ShibaShin@Sauna

2024.10.11

33回目の訪問

サウナ飯

生源泉が楽しめる、こちらの施設

回数券の有効期限が
そろそろ気になってきたので
本日消化訪問です🚴

今日1枚使ってあと残り3枚
微妙なプレッシャー😅

しかしながら
やっぱり僕は生が好きなんだなぁ〜🤩

■チェックイン
20時00分〜
・🈂 101〜103℃🔥
・水風呂 〜15前後&備長炭
・生源泉 37℃前後かな?
→径五尺の鋳物羽釜に加水加温無しの
 源泉掛流。
 季節によって温度変化あり
 (30〜37℃)不感湯温度🫠

浴室に入ると、なかなかの賑🙂
先ずは念入りに洗体し
檜炭酸泉でまったり

サウナは毎度🈂室はほぼ満席
しかし自分はタイミングよく全てのセット
上段に座れました。

でサウナは計✕5セット堪能

セット内容は
サウナ→水シャワー→水風呂→外気浴
→生源泉

〆は再び檜炭酸泉

■チェックアウト
〜21時50分

🚴帰りは腹ペコにて
途中の吉野家に吸い込まれる

たまたま、秋の牛丼祭りで
100円引!お🉐でした
(キャンペーン〜10/15 20時まで)

おわり

ShibaShin@Saunaさんの天然戸田温泉 彩香の湯のサ活写真
ShibaShin@Saunaさんの天然戸田温泉 彩香の湯のサ活写真
ShibaShin@Saunaさんの天然戸田温泉 彩香の湯のサ活写真
ShibaShin@Saunaさんの天然戸田温泉 彩香の湯のサ活写真
ShibaShin@Saunaさんの天然戸田温泉 彩香の湯のサ活写真

吉野家 戸田新曽店

紅丼(くれないどん)

牛肉が見えなくなるくらい  たっぷり紅生姜のせてね😋

サウナ飯 supported by のんあるサ飯

  • サウナ温度 103℃
  • 水風呂温度 15℃
0
108

このサ活が気に入ったらトントゥをおくってみよう

トントゥをおくる

トントゥとは?

ログインするといいねや
コメントすることができます

すでに会員の方はこちら

サウナグッズ

アプリでサウナ探しが
もっと便利に!

サウナマップ、営業中サウナの検索など、
アプリ限定の機能が盛りだくさん!