宇治天然温泉 源氏の湯
温浴施設 - 京都府 宇治市
温浴施設 - 京都府 宇治市
スタンプラリー11軒目、行ってきましたよ、宇治天然温泉源氏の湯。ずっと気になってた京都の伏見稲荷行と一緒に😊外国人いっぱいやろうけど、まだ寒いこの時期の方がマシなんやない?という話を会社の子としてたけど、やっぱりあの千本鳥居⛩️をごちゃごちゃした人混みの中行き交うとか嫌やったんで、早起きして向こうに7時着‼️駐車場も空いてて良かった。まぁまぁ人は居たけど快適にサクサク進めたし、たくさんお参りもして山頂まで登って軽い登山ぐらい汗もかいたら朝ごはんしっかり食べたのにお腹空いてきた(笑)
源氏の湯の湯に向かう途中のセブンに寄って、ちょこっとパンと珈琲ブレイク☕️。
お風呂は洗い場は空いてたけど炭酸泉はいっぱいで入らず。変わり湯の松竹梅の湯と露天の温泉で下茹で。浅い所と深い所が分かりにくくて、ビビりながらそろそろ入ったꉂ🤣𐤔
11時のスーパーロウリュが2セット目になるように調整して行ったけどサウナは人気のようで混んでた。上段に空きが1つあったのでそこへ。温度計は90度やけど下の方はそんなにないね。優しい温度。常連ぽい人が4人程サウナマットを置いたまま出ていく…あー、京都のいけずなおばちゃん思い出したわ。
11時3分前に2セット目に入る。運良くまた上段空いてた❤今日は梅のアロマだって。2回ほどロウリュしたら良い香りが🥰そんで団扇で扇ぐかと思ったら、まだまだジュ~ジュ~…あ、まだロウリュするのね。え?何杯掛けるの⁉️数えてたら12杯かな。掛けすぎじゃない??そしてそのまま1分程放置。その後団扇で全体を扇ぎだしてから一人一人5回ずつあおいでくれた。もうアチアチ。
そして2回目のロウリュ始めます…ってまたジュ~ジュ~…結局バケツいっぱいのアロマ水全部無くなるまで!!もうめっちゃ熱いから2回目途中で出ていく人も居たし自分の扇ぐのが終わったら速攻出る人も🥵私は最後に拍手👏✨️✨👏したかったから最後まで頑張って拍手の後速攻出たꉂ🤣𐤔
水風呂も18度と丁度良く外気浴もめっちゃ気持ち良かったから2セットでもう満足。最後に塩サウナも覗きにいったら塩がきめ細かくてピンクで高級な感じだった。でも補充があまりされてないようで超少なかった。10分居たけどギリギリ塩が溶けたぐらい💦
サ飯の後ソフトクリーム🍦も食べて漫画コーナーへ。葬送のフリーレンと推しの子読んだ。誰かが歩く度床や畳が揺れてちょっと怖かった😱
サウナ 10分 12分
水風呂 30秒 1分
外気浴 好きなだけ
塩サウナ 10分
そうそう、朝お風呂の準備してたらお気に入りのサウナハットがないことに気づいて💦先週熊野に忘れてきたー😱
開店を待って電話したらあるって‼️ほんと良かったー😂
女
コメントすることができます
すでに会員の方はこちら