Nishi

2022.05.07

11回目の訪問

歩いてサウナ サウナ飯

サウナ:10分 × 3
水風呂:1分 × 3
休憩:8分 × 3
合計:3セット

一言:
朝はゆっくり寝ており、昼はDAZNで野球観戦。
夕飯の買い物に行くと時間は18時。
土日は毎日1サウナしたいと思い、いざホームサウナへ。

ポカリ110円と入浴代490円の計600円を先払い。
大小タオル貸してくださいと伝えてタオルを借りて、浴室にGO。
意外と混んでおり、よく顔を拝見する常連さんもたくさんいました。

サウナはいつもより熱いなと感じました。
ここは来るたびに温度が上がってる気がします。

水風呂は15℃でちょうど良い。
ここの水風呂は他の施設よりなんか好きです笑
最近はサウナ愛でたいを毎週みていて、濡れ頭巾ちゃんの【水通し】やりたいなーと思っていたので、ついに水通しデビューしました!
水通しするといつもよりサウナに入った瞬間の熱の感じ方が違って気持ちよかったです!

毎回来るたびに本当にコスパの良い銭湯サウナやなと感じます!
また来ます!

歩いた距離 0.4km

まぐろアボカド丼

彼女にサ飯としてリクエストして作ってもらいました!美味かったです!

サウナ飯 supported by のんあるサ飯

  • サウナ温度 98℃
  • 水風呂温度 15℃
0
20

このサ活が気に入ったらトントゥをおくってみよう

トントゥをおくる

トントゥとは?

ログインするといいねや
コメントすることができます

すでに会員の方はこちら

サウナグッズ

アプリでサウナ探しが
もっと便利に!

サウナマップ、営業中サウナの検索など、
アプリ限定の機能が盛りだくさん!