しまべーる

2022.09.14

1回目の訪問

水曜サ活 サウナ飯

東京銭湯サウナ二日目。東急ハンズのサウナ物産展に行ってから14時30分にIN。東中野駅で降車することも初。サウナ利用者に紙のリストバンドが巻かれたことも初めて。39と書いてあったから、39番目の利用者ということなのだろう。
予想通り既に混雑していた。銭湯サウナのサ室で待ちが発生していたのは初めてで、水通しする暇もなくとにかく並んだ。確かにセッティングがいい。
水風呂は水深150㎝で16℃、久しぶりに立って入れる水風呂は気持ち良かった。
休憩する場所が少なくて残念だったが、何とかととのえた。
とにかく東京の銭湯サウナに脱帽。
帰りに気付いたのだが、靴箱のカギの裏に横浜の「亀遊館」と書いてあったのが気になった。

しまべーるさんの松本湯のサ活写真

もつ焼 丸松

ゆでたん

やわらかくてうまかった。 17時前に満席。レバーも中身が半生で最高!

サウナ飯 supported by のんあるサ飯
0
25

このサ活が気に入ったらトントゥをおくってみよう

トントゥをおくる

トントゥとは?

ログインするといいねや
コメントすることができます

すでに会員の方はこちら

サウナグッズ

アプリでサウナ探しが
もっと便利に!

サウナマップ、営業中サウナの検索など、
アプリ限定の機能が盛りだくさん!