東京ドーム天然温泉 Spa LaQua(スパ ラクーア)
温浴施設 - 東京都 文京区
温浴施設 - 東京都 文京区
連日の日中サウナ。妻が病院に定期診察に行くというので、その見送りをかねて出発。電車の席をすぐ確保しなかったことを軽く怒られる。こういう行動力のなさは自分でも情けない。電車内ではいつものくだらない話をしながら病院のある駅に到着。病院前で別れる。
その後一人で移動。途中で腹ごしらえ。移動途中に仕事先からメール。明日の打ち合わせは直接ではなくzoomでと。ちょっとしたことなんだけどこうした変更が多い相手先で、累積するとストレスに。幼少期のトラウマからなのかこうしたことに対してすぐに「軽んじられている」と敏感かつ過剰に反応してしまう。この何の得もない感情を持て余しつつ、、、11時過ぎにラクーア到着。これで3回目。
中に入るとそこそこ人がいるもなぜかサウナ内は少ない。
ここは以下のような温度の違う4か所のサウナがあり、いつも迷う。
・TVがある中高温サウナ ヴェレ(80℃)
・中高温サウナ ヴィルデンシュタイン(80℃)
・高温サウナ オールドログ(100℃)
・フィンランドサウナ コメア(70℃)
精神的には少々乱れていたため1回目のヴェレではあまり整わず。2回目も温度が低いコメアが合わず途中でオールドログに移動。これまた整わず。。
3回目にヴィルデンシュタインに入る。ここはTVもないしすごくシンプル。香りはよく、ライティングもちょうどよい暗さ。ドアから聞こえる外のお湯のこぼれる音が小さく繰り返し響く。波の音のよう。薄明りのなかにたたずむサウナストーンの塔をぼんやり見ていたら汗がどっと出てきて深い瞑想状態となり整うことができた。最後の締めもまたヴィルデンシュタインで。こうなると精神的にも落ち着く。来てよかった。
しぐねさんお気に入り登録ありが㌧トゥです! ご家族やお仕事、大変お疲れ様です・・ ラクーアさん、サウナもたくさんあってイイですよね!しぐねさんが何より癒されたようでよかったです☺️
コメントすることができます
すでに会員の方はこちら