2021.09.15 登録

絞り込み検索

地域

選択する

条件

選択する

げん

2023.03.04

6回目の訪問

サウナ飯

サウナ:6分、8分、12分
水風呂:1分 × 3
休憩:10分 × 3
合計:3セット

一言:かなり間が空いてしまって久々のサ活、思い立ってとみ田訪問と合わせて行こうと画策。朝一にとみ田の予約をしてから、すみれさんでのんびり。

20分ごとのオートロウリュは一気に身体が蒸されて良い感じ。ガッツリ効きました。
ととのいスペースも沢山あって助かります。

中華蕎麦 とみ田

つけ麺

やはり凄い美味さ。入店ハードル高めだけどまた行きたい。

続きを読む
3

げん

2022.12.30

2回目の訪問

サウナ飯

サウナ:12分 × 3
水風呂:1分 × 3
休憩:10分 × 3
合計:3セット

一言:今年のサウナ納め。朝一にも関わらず、広めのサウナもほぼ満員状態でした。
入り口付近は出入りが激しいので、中の方の席が良いかも。
水風呂は入らない人も多いのか、キンキンに冷えていて痺れました。

とものもと

醤油ラーメン、卵かけご飯

リニューアル後は初。とても上品な感じに。卵かけご飯の鰹節も削りたて。

続きを読む

  • 水風呂温度 14℃
14

げん

2022.12.16

1回目の訪問

サウナ飯

サウナ:10分 × 3
水風呂:1分 × 3
休憩:10分 × 3
合計:3セット

一言:函館旅行で利用しました。
サウナ室はもう一つありそうでしたが、故障中なのかしまってました。
サウナ室は4名までなので、通常の入浴時間は外まで並んでましたが、夕方や朝はゆっくり入れました。
露天は外気が氷点下でキツイですが、函館山を臨みながらは贅沢ですね。

朝ごはんの豪華さは言わずもがな。
また函館行く時は利用したいです。

朝食バイキング

日替わりメニューも多く、楽しい。海鮮丼のネタはとても新鮮。

続きを読む
2

げん

2022.11.19

1回目の訪問

サウナ:10分 × 3
水風呂:1分 × 3
休憩:10分 × 3
合計:3セット

一言:施設全体として綺麗で施設も充実していて満足感高い。整い椅子も多くてありがたい。土曜でも程よく空いていて良かった。

続きを読む
10

げん

2022.09.18

5回目の訪問

サウナ:5分 × 1、10分 × 2
スチームサウナ:6分 × 1
水風呂:1分 × 4
休憩:10分 × 4
合計:4セット

一言:久々のすみれ訪問。相変わらず土日は混んでますね。サウナも休憩椅子も待ちが発生する手前という感じ。
20分ごとのオートロウリュとセットがうまく噛み合ってよく蒸されました。知ってる中では一番あまみが出やすいかも。スチームサウナに団扇が増えていたのも地味に嬉しい。
10月から値上げだそうで、昨今の情勢で厳しいのでしょうが、頑張っていただきたい。

続きを読む
19

げん

2022.09.10

2回目の訪問

サウナ飯

サウナ:8分 × 3
水風呂:1分 × 3
休憩:10分 × 3
合計:3セット

一言:ドーミー宿泊からの朝サウナ。やっぱり宿泊者もサウナ目当ての方が多いのか、普通の銭湯より利用率高めな印象。
ホテルの温浴施設と考えると凄く充実してますね。サウナ上がりに乳酸菌飲料のサービスがあるのも嬉しい。

海鮮丼

朝のビュッフェにて。取りすぎてご飯おかわりしてしまった。

続きを読む
18

げん

2022.09.09

1回目の訪問

サウナ飯

サウナ:10分 × 2
水風呂:1分 × 2
休憩:10分 × 2
合計:2セット

一言:ビジホと考えると贅沢なお風呂とサウナ。水風呂もしっかり冷えていい感じ。
屋根付き露天の方は15階ならではのビル風が気持ちいい、外気浴できます。冬は辛そうですが。

夜泣きそば

ドーミーといえばの夜泣きそば。サウナで乾いた体に染みる。

続きを読む

  • サウナ温度 100℃
  • 水風呂温度 14℃
16

げん

2022.09.09

1回目の訪問

サウナ飯

朝日湯源泉ゆいる

[ 神奈川県 ]

中温サウナ:12分 × 2(アウフグースあり
高温サウナ:10分 × 3
水風呂:1分 × 5
休憩:10分 × 5
合計:5セット

一言:ちょっとお高めだけど、値段に見合ったハイレベルな施設でした。
アウフグースも毎時0分にやっていただけるので贅沢ですね。平日でもアウフグースはほぼ満員だったので、休日だともしかしたら待ちがあるかも。

日陰

ワンタン麺

すごく好みの焼豚。極太だけどふるふるの麺は初めての感覚。

続きを読む
19

げん

2022.09.03

1回目の訪問

サウナ:10分 × 2
水風呂:1分 × 2
休憩:10分 × 2
合計:2セット

一言:初訪問。思ったよりコンパクトな施設でしたが、なんといってもオーシャンビューが素晴らしく、休憩の椅子も沢山あっていい感じです。ただ、土日とはいえすごく混んでいたのが誤算。サウナに入るのも5〜6人並んでるので、今日は2セットで打ち止め。
平日にまたゆっくり来たいです。

続きを読む
21

げん

2022.08.22

1回目の訪問

サウナ:8分 × 2、12分 × 1
水風呂:1分 × 3
休憩:10分 × 3
合計:3セット

一言:地元のじいちゃん達で賑わってます。施設は年季が入ってるものの綺麗な感じ。
サウナはしっかりと蒸されて意外と良かったですが、平日のこの時間でもちょこちょこ待ちが発生してました。
意外とおじちゃん達は昼間の方が集いやすい?
水風呂は表示されてる温度以上に冷たく感じ、気持ちよかったです。

今日は着替えを持ってきてなかったけど、同施設のジム利用がてらもアリかな。

続きを読む

  • サウナ温度 92℃
  • 水風呂温度 19℃
17

げん

2022.08.10

1回目の訪問

高温サウナ:7分 × 3
低温サウナ:7分 × 1
水風呂:1分 × 4
休憩:10分 × 4
合計:4セット

一言:メンズデーで訪問。メンズデー、レディースデーはお得で良いですね。
お風呂が広くてのびのびできていい感じ。サウナも足元からじっくり温まって良く蒸されます。低温サウナは低温というほどぬるくないです。
水風呂はキンキンではないですが、心地よくてずっと入って体感じ。水質の関係もあるのかな?
総じて満足度の高い施設でした。

続きを読む
20

げん

2022.08.01

1回目の訪問

麻生の湯

[ 新潟県 ]

サウナ:8分 × 3
水風呂:1分 × 3
休憩:10分 × 3
合計:3セット

一言:妻の実家から訪問で新潟は長岡へ。観光の流れでこちらにお邪魔しました。
お風呂の種類は少ないですが、広々としてて良いですね。
個人的には水風呂がぬるかった印象…休憩のイスは少なめなので、混んでくるとサウナ利用はしづらいかも。

続きを読む
13

げん

2022.07.16

4回目の訪問

サウナ:7分 × 3
水風呂:1分 × 3
休憩:10分 × 3
合計:3セット

一言:最近ストレスが減ってサウナ頻度が下がってましたが、やっぱりすみれは良いなと再確認。近頃サウナご無沙汰のせいか、長居はできなかったものの、短い時間でも身体中あまみがでました。

続きを読む
8

げん

2022.05.28

2回目の訪問

サウナ:8分 × 2、6分×1
水風呂:1分 × 3
休憩:5分 × 3
合計:3セット

一言:休日のスタートにレインボーさんの朝風呂へ。9時迄のチェックインで、1時間制。
1時間だと大分慌ただしくなるけど、熱いサウナでサクッと整えることが出来ました。

ストーブに近い入り口付近上段に行かなければ意外と体感温度的には大丈夫。

今度はロウリュイベントに合わせて行ってみたいな。

続きを読む
22

げん

2022.04.29

1回目の訪問

サウナ飯

サウナ:10分 × 2
メディテーションサウナ:15分 ×1
サウナ:10分 ×1
水風呂:1分 × 4
休憩:10分 × 4
合計:4セット

一言:10分おきのロウリュも中々ですが、毎時0分のドラゴンロウリュは強烈でリタイア多め。慣れない人は下段が安心かも。
メディテーションサウナのセルフロウリュは目安の砂時計が不調でみんなで確認しあってロウリュしてました。

全体的に満足ですがオープン直後ということもあり、かなりの混雑度。今度平日などで時間作れたら改めてゆっくり来たいかな。

The Noodles & Saloon Kiriya

潮ソバ+特製トッピング

近くの有名店。スープ、麺、トッピング共にクオリティ高い。

続きを読む
22

げん

2022.03.18

1回目の訪問

サウナ飯

サウナ:8分 × 3
塩サウナ:10分 × 1
水風呂:1分 × 4
休憩:10分 × 4
合計:4セット

一言:朝一に門前仲町で丸七の予約後、こちらで朝風呂コース。きれいな施設で、空いててとても快適。
サウナは足元から熱いせいか、温度計以上の体感温度。あまみもよく出ていい感じでした。

とんかつ丸七 門前仲町本店

上とんかつ

とんでもないボリューム。薬味の山葵と七味も良し。

続きを読む
20

げん

2022.03.13

1回目の訪問

サウナ:8分 × 2
水風呂:1分 × 2
休憩:10分 × 2
合計:2セット

一言:朝風呂コース1時間でサクッと。地元にも関わらず、高温にびびってて初訪問。
ストーブの近くや、3段目でなければ案外いけるかもと確認。

サウナメインで済ませるなら、ハイレベルな施設かな。とっても満足。次回はロウリュイベントも行ってみたい。

続きを読む
27

げん

2022.02.18

1回目の訪問

サウナ飯

サウナ:高温8分 × 3、低温12分 ×1
水風呂:1分 × 4
休憩:5分 × 4
合計:4セット
一言:
疲れが溜まってたので、有休をとってジートピアへ。王様コースを試してみました。

コースはアカスリ、ヘッドスパで30分、ボディ、ハンドマッサージ60分くらい、最後に休憩所でアロマテラピーと盛りだくさん。
ドリンク無料券も付いてくるので、思いっきり堪能しました。

ウィスキングも予約がいっぱい入っているようで、今度はそちらも試したいですね。

アジフライ定食、オロポ

アジ2尾でたっぷり。オロポはチケット交換で。

続きを読む
31

げん

2022.02.12

3回目の訪問

サウナ飯

サウナ:7分、9分、9分
水風呂:1分 × 3
休憩:10分 × 3
合計:3セット

一言:今日はちょっと出遅れて10時ごろから。ルーティンがオートロウリュと噛み合ったせいで、かなりしっかり汗かきました。
オリンピック観ながらサウナも良いですね。

麻婆豆腐定食

チャッカマンが添えられて、鍋を固形燃料で温めて。熱々でした。

続きを読む
27

げん

2022.02.05

1回目の訪問

サウナ飯

サウナ:12分 × 3
塩サウナ:10分×1
水風呂:1分 × 3
休憩:10分 × 3
合計:4セット

一言:
サウナ→塩サウナ→サウナの順で入浴。
開店直後でしたが、土日はけっこう人がいました。ギリギリサウナで待ちが出ない程度。

いまいち整いきれなかったのは、熱さにちょっと慣れてきたからか。入り方も調整していかないといけないですね。

その後は自転車で下総中山駅まで移動してビフカツ。充実した1日。

キッチン幸

ビフカツ

続きを読む
7