天然戸田温泉 彩香の湯
温浴施設 - 埼玉県 戸田市
温浴施設 - 埼玉県 戸田市
サウイキ地元同志より、埼玉県戸田市にある【彩香の湯】土日午前中は空いているらしいとの情報を得ての訪問です。ここ彩香は 何十回と訪れていますが全て夜で明るいうちの訪問は初。営業開始10:00なので 10:10到着を目標に自宅のある南浦和を9:25に出発。距離約4.5㌔ 勿論テクテク歩きです。
少々早歩きで10:05到着。受付には~8名程度の行列。順番待ちで10:10受付『ご希望のロッカーありますか?』と、朝一だと好きなロッカー選べるんだと思いながらも「どこでもいいですよ」と返事。
【男風呂】
■サ室
当時の温度計 上100℃※壊れてる? 下75℃ キャパ~18名程度
■水風呂
当時の水温計 16~17℃ キャパ~10名程度
■外気浴(ととのいスペース)
露天にととのい椅子×4+腰掛ベンチ3
内湯にも腰掛けスペースあり
■お風呂・天然温泉
生源泉(かけ流し)、天然温泉露天風呂、檜、バイブラ、壺湯、寝湯、漢方薬蒸(スチーム&風呂)
■入湯料
1100円 会員▲200円(2021.12)
★当日のレポート&感想等
先ずは、お清め→炭酸風呂で~5分程度暖気→10:25~サ室へ
1set目:サ室・キャパ7割程度・上段一番奥壁側(10分)→冷水シャワー→外気浴(1分30秒)→生源泉(5分)※当日気温1ケタ台+寒風で即冷え状態
2set目:サ室・キャパ8割程度・上段中央(10分)→水風呂 16度(20秒)→外気浴 (2分)→壺風呂(4分)
3set目:サ室:キャパ8割程度・赤外線ストーブ前(8分)→水風呂 17度(30秒)→外気浴(2分)→壺風呂(3分)
4set目:スチーム:利用者~2名(15分)→水風呂スキップで外気浴(3分)→露天の温泉(3分)※当日気温キンキンなので 水風呂スキップでも気持ちいい
5set目:サ室・キャパ5割程度・上段中央(8分)→水風呂 17度(40秒)→外気浴(2分)→壺風呂(3分)
6set目:サ室・キャパ8割程度・赤外線ストーブ前(10分)→水風呂 17度(40秒)→外気浴(2分)→露天温泉(3分)
サ活はスチーム+で計6set。土曜日午前中、混み無し!スムーズなサ活&キンキン外気浴でととのいました!
★追記
お風呂あがり12:30 施設内食事処でサ飯(ランチ)。チキン南蛮&スぺシャルジョッキ生で 至福のひととき。疲労頭リセット、午後はやり残した仕事をかたずけて今夜はサウイキで癒される予定!
男
たかひろさん こんばんわ、最近スマートウオッチを購入しまして毎回時間や心拍数などはかって記録しています。数秒はずれがあるかもしれませんが。フローズンは お気に入りアイスですので 自宅冷蔵庫にストックしています。
私も今日覚えたのですが 返したいコメの時間の横に 【返信】があるので くりっくしてみてください!
やっぱりー!多分走る人かな~、って途中から思ってました😲 じゃないと辻褄が合わない(笑) それと、ホントだ!目には入ってましたが、こんな使い方が出来るとは😳アザっす! こないだその横の💙をクリックしたんですよね。 そしたら…なんも起きませんでした(笑)
私も 教えていただいた口です(笑)。このサウイキには 私など足元にも及ばない とんでもない 猛者達(ドM、サキチ)がうようよしおていますので 是非 友達になって 自信のサ活を高めてみてください!
誤)【うようよしおています】【自信】→正)【うようよしています】【自身】。他にも誤字脱字あるかもしれませんがお許しを😅
一瞬わざと丁寧っぽく言ってるようにも思ったんですが、解釈出来ましたよ。 あ、ホントだ。【自信】は見落としてたました!脳が勝手に自身に変換してました(笑) 私も誤字脱字あります、サキチ兄さん😆
サキチ=サウナキチガイ(サウナバカ)のことです。私が勝手に言っています(笑)
コメントすることができます
すでに会員の方はこちら