絞り込み検索

地域

選択する

条件

選択する

maki☆

2023.04.16

8回目の訪問

サウナ飯

田辺温熱保養所

[ 岐阜県 ]

今月も行ってきました
田辺温熱保養所さんへ🌿

80代の常連3人さんと
待ち合わせして行ってきました^ ^
少し久しぶりでしたが
みなさんお元気そうでほっこりです🐈✨

手作りのお昼ごはん🍙も
私の分まで持ってきてくれて感謝ですね😊

最近は先輩方を見習って
健康で日々過ごせるようにと
メンテナンスと思って通っています🌿

今日はカモミールとローリエの薬草で
相変わらず良き香りに蒸されました...🤲

薬草の蒸気で身体の芯からあたため
血行を促進、免疫力を高め 

病気に負けない身体づくりの基本を
これからも通って
つくっていきたいと思っています🧖🏻‍♀️



今日もゆっくり蒸されて大満足💛
出会えてご一緒できた方々すべてに
感謝をこめて...🧖🏻‍♀️🌿

またほっこり
一緒に蒸されたらいいですね🍀



よもぎ蒸し+薬草床蒸し
まだの方もしお時間あれば
ぜひ体験してみてください...📚🌿

また来月まで体調管理に気をつけて
お仕事乗り切りましょう👩‍💻

いつもの田辺さん家のお茶🍵と🍡

最近は和菓子ブーム?です笑 田辺さんのお茶によくあいました😋🍵

続きを読む

  • サウナ温度 65℃
  • 水風呂温度 15℃
70

maki☆

2023.04.15

2回目の訪問

サウナ飯

巣鴨湯

[ 東京都 ]

早めの時間に空いてる施設
オートロウリュを満喫したいなぁ...
なのでこちらにしました🙌🏻
巣鴨湯さん♨️

オートロウリュ
しっかり受けれました💛

サウナ:8分 × 4
水風呂:1分 × 4
内気浴:5分 × 4

こちらの施設は人気で、もちろん
20分おき、15.35.55分の
オートロウリュのサウナは熱くて
私が好きなところでもありますが

そのほかにも
細かいところに心遣いがされており

例えば、ロッカーには少しものを置けたり
全身を乾燥できるスペースがあったり
とても快適に過ごせるところが好きです💛

畳の床や内気浴の暗い小部屋など
しっかり考えられた施設で
さすがだなぁと思います👏

今日は雨だったので
都電荒川線「庚申塚」から歩いて1分!
雨の日に駅から近いって
ありがたいなぁ...と😊

おかげで、甘味処 いっぷく亭さんに寄れ
名物セット
手作りおはぎ・淹れたてコーヒー☕️
美味しくいただきました🍡

またぜひゆるり
来させてもらいますね♨️

伊良コーラ🥤

コーラの実と7種のスパイス!ザ・クラフトコーラ😋漢方職人が作った豊かなひとときをもたらす飲み物に👏

続きを読む

  • サウナ温度 98℃
  • 水風呂温度 28℃,15℃
73

maki☆

2023.04.15

3回目の訪問

サウナ飯

おはようございます💫
ちょっと早起きして満喫してきました🙌🏻

ロスコさんの朝は
静かで空いていてゆっくりできました^ ^

サウナ:8分 × 3

ミストサウナ:8分 × 2
水風呂:1分 × 3

内気浴:5分 × 3

こちらに宿泊して正解でした👏
また来ますね🧖🏻‍♀️

そして後ほど📝笑

ロスコさんの朝定食🐟

和定食と洋定食があり、和定食にしました✨青さのお味噌がしみました😋

続きを読む

  • サウナ温度 50℃,98℃
  • 水風呂温度 19℃
68

maki☆

2023.04.15

2回目の訪問

サウナ飯

今週もお疲れ様でした...!

ロスコさん満喫します😊
おやすみなさい💤

和亭 安穏

はまぐりと筍の一品

旬の食材の優しさを感じるカウンターがステキなお店でした😋

続きを読む

  • サウナ温度 50℃,98℃
  • 水風呂温度 19℃
84

maki☆

2023.04.13

1回目の訪問

そして今日は室内以外の外気浴?
内気浴に入りたくて😅梯子してきました!
SPA&HOTEL 和 -なごみ-さん♨️

蒲田は真っ黒のいい
黒湯温泉が有名なのですね!

今日はじめ知りましたが
こちらも良きサウナ施設でした👏

1時間1580円でしたが
なんと時間帯がよかったのか?
ほぼ貸し切り!これは贅沢な...🧖🏻‍♀️💫

サウナ室は20人ぐらい入れる広さで
いい香り?木の香りがしましたねー
TVはありましたが
静かなととのい音楽も聴こえて
ゆっくり落ち着けました😊

サウナ:8分 × 3

黒湯水風呂:1分 × 3

外気浴:5分 × 5

今日は黒湯(くろゆ)に
恵まれた1日となりました♨️
こちらとてもマイペースに入れるので
穴場でおすすめです👏

続きを読む

  • サウナ温度 44℃,94℃
  • 水風呂温度 22℃,24℃
66

maki☆

2023.04.13

1回目の訪問

サウナ飯

COCOFURO ますの湯

[ 東京都 ]

今日もお昼から横浜で打ち合わせ
明日は羽田近くでお仕事なので
どこに行こうか迷いましたが🤔

やっと行けました🧖🏻‍♀️!
COCOFUROますの湯さん♨️
東急池上線「久が原」駅徒歩0分^ ^

デザイナーズ型銭湯として
再生を手掛けているCOCOFUROさん✨

黒湯温泉の掛け流し風呂が
私は特に好みでした^ ^

全国でも珍しい冷たい黒湯温泉だそう♨️
冷たい生源泉つぼ風呂と黒湯を
交互に入るのも良きでしたね💫

サウナ:10分 × 3

黒湯水風呂:1分 × 3

内気浴:5分 × 5

サウナマットはありまして
MAX6人入れるコンパクトな
無音のサウナ室も私は好きでした🤲

朝も6時から営業していて
サウナ無料込みで500円!
私の好きな温度高めの無音サウナ🙌🏻

また通いたいなと思う
施設が増えました🐈👏

餃子の屋台

キクラゲと野菜炒め定食

中国の方が作ってくれる薄味の優しい定食でした😋800円以下の定食が多くてお腹も満足でした🙌🏻

続きを読む

  • サウナ温度 110℃
  • 水風呂温度 17℃
70

maki☆

2023.04.10

48回目の訪問

サウナ飯

平田温泉

[ 愛知県 ]

お仕事はじめの月曜日
週明けからなんだか
うまくお仕事が進まない..🥲

そんな日はリセットするのだ
いつもありがとう♨️平田温泉さん😊

サウナ:8分 × 3

水風呂:1分 × 3

内気浴:5分 × 3

今日もしっかり汗と気持ちよい
サウナ銭湯時間に感謝です🤲

常連さんと銭湯奥の観葉スペースの
ジャングル?のレモン🍋の実を
一緒に数えたら7個!

今年はまずまずらしい...
ご主人の受粉の労力のたまものですね👏

お風呂上がりに
女将さんとチルアウトのお話を
していたら、若者の男子学生さん?が
いつも良く飲んでます!と
声と笑顔をくれました🙌🏻

さすが現代人に必要な
“安らぎ”と
“パフォーマンス” を
サポートする
リラクゼーション
サポートドリンク
CHILL OUTですね🥤🌠

平日もいろんな年代の方が
銭湯を愛でていて嬉しくなりました🐈💛

いつものりんごジュース🍎

チルアウトも良きですが 私はつい安定の🍎りんごジュースを...😋

続きを読む

  • サウナ温度 92℃
  • 水風呂温度 17℃
68

maki☆

2023.04.09

12回目の訪問

サウナ飯

白山温泉

[ 愛知県 ]

よいお天気の今日は
応援しているバスケチームの観戦に⛹️‍♂️

好きな選手は同じ地元で
チームが変わっても
もうずっと応援してます...💫

結果は負けてしまいましたが
今日より明日...!また応援行きます📣

その後、行ってきました
白山温泉さん🧖🏻‍♀️♨️

サウナ:8分 × 2
薬草サウナ:8分 × 3

水風呂:1分 × 5

外気浴:5分 × 5

相変わらず銭湯サウナ
大好きですね😊
特に薬草のこの香りたまりません🌿

久しぶりだったからなのか?
薬草サウナに立って入って
バンザイ🙌🏻を繰り返したので
腕にかなりのあまみが...汗

こちらの高温サウナの方は
90℃ぐらいでしたが
きれいなサ室で息苦しくなく
ゆっくり蒸されました🧖🏻‍♀️

薬草の袋をもって香りをかぎ笑
電気風呂も相変わらず強め?
気持ちよくつかり...

試合さえ勝てば大満足...⛹️‍♂️🥹
また応援と銭湯サウナ
愛で続けようと誓う日となりました💫

じゃばらまる🍊🐈

こちらは花粉症にも効果があると掲示されてたので、今は特に一択です😋

続きを読む

  • サウナ温度 60℃,88℃
  • 水風呂温度 17℃
66

maki☆

2023.04.04

2回目の訪問

サウナ飯

4月は新しくスタートの月
環境が変わったりお仕事も見直したり
そんな時期に、行こうと決めてました🙌🏻
富美の湯さん🧖🏻‍♀️🌸

お風呂上がりに
桜をみたくて行ってきました🌠

サウナ:10分 × 3

水風呂:1分 × 3

外気浴:5分 × 3

こちらの施設は全体的にコンパクトですが
お湯の温度は高めで🌡

施設の扉を開けると
ヒノキのお風呂がどーんと大きく一つあり
手前は電気風呂、少し段があって
深くなり1番奥がボコボコお湯が
湧いていてとても開放感🙌🏻

露天風呂スペースは
チラリと外が見え小鳥のさえずりが
流れていて緑もみえ🌿

水風呂は2人ぐらいしか
入れませんが程よい温度!
打たせ湯が上から流れてますね^ ^

サウナ込みで500円✨


うーん眠くなってきました😅
続きはまた今度...🌠

ふろまえ🏮🌸

ビール🍺とオススメをお伺いしたら、チャプチェとつぶ貝を出してくださいました😋好きなチョイスでした🙌🏻

続きを読む

  • サウナ温度 90℃
  • 水風呂温度 15℃
71

maki☆

2023.04.02

47回目の訪問

サウナ飯

平田温泉

[ 愛知県 ]

遅めの時間でしたが
間に合いました🧖🏻‍♀️
平田温泉さん♨️

銭湯サウナにいつも
癒されている私です^ ^

サウナ:8分 × 3

水風呂:1分 × 3

外気浴:5分 × 3

いつもの常連さんと
笑顔を交わせてほっこりしました😊

4月は出会いと別れの季節
新しいスタートも変化も
愉しむことのできるヒトでいれますように💫

鴨しゃぶ粋玄

蕎麦と鉄火丼🙌🏻✨

ピラティス後と平田さん前に、お腹を満たしに😋夜も来たいなと思う良き落ち着いたお店でした✨

続きを読む

  • サウナ温度 92℃
  • 水風呂温度 17℃
68

maki☆

2023.03.31

1回目の訪問

サウナ飯

そして本日最後はコチラ
3/16にリニューアルオープンした
深川温泉 常盤湯さん♨️

本当は男性側に入ってみたい...なぁ
いつかレディースDAY
よろしくお願いします🤲

サウナ:8分 × 4

水風呂:1分 × 4

私も内気浴:5分 × 4

新しいだけあって
とてもきれいな施設で
シャンプー🧴などはフランス🇫🇷の
オーガニックのもので髪がサラサラに^ ^

サウナは2段で扉を開けて
左手にありサウナマットは
ビート板タイプでTVあり
温度も100℃近くしっかり汗が...

特に水風呂が10℃ぐらいで
痛気持ちよく🤤

こちらもまた来たい...!
施設となりました🌝

らーめん 漢

醤油ラーメン🍜

ラーメン🍜はさっぱり醤油も好きなんですよね😋

続きを読む

  • サウナ温度 100℃
  • 水風呂温度 10℃
69

maki☆

2023.03.31

1回目の訪問

文化浴泉

[ 東京都 ]

前からみなさんの投稿をみて
いつか行ってみたいと思ってまして^ ^

人気の施設🌝平日にチャンスが訪れました✨
文化浴泉さん🧖🏻‍♀️♨️

赤富士🗻と🌸の絵も
とても魅力的でした💫

松本湯や巣鴨湯のアツアツの
オートロウリュで
0,20,40分にしっかり玉汗
汗がかけました🔥

サウナ:8分 × 4

水風呂:1分 × 4

内気浴:5分 × 4

脱衣所の横の休憩室が
暗くなっていて扇風機が1台回って
椅子が5つ、落ち着ける空間でした🤤

こちらの熱さ、私はかなり好み💛
また平日を狙って...と
誓う日となりました^ ^

ありがとうございました🌸🤲

続きを読む

  • サウナ温度 96℃
  • 水風呂温度 13℃
68

maki☆

2023.03.31

1回目の訪問

サウナ飯

東上野 寿湯

[ 東京都 ]

今日は温泉三昧にしようと思い
いろいろ迷った結果
行ってきました!まずはこちら💁
東上野 寿湯さん♨️

早めの時間に訪問したおかげで
空いていてゆっくりできました✨

サウナ:8分 × 4

水風呂:1分 × 4

外気浴:5分 × 4

常連さんいわく
お水がとてもきれいで
作りはコンパクトですが
なかなか熱いサウナで良き😋

とてもきれいで、露天風呂スペースに
長いベンチがあり、空も少し見えて
気持ちよく外気浴できました🐈✨

長沼三兄弟の銭湯には♨️
ひだまりの泉 萩の湯さんしか
行ったことがなかったのですが

こちらも稲荷駅からすぐで

タオル込みで900円でバスタオルがついて
ナイロンタオルまでついており

ほっこり落ち着ける銭湯...
また来たいなと思います🌝

ステキなコーヒー焙煎のお店
「稲荷町珈琲」を
見つけてコーヒー豆を購入☕️
とても楽しみです^ ^

小粋そば 稲荷町店

ほうれん草と温玉そば😋

そばをささっと食べる幸せ^ ^ 立ち食いそばもわりと行きます💛

続きを読む

  • サウナ温度 100℃
  • 水風呂温度 18℃
61

maki☆

2023.03.30

8回目の訪問

また書きます😊🌸

↑こんなマイペースな私に
コメントとお付き合いいただき感謝です💛


うち合わせ3つの最後は
目黒川近く...🌸

どこに行こうか迷いましたが
こちらにしました♨️
天然温泉 湯〜ねるさん✨

お仕事終わりにサウナの
温度バランスが良くて

開放感ある外気浴と露天風呂スペース
泊まれますし、女性は比較的空いていて
かなりオススメな施設です🌌 

新習志野駅から徒歩2分で
駅も近く、駐車場スペースも充実していて

熱い熱波が欲しい方は
月・金にぜひ🔥

サウナ:8分 × 4

水風呂:1分 × 4

外気浴:5分 × 4

0分と30分のオートロウリュと
星空を眺めながら
椅子を倒して寝転べる😴
とても気持ちよい施設ですので

ぜひまだの方に行ってみてほしい
施設の1つです🧖🏻‍♀️💛

目黒川の桜と千葉の桜が
なんとかみれて嬉しかったです...🌸

続きを読む

  • サウナ温度 92℃
  • 水風呂温度 12℃
64

maki☆

2023.03.27

1回目の訪問

サウナ飯

ふくろうの湯

[ 和歌山県 ]

初めての和歌山出張🏯🌸
調べて行ってきました^ ^
ふくろうの湯さん🦉

遠赤外線サウナ:8分 × 3
漢方薬草サウナ:8分 × 2
水風呂:1分 × 5
外気浴:5分 × 5

サウナも82℃の程よい感じで
扉を開けると正面に2段、TVありで
全部で10人ぐらいは座れそう
常に貸し切りか2人ぐらいでした🧖🏻‍♀️

漢方薬草サウナは
全10種類の天然薬草が配合されており
美肌に良いそうです🌿

個人的には、源泉かけ流し風呂で
日本有数の天然炭酸泉を
源泉掛け流しと天然温泉浴槽を
交互に入浴するのが
とても気持ちよかったです♨️


和歌山出張は、初めてでしたが
和歌山県は全国でも上位の
新生姜の産地らしく、生姜大好きなので💛

ゆっくりお散歩しながら
また来てみたいなと思います🦉✨

まる万ラーメン/九番丁店

まる万ラーメン🍜🐷

『紀州とんこつラーメン』は、クセのないクリーミィな豚骨スープで、新生姜を後で入れるとさらに美味😋

続きを読む

  • サウナ温度 45℃,82℃
  • 水風呂温度 18℃
64

maki☆

2023.03.21

7回目の訪問

サウナ飯

田辺温熱保養所

[ 岐阜県 ]

朝早くから毎月の癒しへ
行ってきました
田辺温熱保養所さん🧖🏻‍♀️🌿

今日は1番乗りで入ってきました^ ^
フルネームで覚えていただき
実家のような気持ちで毎回通っています...🍵

相変わらずこの薬草と湿度と
樽の扉を閉めて入っていると
じんじんするぐらいかなりの熱さ...

薬草と熱さの中、暗い樽の蒸気に
包まれる癒しは、唯一無二ですね🤲

よもぎ蒸し+薬草床蒸し 90分を
今日もお願いして体の芯から、温められ
しばらくじんわりと気持ち良いです💛

しっかりあまみと汗をかき
お昼寝を...😴と思っていたのですがw

入口受付のところで、田辺ご夫婦と
数人のお客様と一緒に野球⚾️をみて
喜べました🙌🏻

WBC!侍ジャパン🇯🇵劇的勝利
おめでとうございます🎉

今日はトリプル開運日だそうで😊
ある意味今日、田辺温熱保養所さんに
来れたことが
私の開運日だなと感じました🌿

ご夫婦のお土産に
おはぎをお持ちしたら
田辺家のご仏壇にお供えいただいたようで

勝手にご先祖様にも
薬草樽蒸しに出会えたこと🌿
カラダの芯から温められたことに
感謝できたかもと思えました🍀

帰りにいつも出して下さる番茶を
お家でも飲もうと購入🍵

田辺さんを思い出しながら
ゆっくりお茶をいれようと思います✨

また来月もよろしくお願いします🧖🏻‍♀️🌿

美濃味匠 こみゅれす

3月期間限定500円 たまご🥚🍳かけごはん☕️付き

小腹を満たすのに丁度よい量で おいしい大垣の地下水で炊いたお米とたまごがシンプルで美味でした😋

続きを読む

  • サウナ温度 65℃
  • 水風呂温度 15℃
85

maki☆

2023.03.19

46回目の訪問

サウナ飯

平田温泉

[ 愛知県 ]

少しお久しぶりでしたが
行くのを決めてました🧖🏻‍♀️🌸
平田温泉さんへ^ ^

今日はピラティスとテニス🎾に
行ったので軽く筋肉痛...w

昨日のゆず湯に行けず🥲残念でしたが
今日のラベンダー&カミツレも
落ち着く良き香りでした✨

サウナ:8分 × 4

水風呂:1分 × 4

内気浴:5分 × 4

相変わらずしっかり湿度と
まろやかなお水
しっかり汗をゆっくりかけました😊

年配の常連さんともご挨拶できて
みなさんができるだけ長く
健康でいてほしいなと願いながら
ゆっくり...いいお湯に浸かれました♨️

女将さんと「湯道」の映画話🎬を
しながらの初のチルアウトを飲みつつ
良き時間を過ごせました🐈

これからもゆっくりマイペースに
よろしくお願いします🤲

初体験!チルアウト😋笑

現代人に必要な“安らぎ”と
“パフォーマンス” をサポートする
リラクゼーションサポートドリンク✨

続きを読む

  • サウナ温度 92℃
  • 水風呂温度 17℃
69

maki☆

2023.03.14

1回目の訪問

サウナ飯

今日もお疲れ様です🌝
今日明日と大阪展示会のための出張で
行くことができました^ ^

はじめまして...
天然露天温泉 スパスミノエさん🧖🏻‍♀️♨️

今日の女性側は、森のつぼ湯側でした
いつもの流れを済ませて
いざサウナへ...

サウナが思っていたよりも熱くて
びっくり😳 20分おきのオートロウリュが
結構熱くて気持ちよく🔥

しかも、外にはインフィニティチェアが3脚
寝転べる畳みたいな椅子2つ
いつものプラスチック椅子5つ
豊富な椅子から夜空🌌を見ながら
癒させました✨

宿泊先もステキなホテルと
お風呂だったので
ゆっくりそちらも入りたいと思います🧖🏻‍♀️

みなさん良き夢を...🌠
また書きます📝笑

お風呂上がりビール🍺

お店が終わって飲めず泣...またゆっくりですね😋

続きを読む

  • サウナ温度 80℃,70℃,89℃
  • 水風呂温度 16.5℃
72

maki☆

2023.03.13

3回目の訪問

サウナ飯

平日の今日は、前から決めていました
スパメッツァおおたか 竜泉寺の湯さん🌸♨️

週末だとなかなか混んでいるので
少しでも空いていればと思いましたが
空いてはいませんでしたね😅

ドラゴンサウナ:8分 × 3
medi sauna :8分 × 3
ソルトサウナ :8分 × 1

水風呂:1分 × 6

外気浴:5分 × 6

自分でびっくりしたのが
今回もドラゴンサウナの最上段に
スタンバイして今までの熱さ対策をして
望んだのですが、前よりも大丈夫になった
自分がいました..🧖🏻‍♀️

相変わらず充分熱くて
水風呂も125cmあり、しっかり
あまみは出て気持ちよかったです🥹

ただ昨日とおとついの
サバスやサウナランド下北沢の方が
熱かったです...🔥w

こちらの施設は、お風呂サウナだけでなく
脱衣所やロッカー内の収納や
床が畳使用なところなど
細部にこだわりがあって気持ち良い施設

外気浴スペースの間にも
洗い流し専用シャワー🚿がついていたり

さすが人気な施設だなぁと思います🌿
スタッフの皆さんの心遣いに
頭が下がります🧖🏻‍♀️👏

また平日狙いで訪問を
誓う日となりました🐲🔥

まだの方はぜひ...おすすめです^ ^

豚と茄子のカレーうどん辛口🍛🍆

名物のカレーや幸せの玄うどんは食物繊維たっぷりのうどんです👏まずはカレーうどんからいかがでしょうか?

続きを読む

  • サウナ温度 86℃,99℃,86℃
  • 水風呂温度 16.3℃,14.8℃
76

maki☆

2023.03.12

1回目の訪問

サウナ飯

いろいろあって今日
行くことも迷いましたが

今年も行ってきました🧖🏻‍♀️🌿
SAUNALAND UNDER NORTH HEAVEN🏕🔥

17時からの90分の回
前の回は混んでいたみたいですが
なんと私は貸し切りでした😳🙏

おかげで超満喫✨🌿
3種類のサウナに自分ペースで
入ることができました🤲

どのサウナも110℃ほど
水風呂は15℃ぐらいで
ちょうど良い温度🛁



特にuk_madsaunistさん達が
しっかりセッティングしてくださり
ギリギリまでオススメの入り方を
体験させてくださいました🥹

120℃越えのテントサウナからの🏕
テント内で水を頭からかぶり笑
しばらくしてまたロウリュおかわり
その後、水風呂からの外気浴✨


とっても良かったので
ぜひ皆さん入って欲しいです👏

アルテミスのハーブ、チャイがベースなど
良き香りでした🌿

uk_madsaunistさん
スタッフのみなさん、お心遣い
ホントにありがとうございました🧖🏻‍♀️💛

またお会いできますように🈂️💫


店名が出ないので少しご紹介
お店は、十割蕎麦処くりはらさん
土日しか営業していない
とても静かで
ステキなご夫婦のお店で酒の肴が
充実しています✨

自家製、打ち立ての
十割蕎麦が食べられる
薬味もあえてなく
味で勝負の貴重なお店です👏

珍味(酒肴)三種盛り合わせ👏

豆腐の味噌漬け、鱈子のニンニク和え、日本酒と蕎麦に最高の組み合わせです🍶🌝

続きを読む

  • サウナ温度 110℃,120℃,90℃
  • 水風呂温度 15℃
64