電気湯
銭湯 - 東京都 墨田区
銭湯 - 東京都 墨田区
雨なんで最寄りで。仕事帰りに立石でもつ焼を食って飲んで軽く寝てから訪問。
19時過に到着。サウナ客は5人の表示だったけど、実際は2人。番台のお兄さんは新人さんで退出者のカウントが甘かったみたい。
ちょうど先客は入れ違いでみんな帰ってサウナはしばらくは貸切。温度も115℃まで上がって絶好調。
水風呂に長く入って、脱衣場エアコン前の休憩椅子でまったりする。
水風呂が15℃くらいまで冷えてくれたら最高なんだが。チラーは無理でも製氷機を置いて水風呂に氷を入れ放題とかならないかな。
お相撲さんが2人来てて、水風呂に2人いっぺんに入ると浴槽の水が3分の1ほどなくなってて、お相撲さんの体積の大きさに改めてびっくりした。
歩いた距離 1km
男
遅い時間だど絶好調の時は120℃まで上がるんですよ(笑)ドアの締まりが悪いんで、しっかり閉めない人がいると、熱気が逃げて110℃くらいが上限になることが多いです。
すげぇ〜!😱めちゃ行きたい😱タイミングみて行きます😭ありがとうございます😭
向かいのコインパーキングは20時になると1時間100円になるんで、車で来るなら遅い時間帯が狙い目です。
駐車場情報までありがとうございます😭
トントゥどうもありがとうございましたm(_ _)m
コメントすることができます
すでに会員の方はこちら