しまべーる

2023.07.17

1回目の訪問

サウナ飯

今日のサ活は、天気がいいから外気浴が出来て、猛暑なので低温の水風呂の施設で新規開拓。
午前中に少しだけ勉強してトレーニング抜きで出発。身体を動かさないでサウナに行くことがなかったので少し罪悪感を感じた。
新橋から「ゆりかもめ」に乗り換えて有明で下車。入口が分かりにくくて右往左往してから到着。サウナイキタイメンバーズ割引で200円安くなったものの3000円は高額だけど仕方ない。
新しい施設なので綺麗だったが、望んでいた解放的な外気浴スペースが無かったことで一気にトーンダウン。天空を望めるのは露天の浴槽の上空だけで、それもかなり高度なところまで壁で覆われていて解放感は無い。「天空」とか「ガーデン」といった言葉に惑わされて、良く調べなかった自分が悪い。
サウナ室が11名定員と狭いので行列発生。サウナブーム前に設計されていれば、変わっていたかもしれないと思うと残念。
シャワーヘッド、シャンプーやボディーソープ、ドライヤーなどが、よく知らないけど高級だったことだけはコストに見合っていた。
サ飯は、施設内や同じフロアーにもレストラン街があったが、帰りのことも考慮して新橋で店を探そう。

しまべーるさんの天然温泉 泉天空の湯 有明ガーデンのサ活写真

タイ象

ヤムウンセンとプーパッポンカリー

パクチーハイボールと一緒に。バンコクで食べたプーパッポンカリーより美味しかった。

サウナ飯 supported by のんあるサ飯
0
23

このサ活が気に入ったらトントゥをおくってみよう

トントゥをおくる

トントゥとは?

ログインするといいねや
コメントすることができます

すでに会員の方はこちら

サウナグッズ

アプリでサウナ探しが
もっと便利に!

サウナマップ、営業中サウナの検索など、
アプリ限定の機能が盛りだくさん!