2021.09.20 登録
[ 神奈川県 ]
少しずつ気温が下がってきたので、水風呂のコンディション確認も兼ねてライドオン🚇
爆速洗体→下茹で→無音のサ室で8分(いい湿度!)
お湯で掛け湯(これが重要)→水風呂へ!21℃!ギリギリのラインだが、合格としよう💮
2,3セット目はインフィニティチェアも使わせていただきました😎
扇風機いい仕事してるな〜😂
浴室出ようとすると過去最大級のドラクエパーティ参上😡
あぶねー😂😂😂
オシャンな休憩スペースでコーヒー牛乳シバいて、退散!
龍王食いに行こう〜
また来ます!!
[ 神奈川県 ]
㊗️再開😎
先月突如休業した我がホーム徳の湯♨️
サウナの全てはココで教わった😎
休業前と何も変わらない安定感👍 🐢も元気😂
今日は2F、爆速洗体からの檜風呂で下茹で→サ室へride on😎
「こーいうのでいいんだよ」😂もう何回蒸されたか分からんサ室は今日も最高!
8分耐え、水風呂🛀安定の14℃バイブラ!!!国宝レベル👍
露天のととのい椅子に腰かけると、いい風きてる…あまみ全開、宇宙と1つに😂😂😂
流行りの類のものは何もないが、ストロングなサウナ、キンキンの水風呂、風が通る外気浴スペース。この3つだけあれば何もいらないことを教えてくれる、back to the basicな銭湯サウナ…これからもよろしく🙇♂️🙇♂️🙇♂️
[ 神奈川県 ]
久々に川崎のオフィスに出社😎
1910ライドオン→いつも通りの爆速洗体w→下茹でからのサ室へgo now😎
19時の氷が溶けた直後なのだろう、熱い🔥
8分蒸され、水風呂へ🏊♂️17℃!キモチイイ
外気浴スペースには椅子が多数、難民知らず👍風はよく抜けるし、人工的だが緑がたくさんあって癒される😎
3セット目は20時の氷ロウリュ🧊🔥
延棒likeな氷をスタッフの方がストーンの上に置くと、いい鳴き声で溶けていく😂
数分すると、ひのきの香りとともに熱い蒸気が!!!
手を上にかざし、全身で浴びようとする紳士達😂俺も真似しましたスミマセンw
今日ご一緒された方々は全くお喋りなし、マナー最高でした👏🙇♂️
ガツンと決まり6Fの食堂でサ飯…と行きたかったが月曜は食堂休み😂
ダッシュで安定の天一を喰らいサ活完了👍
(多分月曜以外に)また来ます!
[ 神奈川県 ]
1245浴場IN→爆速で洗体→1300アウフグース😎
イイカオリ&アッツ!!!😇
その後塩サウナ(入り方がナゾw)、サウナ(残り香がよい)、14時アウフグースを楽しむ😎
オロポを食堂でシバき、ごろ寝して退館😎
また来れる時に来ます😎
[ 神奈川県 ]
初訪問😎
ハマっ子になって5年目…
徳の湯、反町を不動の2枚看板にして、変化球で親松を挟んでいる俺😂
鷲の湯はまだ来れていなかった😂
家から20分ちょい歩いてライドオン😎
入ると浴槽の豊富さに驚く🛀
サウナは10人キャパでコの字🧖♂️湿度が適度にあり快適👍
水風呂は黒湯!!!珍しい🤔約20℃の水温も相まって、滑らか〜😇
整い椅子は1コだけだが、カランを潰したところはベンチのように座れる。
快適に3セットこなしたが、ここはなんといっても風呂が最高!
露天も黒湯、炭酸泉も黒湯、水風呂も黒湯😎
黒湯の無限ループをしてる人がチョコチョコいたな😎
また来ます!
[ 神奈川県 ]
熱波師の方々、最高の風をありがとうございました😎
ホームの徳の湯が休業中😂
反町or親松の流れも飽きたので、
東横線で横浜駅へ🚇
スカイスパではなくカプセルプラス、あえてね😎
たまたまアウフグースイベントだったらしく、90分で3回も熱波を受けさせてもらいました😂😂
皆さん思い思いのアロマ水でサ室を蒸し蒸し→タオルブンブン🔥🔥
水風呂(スタッフの方が氷水をぶっかけしてくれますw)→インフィニティチェアwith扇風機で無敵😎😎😎
¥900でこんないい思いしていいんですね〜、また来ます!
[ 宮城県 ]
仙台といえばココ😎
AM11時に入店すると、浴槽干からびてるw
露天は沸いてるので問題なし、下茹で🛀
サ室に入るといい香り!
アロマロウリュの残り香でrelax😎
湿度、室温共に素晴らしい…8分でgo out🏃♂️
水風呂は16℃、深い!
1分浸かる😎
外気浴も広々!
赤と黄色のチェアは座り心地いい〜
青空の下、この近くのiqosストアでバイトしたなーとかいろいろ思いだす😎
4セット繰り返した後、ラストセットはちょうどアロマロウリュの時間😂
スタッフの方がアロマ水をストーンにかけると、アツアツの蒸気が頭から下に降りてくる!!!いい香り🍊&アッツ----😇😇😇
水風呂→外気浴→4Fのリクライニングでchill😎3時間あっという間!!!
ホント最高ー、また年末に来ます!!!
[ 宮城県 ]
初訪問😎
洗体→下茹での後にまずは汗蒸幕🎪
そこまで高温ではないが、湿度はある。
いい感じに汗をかかせてくれる、絶妙なセッティング!暗くて無音なのもイ-ネ
ロッキーサウナも室温は70℃と低めだが、4分ごとのオートロウリュで湿度は高めでガッツリ発汗🥵個人的にはコレが1番好き
黄土サウナは寝て楽しむ😎
最初はナンコレ?って感じだが、10分くらい入ると細かめの汗がしっかりかける!
水風呂は深くて滑らか😂
水温も18〜19℃で長く浸かれる〜
外気浴スペースは無限w
寝そべりスペースで横になると、
🌏と交信した感覚に😂😂😂
サ飯は1Fの食堂で日替わり🍽
醤油ラーとビビンバ、¥850ヤスウマ!
[ 宮城県 ]
初訪問😎
実家の近く。仙台では貴重なセルフロウリュ可🪣🥣
サ室は高温と中温の2つ🧖♂️
中温はセッティングが微妙だったため、高温3本勝負🔥
かなり熱く、3本とも8分未満で退室🏃♂️
水風呂はストレート水道水のため、今はヌルイw 冬は最高だと思う。
雲ひとつない秋空の下、外気浴💺
最高すぎて、全てがどうでもよくなる…
日程や人数、部屋数を指定して、空室のあるサウナを検索できます。