絞り込み検索

地域

選択する

条件

選択する

サドウに感謝

2025.02.16

111回目の訪問

サウナ飯

宿泊なので朝サウナを1セット
飲みすぎた朝のサウナは格別!
涼しい外気浴がありがたい。

粋麺あみ乃や 大阪難波駅店

かけうどん

朝サウナのあとのお出汁がありがたい!

続きを読む

  • サウナ温度 90℃
  • 水風呂温度 14.2℃
26

サドウに感謝

2025.02.11

14回目の訪問

サウナ飯

今日はイベント!
2日ぶりですが、やはりよいサウナ施設です❣️
コロナの湯小倉さんとこもれびさんの合体アウフグースは最高でした!
その後のスナックぬれずきんでは、かけがいのない会話などでき最高の思い出になります。
なにけんさん最高ですよ!
本当にありがとうございました。

ビール

サウナ後のビールは最高!

続きを読む
22

サドウに感謝

2025.02.09

13回目の訪問

今年初のなにけんへ
4セット、最後は爆風ロウリュで〆
畳?の内気浴が本当に良いですよね!
なにけんさん唯一の弱点と思っていたトイレも綺麗になってたし、これは嬉しいですね。
あぁ、スナック濡れ頭巾行きたいなぁ。。

続きを読む

  • サウナ温度 88℃
  • 水風呂温度 15.8℃
16

サドウに感謝

2025.02.09

19回目の訪問

宿泊なので朝サウナを2セット
しっかりと熱く、水風呂、外気浴と堪能です。

続きを読む

  • サウナ温度 88℃
  • 水風呂温度 14.8℃
22

サドウに感謝

2025.02.08

18回目の訪問

今年初のサウナ心斎橋!
久々にアウフグースを2セット受けました。
やはり、アウフグースはいいですね。
温度低めな気はしましたが、心地よいです!

続きを読む

  • サウナ温度 80℃
9

サドウに感謝

2025.02.04

7回目の訪問

花山温泉 薬師の湯

[ 和歌山県 ]

今日は表示温度74℃くらいの熱さで少し物足りなさはあったが、2セット!
外気浴は本当に貸切状態で気持ちよく。
ラストの温泉でさらに気持ちよくなります。

続きを読む

  • サウナ温度 74℃
  • 水風呂温度 18℃
14

サドウに感謝

2025.02.02

2回目の訪問

2回目です。
やはり、アナグマサウナ大好きだなぁ!
なによりも、焚き火サウナが大好きなので、いい汗をかけます。
黒部の水風呂も気持ちよいし、そこからの外気浴は風が冷たいくらい(笑)
焚き火の香りがなんともいえなくよいですね。

続きを読む

  • サウナ温度 80℃,86℃
  • 水風呂温度 14℃,14℃
25

サドウに感謝

2025.02.02

2回目の訪問

サウナ飯

宿泊なので、朝サウナを個室1セット、オートロウリュサウナ室1セット
熱いセルフロウリュ後の、キンキンの水風呂からの外気浴は、体から湯気がでまくりで気持ちよく、体が締まります!
ただ、できれば風呂は広い方がありがたいですね。
富山の定宿決定ですね。

朝食ビッフェ

色々あって満腹

続きを読む

  • サウナ温度 90℃,90℃
  • 水風呂温度 11.8℃
35

サドウに感謝

2025.02.01

1回目の訪問

お初です。
ここは、ビジネスホテルですか?
っと疑うレベルのサウナですね!
ホテルで無料の個室サウナ4、天然水の13℃水風呂、外気浴の広さ!
0時に閉まるので、2セットまで。
大変よいです!
駅から遠いのが難点ですが、2月3月は送迎バスがあるので良いですね。知らずに、行きは30分歩きましたが。。

続きを読む

  • サウナ温度 88℃,88℃
  • 水風呂温度 13.6℃
20

サドウに感謝

2025.02.01

1回目の訪問

お初です!
前から気になってはいたのですが、長野はなかなか遠くてやっと来れました。
帰りのバスの都合で、バタバタと3セット!
20名オーバーのサウナ室は常に満室、17時のアロマロウリュは攪拌機でしっかりと隅々まで香りが行き届いて良いですね。
水風呂が最高にマイルドで気持ち良いです!
しかも広めでやや深く良いです!
外気浴はテレビは残念ですが、おしゃべりな人はいなくよかったです。
畳で気持ち良い風にあたりととのいました。
もう少し遅いバスがあれば。

続きを読む

  • サウナ温度 80℃
  • 水風呂温度 17℃
13

サドウに感謝

2025.01.30

3回目の訪問

ふくろうの湯

[ 和歌山県 ]

今年初のふくろうの湯。
久々にきたら、滝の湯がなくなり、ととのい椅子が増えていた!
2セットのみでしたが、平日の夜だからか人も少なく気持ちよかった。

続きを読む

  • サウナ温度 84℃
15

サドウに感謝

2025.01.26

110回目の訪問

宿泊なので、朝サウナを2セット
朝の外気浴でシャキッとしますね!

続きを読む

  • サウナ温度 90℃
  • 水風呂温度 17℃,15℃
19

サドウに感謝

2025.01.25

109回目の訪問

今年初のアムザは宿泊で!
外気浴は本当に人がいないので貸切状態。
いつもと変わらずのサウナがありがたい。

続きを読む
16

サドウに感謝

2025.01.13

1回目の訪問

サ旅ラスト6件目
お初です。羽田空港を使うことがあまりなかったので、やっと来れました。
サウナ2セット、漢方ミスト2セット
漢方ミストがかなりミストが出ており熱さもあり、漢方の香りも強く、かなり好きです!
外気浴は、飛行機のエンジン音と風がたまりません。
第3ターミナルでも端っこの方なので、飛行機に乗る際は注意が必要ですね。

続きを読む

  • サウナ温度 86℃
  • 水風呂温度 18℃
14

サドウに感謝

2025.01.13

1回目の訪問

サウナ飯

サ旅5件目お初です。
さすが今年度サウナシュランと思えるラグジュアリーサウナでした。
それぞれそんなに熱くはないですが、湿度管理がしっかりとしているので、じわりと10分もいれば滝のようにあせがでます。
これで、私語が聞こえずに、サウナに並ばなければ最高なんでしょうね。

ホープ軒 千駄ヶ谷店

ラーメン

美味い!

続きを読む

  • サウナ温度 80℃,90℃,80℃
  • 水風呂温度 13℃,11℃
15

サドウに感謝

2025.01.13

4回目の訪問

宿泊なので、朝ケロサウナを2セット
いやぁー熱い!汗出まくりからの外気浴が最高。
風呂9時までなんですね。
朝は夕方よりも人少なくいい感じでした。

続きを読む

  • サウナ温度 100℃
  • 水風呂温度 6℃
31

サドウに感謝

2025.01.12

3回目の訪問

サウナ飯

本日の宿泊地、かるまる池袋
とりあえず、3セット。
やはり、薪サウナはいいですね。
浴室私語禁止なので、外気浴も常に静かです。
この都会にあっての外気浴は本当にありがたいですね。ちょっとお高めですが、個室もあるのでゆっくりしたい時はありがたいですね。
さあ、喉が渇いた。。。。

中華 萬来

中華そば餃子セット

優しいけど味わい深いラーメン!

続きを読む

  • サウナ温度 84℃,90℃
  • 水風呂温度 14.4℃,6.2℃
17

サドウに感謝

2025.01.12

1回目の訪問

サウナ飯

CYCL

[ 山梨県 ]

やってきました、CYCL!
昨年のサウナシュラン選出店!
なんといってもロケーションがよい!
ただ、今日はあいにくの曇りで富士山は見えず。。
小雪舞う中での、山中湖と山々を眺めながらの外気浴は体も脳も気持ち良いです(^-^)
150分で5セット、5分おきにできるセルフロウリュで一気にあったまります。
水風呂もまろやかで冷たく気持ちよく深いので足先がすぐに冷たくなり長居は禁物。
外気浴は、さすがです!
ただ寒くなりすぎますので、大きめのタオルを使えば防寒できゆっくり堪能できます。

プリン

サウナ後に甘味が良い

続きを読む

  • サウナ温度 82℃
  • 水風呂温度 11℃
14

サドウに感謝

2025.01.12

6回目の訪問

宿泊なので朝サウナを3セット
富嶽蒸景は、セルフロウリュで一気に熱くなるのでいいですね。
今日は残念ながら富士山の頂迄は観れませんでしたが、想像するのも一興。
また来年来れたらいいな。

続きを読む

  • サウナ温度 80℃,90℃
  • 水風呂温度 18℃
23

サドウに感謝

2025.01.11

5回目の訪問

サウナ飯

サ旅2件目にして、宿泊地2年ぶりのホテルマウント富士
新しいサウナはやはりここにできましたか、最高のロケーションですね。
入口の2段目はドアが開くたびに寒くなりますが、正面の窓枠がまるで富士山の額縁のようで最高です!
富士山観ながらのサウナで、薄め開けながらの富士山外気浴は最高すぎです!
とりあえず3セットですが、朝はなお期待!

ソルティドッグ

やっとバーで飲めました!

続きを読む

  • サウナ温度 80℃,90℃
  • 水風呂温度 18℃
15