2019.08.01 登録
[ 兵庫県 ]
夜勤前に、みずきの湯にまた行こうと思ったが、時間がそれほどなかったので、とりあえず以前から懸案だったこちらへ。
センタープール前から、5分ほど東に入った住宅街の中にひっそりと佇んでいた。ちょっと驚いたが、入口付近から浴場に至る内装も綺麗で、これで天然温泉。安い。
お客さんが10人くらい。温泉をじっくり楽しんでいると、ガラス張りのサウナらしきものがあるのに気が付く。
入ってみると梅田のニュージャパンタイプのミストサウナで、周期的に高温のお湯が落ちてミストを発生させるタイプ。
水風呂は体感22度くらいかな。癒しの施設ですね。家の近くに一軒あると嬉しい銭湯でした。
[ 兵庫県 ]
最近、神戸方面に足を運んだ時には神戸サウナに行くことが多いが、神戸サウナとともに神戸のツートップであるこちらは、上階にレストランがあったころからのお付き合い。夜勤明けに久しぶりにやってきました。
9時を過ぎると料金制度が切り替わるので、9時過ぎにイン。とりあえず洗体後、まったりと温泉ではなく、名水風呂で軽く温まり、屋上の露天風呂へ。
ここの露天のぬるさ加減が以前は絶妙で好きだったが、絶妙さより微妙に泉温が高かったかな?副交感神経を活発にさせて、仮眠室へ。
1時過ぎに目を覚まし、ランチを食したあと、また温泉→仮眠で午後5時前、いよいよサウナタイム。
よくよく考えるとここのサウナはある意味やばいですね。テレビから目をそらすと、ガラス張りのサウナ内から出て行った人たちが水風呂に入って、かけ流しの神戸ウォーターを至福の表情で頭から水を浴びている。サウナ内から水風呂が見える施設はよくよく考えると記憶にない。汗以上に脳内からヨダレがタラタラと流れてきて、我慢しきれずについつい6分くらいで水風呂へ。くうううう。
ちょいと浴場内で休んだあと、再びサウナへ。こんどはしっかり10分くらい入ったあと、水風呂へ。これで逝きました(笑)。
そのあと露天エリアで外気浴→露店風呂で軽く体の表面を温めてばっちり覚醒。
[ 兵庫県 ]
仕事前に一風呂…ということで先週に続いて訪問。
炭酸泉で10分ほどウォーミングアップをしたあと、とりあえずサウナ6分→水風呂でワンセット。しばし休憩のあと、こんどは体に塩を塗ったくり、熱風アトラクションを楽しむ。
「ととのい」まではいかないものの、しっかり気分転換。
[ 兵庫県 ]
これから当面、一定曜日にこの近辺で、夜勤時間帯に仕事をしないといけなくなったので午後五時過ぎに阪神電車に乗っていたら、田代まさし氏がまたクスリでタイーフォのニュースが目に飛び込んできた…さらに某スケボー選手の大麻まで。
と、クスリのニュースを読むと無性にサウナに入りたくなってきたオイラはもうかなりのサウナ中毒かも、と心配する余裕もなく、モータープール前に下車して足がみずきの湯に向かっていた。
みずきの湯は天然温泉ではないが、各風呂に趣向があり、ハンドマッサージ風呂とか、膝の電気風呂とか、ここでしか見たことのないような風呂がありなかなか楽しい。
本日は洗体後の炭酸泉でウォームアップした後、サウナ1セット。一度上がって、40分程度ウトウトしてから、オートロウリュの塩サウナ→サウナ→水風呂→外気浴で終了。気分転換に散歩をする感覚でサウナを楽しみました。
時間の制約もあり、1950過ぎに更衣室を出たら、ちょうどかわゆいスタッフの女性が女性の更衣室にロウリュの道具を持って入っていくのを目撃。ああ、あのお姉さんに扇がれたい…と恥ずかしながら思ってしまった刹那。
[ 兵庫県 ]
とりあえず、夏に購入した回数券の最後の一枚を使用しに、徹夜明けで朝8時きっかりにイン。さあ、廃人生活の始まりだ!
とはいえ、徹夜明けなので無理はせずに洗体後、軽く温浴→岩盤→温浴で仮眠。1時くらいに目が覚め、デトックスウォーターで水分補給をして血圧が上がってきてから、とりあえずサウナへ。サウナのマナスル山脈との異名を持つ(大嘘)塩サウナは工事が始まっていた。
ロウリュ→中の水風呂→外気浴→フィンランドサウナ→外の水風呂→外気浴で、体が目覚めると同時に、疲労も目覚めてきたので、小休止後サウナ飯(日替わりランチ)→もういちど仮眠。
5時過ぎに目が覚め、今度は体が目覚めてから2セット。
平日の朝からのんびりと利用しましたが、お客さんが少ない時間帯に利用はかなり贅沢。さらにスタッフの皆さんが、お客さんが少なくともきびきびと動いていて、これぞ名施設の証左ですね。サウナ以外で多くの発見がありました。
[ 兵庫県 ]
夜、用事(あ、もう時間がない)の前にイン。
昔、「やまとの湯」だったころは天然温泉で、ここの温泉をタンクローリーで壬生の「やまとの湯」(今は別会社が経営。湯も当然別)まで運んできていたので、源泉目当てに何度か来たことがある。やまとの湯の経営母体が変わり、一休グループになってからも何回か来たが、実際はどうなんだろう。ちなみに「宮水」をHPで謳っているが、実際酒造りに使われる宮水とは別物のはず。
ここの現在のウリは炭酸泉で、洗体後
炭酸泉→サウナ上から二段目6分→水風呂→外気浴(→寝湯) を3セット。
本日木枯らし一号が吹いたらしいが、外気浴の後の寝湯がなんともいえず気持ちよかった。
なおサウナは炭酸泉の力を借りたこともあるが、きっちり汗をかけました。
サウナ室内のメンテとか、サウナストーブのメンテがしっかりされていれば、ロウリュとかなくとも十分満足できるのを実感。
水風呂は、水が出てくる壁面に炭をびっしり貼った、やまとの湯以来(壬生もそうだった)のもので、なかなかこちらもいいですね。
[ 大阪府 ]
朝7時過ぎに起床。8時くらいからロッキーサウナに10分程度モーニングサウナを楽しみ、プールでシャキっとしてからチェックアウト…。
ところがこの日、残業でおそくなり家に帰るのが面倒なので、ちょっと離れた一風堂でラーメンを食したあと、20日にゲットした半額券を利用で24時前にイン。
この時間からきっちり整うと、覚醒して翌日睡眠不足になることが多いので、軽く2セット後、美泡風呂でじっくり血流を良くしてビール二本を体内注入し撃沈。
[ 大阪府 ]
大阪南部で仕事があり、翌日も同地だったので京都に戻らずにアムザに投宿。
8時40分くらいにイン。ランドリーに洗濯物を放り込み、まずは軽く洗体前のサウナ。
そして洗体後に、ロッキーサウナ10分強。水風呂→外気浴に移り、デッキチェアに横たわりながら、第三回川柳大会のネタを考える。
二回目はフィンランドサウナ10分。水風呂から外気浴に移る前にランドリーから洗濯物を取り出し、乾燥機へ。
三度目は21時30分のロウリュで、ロウリュ終了後、水風呂→外気浴→乾燥機から洗濯物回収で終了。
だらだらカプセルで休んだあと、寝る前に美泡風呂を楽しんで爆睡へ。
[ 大阪府 ]
二度目のさらさの湯。今度は露天のスチームが塩サウナ側の風呂で。
こちらのサウナは自動ロウリュ無しで、女性湯の時にはヨガとかのイベントがあるらしいが、男性なので無縁。
前回もそうだったが、こちらのサウナはやや湿度が高めで、ほかの方も指摘されているように往来が多いこともあるせいか、それほど温度もあがらないマイルドな印象。
ということで、本日も湯船中心の生活。洗体後、10分強炭酸泉で血行を良くしてからサウナに突撃。10分1セット→水風呂→露天外気浴で気持ちよくなった後、露天風呂を楽しむ。
その後塩サウナ→露天→サウナ5分くらい→水風呂でシャキっと終了。
[ 大阪府 ]
所要がキャンセルになり、雑誌クーポン利用でこちらへ。
このさらさの湯、ほとんど内容は変わらない(後日認識)が入れ替え制で、本日は薬系の蒸しサウナが露天にあるほうで。
中のサウナは、自動ロウリュが一日に5回だったかある模様。
とりあえず洗体前に軽く~と入った2分後くらいに、マット入れ替え。
洗体後、入ってみたが湿度がややあり、それほど暑く感じない。10分1セット後、水風呂へ。こちらは深さもあり心地よい。そのあと外気浴。
天然温泉の施設なので、入浴中心のプログラムへ。とりあえず炭酸泉に10分ほど入り、軽く外気浴のあと、露天の温泉へ。じんわり温まり、外のスチームサウナで10分ほど過ごして終了。
[ 大阪府 ]
昨日難波周辺のカプセル(風呂なし)に泊まり、今日は温浴の日。
関西秋ウォーカーのクーポンを眺めてここに突撃することに。
風呂はふた種類、入れ替えで、本日は竹林の湯。中庭を(いい意味で)無駄に広く使用してあり、これは外気浴向けと、目的は温泉中心からサウナ中心に。
オートロウリュが毎時30分にあり、ロウリュ開始の瞬間証明がつき、水がかかりだす。
すると きた きた、 キタ━(゚∀゚)━! という感じで熱がじんわり襲って来る感じ。
水風呂も深く、豊富な水量。そして外気浴。
リクライニングチェア、数えたら5席あり、さらに石のベンチ、さらには寝転び湯まで
いれると、これある意味外気浴天国。
3セットですっかり整ったあと、泡風呂へ。ここの泡風呂は種類も多く、股間以外完全にほぐれました。
[ 大阪府 ]
翌日和歌山方面で仕事だったので、余裕を持って行きたいと考えて前日アムザのサウナ仮眠コースを選択(もちろん優待券狙いですね)。
23時過ぎにインして、洗体後ロッキーサウナにじっくりと15分。
そのあと水風呂→外気浴の動線の続きで、効率よくフィンランドサウナ→プール→外気浴の予定が、なんとプールがメンテで水を抜き始めていた。大誤算!
プールではなく、水風呂を経由してもう1セット。
そのあとちょっと休んで気泡風呂→ビールで本日終了。
[ 京都府 ]
しばらくぶりの力の湯。京阪の終電の時間を確認した上で、2230くらいにイン。
17日に、ルーマプラザで満腹状態だったので、本日は軽めに。
洗体前に5分ほど軽くサウナで汗を流し(洗体前のサウナが最近のマイスタイル)、
洗体後ひと呼吸おいてから12分1セット。
若干の筋肉痛とかを取るには、湯船のほうが…なので、露天…ではなく今日は内湯の変わり湯(入浴剤不使用 柿の葉だったかな)に入ったあと、ミストサウナへ。
ここのミストサウナは頭の上から噴霧してくるタイプで、まさに「霧」。オープンした頃はサウナにまだそれほど関心がなかったので、湯船+ミストと塩サウナ(現在はアカスリ場になっている)中心だったのを思い出す。
マイナスイオンをたっぷり浴びて終了。
[ 京都府 ]
先日、秋の会員優待はがきスタンプ3つたまったので、はがきを握り締めてルーマプラザへ。
実験を兼ねて1630のロウリュから2時間おきに合計4セット試してみたが、間隔空き過ぎるとどうもトリップできない…。体は軽くなりましたが、一つ勉強になりました。
クスリ風呂が心地よい温度で、個人的にはそろそろサウナより湯船シーズンに突入か。
[ 京都府 ]
本日は会員はがきスタンプの3つ目を埋めるために満を持してルーマプラザへ。
16時にイン。5分サウナ→洗体の後、1630のロウリュから2セット。
2セット目の外気浴終了後、下に降りようとリクライニングチェアに横たわっている人の顔見たら、皆さん、ヨダレを垂らしていないものの、ほかの世界に完全にトリップ中だった(笑)
下でテレビを見て休んで、1830のロウリュで締め。
[ 京都府 ]
台風一過のさわやかな日、まさに絶好のルーマプラザ屋上の外気浴日和であったが、諸事情で日中向かえなかった…ということで変化球で、以前から気になっていた金閣寺湯へ。
番台で450円支払い、入ってみたら銭湯としてかなりゴジャースな印象。
洗体後、まずは水素風呂。水素は揮発しやすいからもう少し湯温を下げたほうが(参考 スパワールド)というのが個人的な印象。
そして露天の天然温泉を楽しんだあとにサウナへ。
サウナ内、見回しても時計、温度計がない…。体感では上段で90度弱か。やや湿度が高い感じ。
10分くらい入ったあと水風呂へ。三人ほど入れる、深さのある水風呂はなかなか心地よい。
露天の椅子の上でしばらく外気浴を楽しみ、二度目のサウナへ…。
と、先程から出入りしている常連らしきお客さんが、いきなり豪快にタオルをサウナ内で絞っていた orz
来客数が午後6時30分くらいで男湯10人程度、近くに京都を代表する船岡温泉があるとはいえ、もう少し近所の人は通ってもいいんじゃないの?
[ 大阪府 ]
神戸サウナを10時に出て、オフなので難波周辺をフラフラしていたが、家に帰りたくなくなったので、楽天ポイント獲得の修行を兼ねてアムザを予約。
チェックイン時にペイペイで支払うとおめでとうございますの表示が。お、これはまた…とおもったら、1000ではなく100ポイント獲得だった(がっかり)。
ちなみに翌朝、下のアプレシオでも100ポイント獲得。無駄にくじ運を使っている。
18時過ぎにチェックインしたので、洗体後
ロウリュ→水風呂→外気浴→ロッキーサウナ12分→水風呂→外気浴
の後、最後にロウリュでフィニッシュ。
リクライニングチェアで外気浴をしていたところ、プールに水を注ぐ音が、森林に響く滝の音に聞こえてきた。これはもう整った証拠か(笑)