絞り込み検索

地域

選択する

条件

選択する

麻紘🐾

2021.10.14

1回目の訪問

一番行ってみたかったところへ行ってきました!
入口に三宅さんのサインが飾ってありました。
地元なので、なんか嬉しい。
ポスターもいろいろ貼ってあって、サウナ期待値が上がります。

いざサウナに入ると熱い!
さすがです。
使い切りのサウナマットがサウナ室内に置いてあり、1枚取り敷きます。
床も熱いし、座るとお尻が熱い(笑)
この熱さで熱波イベントは相当だな~、と思いながら身体を温めました。

水風呂もちょうどいい感じ。
ととのい椅子は浴場内と露天風呂のところにありました。
露天風呂と言っても屋根が大きく、そんなに野外ぽさはなかったです。

次に塩サウナ。
温度もしっかりあって、じっくり塩が溶けるのを待ちます。
じっくり温まるので、水風呂も気持ち良く入れました。

3セット目、サウナに入り再び高温の熱を。
水風呂サイコー。

お風呂の種類は結構ありましたが、温度はぬるめでした。

アメニティが充実していて、手ぶらで来ても大丈夫そうな感じです。
濡れたタオルを持ち帰る用のビニール袋もありました。親切!

今度はゆっくりサ飯もしたいな。

続きを読む
38

麻紘🐾

2021.10.07

3回目の訪問

ドライサウナ、塩サウナ、ドライサウナの3セット。
塩サウナは湿度はまあまあだけど、温度が低くて温まらなかったなぁ。
なので、塩をかけ流してすぐにドライサウナに入った。
あとオバサン達がずっと喋ってたのがイヤだった。
ドライサウナは出入口から離れたところに座ればドアの開閉あまり気にならなかった。
とにかくオバサン達のお喋りやめてほしい。

続きを読む
29

麻紘🐾

2021.10.04

1回目の訪問

サウナ室は人の出入りがあると、外の空気が入ってきて、その度に一瞬涼しくなるものだけど、
ここのサウナ室は二重扉なので、それがなくて、人の出入りがあまり気にならない。

広さも充分あり、タワーサウナというだけあって、段も多かった。
サウナマットの交換が上段のみとか段ごとに交換が入るので、サウナ室から追い出されることがなく快適。

ただ、ビート板は見当たらなかったので、サウナマットを持参したほうが衛生面など色々気にならなくて良いかと。
(私はサウナマットを持参しました)


水風呂は入りやすい温度で、じっくり浸かることができた。
キンキンなほうが好きな人には物足りないかも?

外気浴は椅子、ベンチなど数は充分あるのだけど、日向なのつらい!
日陰にして欲しい。屋根つけてほしい!
浴場内にととのい椅子は無く、外気浴のみだったので、屋根ほしいです!
あと、やはりここでも座るときに持参したサウナマットを敷いて外気浴したので、サウナマット必須ですね。

あとはドライヤーが強力なやつで良かった。
ロングヘアの私には助かる。

続きを読む
30

麻紘🐾

2021.09.24

2回目の訪問

2回目のサ活。
ドライ、ドライ、塩、ドライの4セット。
ドライサウナの乾燥がちょっと気になったので、
やはり3セットがちょうどいいのかも?と思いました。
サウナストーンがある施設に行ってみたいです。
ロウリュ体験したいな~。

続きを読む
9

麻紘🐾

2021.09.21

1回目の訪問

サウナデビューでした。
わからないこともあったのですが、事前にお勉強して行ってよかったです。
サウナ室は思ってたより入りやすかったです。
今度は上段に座るチャレンジしてみようかと思います。
お風呂はぬるめだったかな?と感じました。
洗い場は多いほうなのかな?
他を知らないので何とも言えませんが。

続きを読む
12