音戸温泉
銭湯 - 広島県 広島市
銭湯 - 広島県 広島市
息子とカープ観戦の広島旅行。
宿泊先のホテルには大浴場はなく、普段銭湯が好きではない息子がホテルの部屋の風呂には入りたくないとリクエストがあり訪問。
21時10分到着。
入浴料はサウナ込で480円。
良心的な値段でありがたい。
まずは入浴。
高張性の塩泉でびっくりした。
サウナは階段を登った2階。
中に入ったら、座席は高いのが向かい合わせになった配置。
高い座席に座って、TBSオールスター感謝祭のテレビを見る。
温度計は78℃だけど、ボナ仕様で体感100℃くらいのいい熱さ。
水風呂もかなり冷たい。
休憩椅子はないけど、薬湯の浴槽の縁で休憩。
サウナも熱いし、水風呂も冷たいんでがっつりとキマった。
計3セット。
インバウンド客が大勢来ていて、狭い浴槽なのに長湯をされて困った。
円高になってインバウンド客は一掃してもらいたいと思う。
締めは温冷交代浴。
薬湯も漢方の香りがしてよかった。
ここは浴槽は小さいけど、銭湯サウナとしてはレベルが高い。
広島に来る機会があったら贔屓にしたい。
男
コメントすることができます
すでに会員の方はこちら