2021.09.18 登録
女
女
[ 愛知県 ]
お久しぶりのサ活です♨️
娘2号ちゃんと。
部活の大会が稲沢であり、せっかく稲沢まで来たので帰りにお風呂行こうと調べてみたら…
らくだの湯と稲沢ぽかぽか温泉を発見👀
迷った挙句、ゆかりんオススメの稲ぽかさんへ🚗
ドキドキしながら受付をしお風呂へ♨️
稲ぽかさんの露天風呂が最高でした。
広々としていて、開放感がハンパない‼️
歩行浴がよかった〜
距離があり、ゴールが見えないのでワクワク。
何往復かすると、結構疲れます💦
青空見ながら岩風呂に浸かって、幸せな時間を過ごしました。
サウナも大満足😆
広くて、マットもフカフカで、88℃くらいでしたがめっちゃ汗が吹き出る🥵
窓が大きくて外を眺めることが出来るので、開放感がありました。
サウナ5セット。
心地よい風の中ととのうことが出来て満足。
ちょっとした旅気分😊
稲沢にこんなにステキな施設があるなんて!
開放感いっぱいでのんびり出来る稲ぽかさんのファンになりました。
クマのキャラクターもかわいい😍
うちからはちょっと遠いけど、また行きたいと思える稲ぽかさんでした!
女
女
[ 愛知県 ]
今日は夕方から2号ちゃんと楽の湯へ♨️
大学生になった1号ちゃんは今日から学校😢
夕暮れ時の露天風呂が私は好きです。
昼間は日差しが強すぎて💦
陽が落ちる前はまだ明るいので、なんとなく贅沢な時間に感じてしまいます。
完全に自己満です😂
今日はサウナ5セット!
時間短縮のため外気浴なしで😅
2号ちゃんも頑張って入ってました。
サウナーの素質あり。
でも、水風呂は入れません😫
楽の湯さん、Twitterフォローでミドル割650円で入れます‼️
4/7までです。
なんか得した気分😆
🍑ちゃんと迷ったけど、こっちにしてよかった〜
女
[ 愛知県 ]
お久しぶりのファミリーサ活♨️
両親&ゆかりん&娘と🤗
今日は岩盤浴でたくさん汗を流しました。
アーバンクアさんの岩盤浴は初めてだったんだけど、個室になってる所があって、秘密基地みたいでおもしろいなぁと。
隣を気にすることなくのんびりくつろげるので、お気に入りになりました😊
サウナは2セット。
時間があったらもっと入りたかったなぁ。
休憩する所もたくさんあって、漫画もたくさん、コーヒーは無料。
子供たちも気に入ったようです。
1日中滞在出来そう😆
次は1日滞在目指しまーす‼️
女
[ 愛知県 ]
みなさん、あけましておめでとうございます🎍
今年もよろしくお願いします‼️
今年初のサ活は、みどり楽の湯です♨️
ゆかりん🍎と。
桃山と迷いましたが楽の湯に。
今日は軽くサウナ3セット。
ここのお風呂のお気に入りは、露天にある腰掛け湯。
頭から背中にかけて流れるお湯が心地よいのです😌
夜風に吹かれながらまったりしてました。
バッチリととのいましたー✨✨
帰り道、小腹が空いたのでココスへGO🚗
デザートやらポテトやら、いろいろ食べてしまいました😣
ゆかりんといると食べまくってしまう💦
姉妹でデブ街道まっしぐら💦💦
今年こそはダイエット頑張るぞー‼️
女
[ 愛知県 ]
マーゴの湯に行ってきました♨️
子供たち、またまたセントレアでライブ🎶
待ち時間に父母がサ活付き合ってくれました😊
今回は潮風の湯(和風)♨️
こちらの施設、男女入替制になっています。
露天風呂にサウナと水風呂があるのですが、この時期寒すぎて外気だけで体が冷える🥶
夜だし雨降ってたし、立ってるだけで冷え冷え🥶🥶🥶
めっちゃ寒くて水風呂に入れませんでした😣
母は、逆に水風呂の方が温かいと言ってたけど‥
私はまだまだ修行が足りません💦
サウナ5セット(水風呂なし)
気持ちよかった〜😌
年内にあと何回サ活できるかな🤔
たくさん行けたらいいな〜😊
女
[ 愛知県 ]
みなさん、ご無沙汰してます😊
ゆかりん🍎とアーバンクアへ行ってきました♨️
最近ずっとサ活出来なかったので、久しぶりの大きなお風呂にテンション上がりました😆😆
久しぶりで張り切っちゃって、サウナ5セット‼️
ミストサウナも入ってみたかったけど、時間の都合で断念🥲
大好きな炭酸泉に浸かり、空を見上げながら露天風呂に浸かり、ジャグジーで体をほぐし‥
平日の朝風呂を堪能し大満足😊
アーバンクア、とてもいいお風呂でした♨️
コーヒーが無料で飲めるのもうれしい。
度々出没することになりそうなので、会員カード作っちゃいました。
お昼は御幸亭さんでトンテキランチ🐷
食べ過ぎたー
ゆかりん、また行こうねー😊
女
[ 愛知県 ]
昨日のサ活♨️
2号ちゃんと春日井のゆるりさんへ行ってきました。
前身の笑福の湯さんも好きだったけど、ゆるりさんもとてもよかったです😊
さすがに笑福ソングは流れてなかったけど。
あの歌好きだったのになぁ❤️
タワーサウナ3セット。
スチームサウナ1セット。
お気に入りの泥パック風呂と炭酸泉。
サウナもお風呂ものんびり入れて大満足でした😆
お食事もおいしかったです。
私は味噌ラーメン、2号ちゃんはまぐろネバネバ健康丼。
鉄板ナポリタンも食べたかった。
そして、29日は偶然にもゆるりの日✨
帰りに平日招待券をいただきました😊
ラッキー🤞🤞
2号ちゃんも気に入ったようなので、少し遠いけど近々またおじゃまします!
[ 愛知県 ]
お一人様サ活♨️
うちの娘たち、またまたライブに参戦。
今日は会場がセントレアだったので、待ち時間でマーゴの湯へ♨️
マーゴの湯、よかったです😊
サウナと水風呂が露天風呂にあるので、サウナ→水風呂→外気浴がスムーズに出来ます。
なので、ほとんど露天風呂にいました。
海が近いからか風も心地よくて、イスに座ってたらウトウト🥱
炭酸泉、シルク湯、硫黄湯と肌に良さげなお風呂もいっぱいありました。
サウナですが、ロウリュウタイムもあり今日はレモンのアロマ水をかけてました🔥
いい香りでした〜
サウナは何セットしたかな?
時間がたっぷりあったので、何回入ったか忘れるくらい入ってました🤣
マーゴの湯、満喫しました!
また来たいです😆
女
[ 三重県 ]
昨日のサ活です😊
湯あみの島へ行ってきました♨️
両親&ゆかりん🍎&娘2号ちゃんと。
買い物好きの1号ちゃんと一緒に行くと、いつもアウトレットメインで湯あみの島はおまけになってしまうのですが…
今回1号ちゃんいないので、湯あみメインで😆
湯あみの岩盤浴に入ってみたいとずっと思っていて、やっと念願が叶いました‼️
6種類ほどの岩盤浴室があります。
まずは45℃くらいのアロマの香りが漂う浴室へ。
穏やかなBGMと共に水の滴る音が浴室内に響いていて、気が付いたら寝てました😅
ホットヨガが出来る浴室もあり、母と2号ちゃんと初体験。
映像を見ながらヨガをするのですが、自分の体の硬さに愕然としました😱💦
そしてメインの岩盤浴はロウリュウアトラクション🔥
『熱、風、香り』に音楽と映像を連動させた新感覚のロウリュウだそうです。
1回目はオレンジの香り🍊
2号ちゃん初ロウリュウでしたが、うちわでパタパタにも耐えて頑張ってました🤣
早めの夜ごはんを食べて、母と2回目のロウリュウへ🔥
ゆずの香りも良きでした!
みなさん帰られたのか空いてました😊
岩盤浴の後は湯あみの温泉へ♨️
温泉の方はゆかりん🍎のサ活をご覧くださいね‼️
今回は岩盤浴メインでしたが、歌謡ショーも見れたし1日湯あみの島を満喫出来ました。
夏休みと言えども平日なので空いてました😊
平日の快適さを知ってしまったので、もう休日には行けません😅
平日にこっそり行こうと思ってます😁
🔥ロウリュウうちわキーホルダー🔥
2号ちゃんがどうしても欲しいと言ったので購入🤣
女
[ 福井県 ]
プチサ旅🚗
娘1号ちゃんが福井へライブ参戦のため私も同行。
娘が参戦中にサ活しようと検索😁
しきぶ温泉湯楽里に行って来ました♨️
こちらの施設、まず受付をして、お風呂が山の上にあるのでエレベーターで向かいます。
エレベーターが斜めになっていて上っていくとお風呂に到着♨️
お風呂は美人の湯と言われる天然温泉♨️
ヌルッとしていてお肌に優しい感じ。
内湯は37℃、38℃、41℃、43℃、45℃と温度分けされていました。
もちろん全部制覇👍
45℃は熱くて30秒くらいしか入れず💧
私的には41℃が一番最適でした。
サウナも空いていて、張り切って5セット!
水風呂は狭かったけど深さがありました。
露天風呂にはリクライニングチェアもあり、バッチリととのうことが出来ました✨✨
久しぶりに遠出して旅行気分😊
のんびり温泉に浸かって日頃の疲れも吹っ飛びました。
お肌ツルツル、大満足です。
お初のお風呂はドキドキするけど、いろんな発見があって楽しい。
これからどんどん新規開拓していきたいです😆
女
[ 愛知県 ]
昨日のサ活♨️
みどり楽の湯に行って来ました😊
めっちゃ久しぶりに来たけど、入泉料って値上がりしたのかな🤔
会員価格で800円だったけど、🍑山の値段に慣れてしまってるので高く思えます🤣
駐車場は混んでたけど、お風呂はなぜか空いてました!
サウナ3セット。
すごく熱く感じて温度確認したら72℃。
上段だったからか、久しぶりのサウナだったからか、とても熱く感じました。
汗も大量に吹き出ました💦💦
ちなみにハット族は私だけでした😆
何気に楽しみにしているのは露天風呂。
こちらの露天風呂のつくりが好きなんです。
プチ旅行してる気分になります。
とってもいい感じでととのいましたー😃
楽の湯さん、また来ますねー
女