蔵前温泉さらさのゆ
温浴施設 - 大阪府 堺市
温浴施設 - 大阪府 堺市
スタンプラリー10軒目👏
関西ウォーカークーポンで420円‼️
お腹空いたんで先に地元で食べてから向かって19:30着。畳の休憩スペースで漫画。
本棚とソファが近すぎて本が取りにくい😱
席が空いて本棚の横のソファに座れたんで、移動して本棚との間をだいぶ開けておいた。
『東京喰種』最終回まで読んだ。続き?東京喰種;Reも読みたかったけど1巻だけずっと見当たらず…。『バカボンド』を読み始める。
22時過ぎにそろそろ空いてるかなーとお風呂へ移動したけどめっちゃ混んでた💦23時になってもまだまだいっぱいだし、小さい子もたくさん!自分がそんな頃は絶対起きてない時間やのに時代かなぁ、なんて考える。
寒いので下茹ではたっぷり。炭酸風呂は人多すぎて入れずその横の電気風呂へ。すっかり慣れたね(笑)腰に電気当てて、ウオオオオアアアア\( 'ω')/アアアアアッッッッ!!!!!って心の中で思ってたら顔にお湯がバシャッ💦隣のアヒル風呂で子供が並べてあるアヒルを全部お湯に落としていた😝出る前の儀式❓(笑)
露天風呂は壺風呂が1つ空いてたから入ったら熱い!早々に出て最古の湯へ移動したらここは温い‼️またすぐ出てみんながテレビを見てる岩風呂へ。ここは適温。空を見上げたらお月様がめっちゃ綺麗🌕
お風呂は混んでるのにサウナは空いてた。広い中先客1人だけ。上から2段目へ。めっちゃ熱い。水風呂は冷たくて気持ちいいけど外気浴を考えて30秒。2セット目から急に人増えて満席近くなったけど、寒いからか外のベンチはいつもガラガラでゆっくり整えた。自動ロウリュウも1度時間が合ったので良かった。露天にあるスチームサウナのドアを何故か開放してて入ったけど全然熱くならない💦なぜ開放?
寒くなってきたので最後は空いてきた炭酸風呂で軽く温まって出た。駐車場無料の5時間ギリギリまで滞在。0時半前に出てそのまま和歌山へ釣りに行く予定やったけど寒いのと風が強いのと眠いのとで帰宅ꉂ🤣𐤔
サウナ 4分 8分 10分
水風呂 30秒×3
外気浴 好きなだけ
女
アハ🤣バレてましたか‼️お腹空きすぎてすぐに運ばれてきたおでん🍢食べちゃったんですー。しあわせセット、これで千円以下ですよ💞幸せ~🥰
せせせせ1000円以下❗️神コスパですね‼️これでしあわせになれない方がおかしいですね🤣
ありがトントゥですー‼️幸せやー🤩
先日、資さんうどん行きましたがそんなセットなくて、牛とじカツ丼贅沢単品とかしわごぼ天うどん単品食べました。どちらも単品で腹いっぱいでした😅 関西ウォーカー今の買ってるけど割引券なかったけど前の関西ウォーカーですか?
なんと!しあわせセットないんですか😱資さんうどんのメニューお店によるんですかね!? うちの近くは割と最近出来たのでお昼は列が出来てたり人気です。 関西ウォーカーは夏秋の特別版サウナ&スーパー銭湯ってやつですよー。ありがトントゥでした🥰
南津守店に行きました。 鶴見店が家は近いけど。
コメントすることができます
すでに会員の方はこちら