たつ兄

2022.06.04

1回目の訪問

サウナ飯

8時半過に那覇空港に着いたらあいにくの雨。観光はどうしようか、観光するのはやめにして、雨の日とサウナは相性がいいなと思いつつも、サウナで1日を潰すのはもったいないと気を取り直す。スーパーでローカル食材等の土産を買い込んで、フェリーで久高島へ。

海ヘビ料理を食べてレンタルサイクルで見所を巡って島の北端まで行って戻ってきて観光は終了。ここは東南アジアかと思うほど、湿度がムンムンとしていて、サウナに入ってスッキリするのが待ち遠しい。 

そんなこんなで16時に大山サウナに到着。車を停めようとするが、駐車場の空きがなく、どうしようかと思ったけど、店の人に車のキーを預けたら解決した。

関西弁で受け答えをしていたら、店の人から自分は30年程前に京都の山科に住んでいたと告げられ親しみが湧く。中の簡単な説明を受けて脱衣場へ。

脱衣場のロッカーは相当年季が入っていて所々錆がでている。休憩コーナーでは噂通り入れ墨を入れた人達が大勢いて休憩をしている。窓から見える外の景色は沖縄特有の鉄筋コンクリート造りの家で異国情緒のようなものを感じる。

早速サウナへ。席は上段と下段の構成で上段2席だけ座れる所があってそこに陣取る。普段熱いサウナが習慣化していて10〜12分程度入って丁度いい。水風呂はけっこうな冷たさで冷たい水が常時流れ混んでいるが、ぬるい水も流れこんでいてややこしい。休憩は水風呂のヘリや休憩コーナーの椅子で。休憩コーナーにはたくさんの扇風機が置いてあって1人1台使えるのはありがたい。扇風機の風は常時あびると気持ち良さが高まる。

サウナに入る人は入れ墨率が高く、また試合前で減量調整中のボクサーやiPhoneとヘッドホンをセットして入って来る人もいたり多様。

アウトサイダー感が漂う独特なサウナだった。

たつ兄さんの大山サウナのサ活写真
たつ兄さんの大山サウナのサ活写真

お食事処 とくじん

イラブー汁定食

海ヘビを1回食べると半年間は風邪を惹かないらしい

サウナ飯 supported by のんあるサ飯

  • サウナ温度 98℃
  • 水風呂温度 12℃
0
37

このサ活が気に入ったらトントゥをおくってみよう

トントゥをおくる

トントゥとは?

ログインするといいねや
コメントすることができます

すでに会員の方はこちら

サウナグッズ

アプリでサウナ探しが
もっと便利に!

サウナマップ、営業中サウナの検索など、
アプリ限定の機能が盛りだくさん!