです!😳💦
水風呂に入ることを想像しながら、最後の1分耐えました!😣
#水風呂
ライオンさんから、お水が溢れ出ています!
早く入りたい〜
サウナマットを洗って、水浴びをして、
どばん!!!💦
ライオンちゃんから、ごくごく〜!!
水が体に染み渡りますね〜
温度といい、水の柔らかさといい、ずっと入っていられる感じです。
上がって、露天風呂の小さい椅子に座ると、
ほのかに風を感じます。🍃
気持ちいい〜ととのいました(^ ^)
あまみも少し出現!
相方さんは、水風呂のずっと入れるところとかしきじに似ていると!
行ってみたいなぁ😊
手作りオロポが美味しすぎました💓
紙コップはなさそうなので自分で持っていくか缶で作ると良さそうです!
サ飯は、麺匠高松のつけ麺をいただきました
本日もお疲れ様でした(^ ^)
[ 京都府 ]
京都サウナ旅!🍁
サウナがいいところに泊まりたいということで、安定のドーミー系列、野乃へ!オープン仕立てで、綺麗でした!
朝風呂へ♪
・女性風呂は、低音スチームサウナ!
・水風呂なし
・2階の瞑想の湯
#サウナ
女性は、低音スチームサウナがあります
40度くらいで湿度が高い!🧖🏻♀️
低音スチームサウナなのに、ずっとは入り続けられない絶妙の熱さと湿度!💦
低温スチームサウナはずっと入られるんだよね〜と舐めてたら、
15分が限界でした!😳😳💦
湿度があると温度が低くても効きますね〜
発汗効果で美容も促進💄
岩盤浴好きな方には、いいと思います!
サウナのすぐ外のシャワーで水浴び🚿
露天風呂の階段前の椅子で休憩です😪
ととのいはしませんでしたが、
気持ちよくなりました〜🍃
お風呂前にある、乳製品の飲み放題、ありがたいです♪♪
オロポは、お部屋でいただきました🥂
みなさん投稿されてますが、男性のお風呂は
しっかりとしたサウナみたいですね!
低温サウナもいいですよ〜✨
昨日は梅湯、今日は白山湯なので、
ちょうどいい休憩になりました😊😊
アメニティなどは全て揃ってて快適です✨
2階の瞑想の湯がすいていて、ぬるめのお湯でおすすめです♪
本日もお疲れ様でした!
女
[ 京都府 ]
京都サウナ旅1日目✨
サウナ大好き相方さんと行ってきました!
秋風を感じながら、
鴨川沿いをお散歩です🦆🏞
歴史ある建物、いいですね😊
男性は人数制限で前に一人並んでいましたが5分ほどで、入られたみたいです♪
今回は2セット♪
#サウナ
サウナは、奥にストーブがあり、
座るところは一段です。
6人くらい入られる、こじんまり小さめです!
入り口はおれ付近はドアの開閉で温度低めです。奥が熱そうです
もわっとしていて、熱さがきます。🔥😳
息するのもしんどい💦
90度ごえはすごいです😣
私が入ったときは、なぜか皆さん左を向いて三角座りをしておられました。
たまたまだと思います。
自分の世界に入っている人が多い!🧖🏻♀️🧖🏻♀️
水風呂に入る想像をしながら、ラスト1分我慢です
#水風呂
入りたいが、混んでる〜
オケで水浴びしてると、マダムが譲ってくれました😊優しい〜
一辺が1メートルちょいの三角形のところに、4人とか入っちゃうのすごいです
譲り合いの精神でみなさん連携されてます☘
すいてるときは、ずっと入っててOK!
入り続けられる気持ちよさです!お水もごくごく!
染み渡ります(^ ^)
潜るのは禁止っぽいです!
排水口に流れる水の音が大きい笑笑
梅湯新聞読みながらずっと水風呂入っちゃいます。梅湯新聞ステキです😊
梅湯への愛が溢れています♡
マダムに
冷たいのに幸せそうだね〜って言われて全力笑顔ではい!って
返事をしてしまいました(*´꒳`*)
お風呂の浴槽に座って休憩〜
椅子などないので、、
洗う用の椅子に座るのもありだと思います✨
周りの音が聞こえないくらいととのいました
もたれかかるところもないのに笑
記憶がないです笑
浴室の真ん中で魂抜けたように10分くらい静止していました♪
次の日、白山湯に行きましたが、
梅湯さんのほうが、深くととのいました!理由は不明です💦
グッズがたくさんあったので次回はゆっくり見たいなぁ〜
梅湯のTシャツかっこいいです!
サ飯は、
MACCHA HOUSEの抹茶とほうじ茶ティラミスをいただきました
帰ってサ道の京都の回、見よおっと♪
相方さんから、さっき番台にいた方が
出てたよって教えてもらいました♪
銭湯愛が全部から伝わってきました
ありがとうございました😊
本日もお疲れ様でした!
[ 大阪府 ]
温泉大好きな友達と一緒に行ってきました!ヨーロッパのお風呂でした!
好きなポイント5点
1.サウナ5種類!
2.サウナがきれい!清潔!独特の匂いなし
3.すいている
4.水風呂が15度から16度代で冷たい!
5.アメニティー充実
◯フィンランドサウナ 低温 75度 8分
水風呂 16.5度
ととのい〜
本当に丸太小屋にいるよう、、清潔で、明るいです!
温度は低とありますが、70度後半なので思ったより低くない、湿度は高めです!
個人的にも好きなかんじ♪
整い椅子は、薬草風呂のゾーンに2つあります。
しっかり整えました!
入り口近くの普通のサウナ 温度不明 10分
金の水風呂 温度不明
ととのい〜
入り口の泉の周りにあります。6人までの小さめのサウナ!
◯塩サウナ 12分
水風呂16.6度
ととのい〜
塩サウナは塩が固まっているので、塊を削ったら塩がたくさん作れます。
サウナの奥に出口があって、塩を落とせるシャワーがあります。
お昼休憩!
鶴橋風月で食べました!野菜焼きそばと、風月焼き美味しくいただきました!
少し休んで後半戦!
◯スチームサウナ 10分
前が見えないくらい真っ白です
上の段に座ると暖かいですが、下の段だとずっと入られるくらいの温度.40度くらいかと思います。
立ったり座ったり寝転んだりして楽しみました😊
◯フィンラウンドサウナ 高温 6分
水風呂16.5度
温度は忘れてしまいましたが💦
じっくり蒸されている先人がおられました!
スチームサウナの後そのま入ったので、蒸し上がり早いです!
最近水風呂の冷たさを想像して、熱さを乗り越える技を使ってます!
休憩は、3階のフードコートのちゃぶ台のところが広くてまったりできます。
1階にもレストルームがあるようでしたが、見忘れてました!
売店は面白いものが売ってました。映画館で売ってた冷凍クレープを食べました!美味しかったです😊
今度はアジアの時にきたいです😊
今日も一日、お疲れ様でした!
日程や人数、部屋数を指定して、空室のあるサウナを検索できます。